タイトル:ミノリン PL森 キャラクター名:セシリア・バルトマン 種族:ウィークリング [特徴:弱点(魔法+2)、暗視、剛力] 生まれ:踊り子 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:12 性別:女 髪の色:桃  / 瞳の色:水色 / 肌の色:白 身長:141cm 体重:32kg 経歴1:恥ずかしい癖を持っている 経歴2:5人以上の兄弟姉妹がいた 経歴3:罪を犯したことがある 穢れ度:2 ■能力値■      技     体     心 基礎   10      8      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   9   6  14   7  12  10 成長      1             →計:1 修正   7   8  12   6   6   6 =合計= 26  25  34  21  23  21 ボーナス  4   4   5   3   3   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   6   6  30  21 特技         0   0 修正         9 =合計=  6   6  39  21 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:3 Lv スカウト    1 Lv  / エンハンサー 1 Lv バトルダンサー 3 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                          : 前提 [p1-282]防具習熟A/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能               : [p1-288]必殺攻撃      : 次の1回の近接攻撃のダメージの出目+1、C後も継続:回避-2 : [p1-288]なぎ払い      : 3体までの敵(選択可)を同時攻撃。ただしダメージに-3   : 2H近接武器    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   5  25  75 修正 特技        0 =合計=  0   5  25m  75m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名   : 効果  : 前提 [p]  ガゼルフット : 回避+1 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 950   2H  30      7  45  11  10 [アックスB] *ミノタウロスアックス / (1-303p) 0    2H   0      7  10  12  10 [格闘B] *投げ / 投げ攻撃のデータ (1-310p) =価格合計= 950 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1   1   0   100 ポイントガード / 盾 :              / 修正: = 合計 =    8   1   100 G (回避技能:バトルダンサー) ・装飾品    価格 名称 / 効果 頭 :      / 耳 :      / 顔 :      / 首 :      / 背中:      / 右手:      / 左手:      / 腰 :      / 足 :      / 他 :      / =合計=0 G ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スカウト用ツール 100  1   100             1   0             1   0             1   0             1   0 =所持品合計=    100 G =装備合計=     1050 G = 価格総計 =    1150 G 所持金     50G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、汎用蛮族語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:640点 (使用経験点:4500点、獲得経験点:2140点) セッション回数:1回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 敏捷度   2140点(2140 /   / 回)  敏捷+2 器用+1(オクスリ) 発言力126>クロード 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) 4-        0点(   /   / 回) 5-        0点(   /   / 回) 6-        0点(   /   / 回) メモ: 一般技能:家政婦5 肉体労働者5 "闇医者"クロード=フェルダーの奴隷。 元々は第七等級の親(兵士)の元に生まれた6人兄妹の末っ子。角と短い尻尾を持って生まれたが、 角により母親の産道を切り裂き産まれた事で母親は治療が間に合わず死亡。 両親と異なる形質を持つ事を疎まれ、父親に角を切り落とされる。 切り落とされた跡を隠して普通の人間のフリをするために、髪を両サイドで縛っている。 10歳になるまで家事手伝いをしながらスラムで暮らしていたが、兄達は父親と同じく兵士となり、 運悪く父親より先に死に、末っ子である自身と父親のみの親子となる。 そして10歳となり、父親の意向で兵士ではなく土木作業に従事することになった。 そこから半年ほど経ったある日、発狂した父親が上官を殺した事で父親は処刑され第九等級に落ちる。 この時点で少女は、母を殺した、望まれぬ子であった、父はそのせいで壊れた、一人生き残った。 そういった負い目によるものか、感情に蓋をするようになっていた。 10歳と半年、孤児院に居られる年齢では無かったため、引取先が見つからず、 ふわふわと立場が浮いている状況で、密告により降格処分を受け、第六等級国民へと落ちた男が居た。 ある意味では引取先を探している者らにとっても(要監視対象をまとめるという意味で)都合が良いため、 引取先として男の下へと荷物を持って挨拶に行った。幸い、家事はある程度出来るので、 男の家事能力が壊滅的であったとしても、身の回りの世話は出来る方ではあった。 その男の名前は、クロード=フェルダー。長い長い付き合いの始まりであった。