タイトル:狂気山脈@くん キャラクター名:猿爪 飛人(ましづめ とびと) 職業:忍者(探検家) 年齢:28 / 性別:男 出身:岐阜 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重:65 ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:52/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  16  12  12   8  12  12  18  14  12 成長等 他修正 =合計=  12  16  12  12   8  12  12  18  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      25%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%  ●《追跡》  70% ●《登攀》  80%   《図書館》 25%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  80%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》17%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本)》90%  ●《英語》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 カレンのカメラ    1   0   亡きカレンにもらった寒冷地用フィルムカメラ。            1   0            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 探検家として生計を立てているがそれは仮の姿で、 実は現代社会に溶け込んで生活している忍びの者。 一族が大昔から探し求めている巻物(書物かもしれない)を探して、日夜世界中を飛び回っている。 狂気山脈が発見され、一族で有数の実力を持つ親友が第一次登山隊の一員と参加したが未だ還ってこない。 そこで、族長に歎願し、第二次遠征隊として選出されるよう根回ししてもらった。 忍者一族 斐太の猿衆  驚異的な脚力鍛錬により常人の数倍の脚力を持つ一族。  その驚異的な脚力をもって、潜入、戦闘をこなす。  隠れ里は岐阜の奥地(飛騨) 能力  体がとても頑丈なため、厳しい環境下への潜入、探索任務に充てられることが多い。  また、任務で世界中どこへでも行けるように教養を身につけさせられた。 言い伝えの巻物  一族全体でこの巻物を探し出してる。  手に入れればこの世ならざる力を得られると言い伝えられている。  これまであまたの場所を探してきたが一向に見つかる気配がなかった。 親友  猿爪 佐助(ましづめ さすけ) 28歳  一族の厳しい修行をともに乗り越えた親友であると同時に最高のライバル。  飛人よりもいつも一歩先を進んでおり、第一次登山隊への選出にも族長から直接声がかかって参加した。  飛人と同じ苗字だが兄弟親族というわけではない。 戦闘技能(キック)  斐太の猿衆は尋常ならざる鍛錬で驚異の脚力を持っており、  その脚力を活かした蹴り技を戦闘に活用する。 探索技能  忍者は総じて忍ぶことが得意だが、斐太の猿衆は脚力や登攀力を活かした潜入を得意としている。  基本的な忍者としての洞察力と隠密力は保持しているが、それ以上に登攀力、跳躍力が高い。 趣味、興味  現在は失われてしまった忍術に興味があり、特に「影しばりの術」といった、非現実的な術に興味を持っている。  催眠を相手にかけることで実現できるという文献を見つけてからというもの、心理学、精神分析を熱心に勉強している。  (一説によると、影縛りの術は、影を踏むことで動けないと思わせる催眠術をかけていたとかいないとか...) 名前の由来  岐阜県に存在した猿爪村が由来。  飛人はよく飛ぶということで。 所持品  イノシシの牙のお守り > 亡き親友に自分の代わりにそばにいると、首にかけておいたためロスト。   特に能力はない。幼いころに佐助と初めて狩ったイノシシの牙を首飾りにしたもの。   任務の際は常に持ち歩いてる。 2022/10/23  狂気山脈 生存 ■簡易用■ 猿爪 飛人(ましづめ とびと)(男) 職業:忍者(探検家) 年齢:28 PL: STR:12  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:16  APP:8  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:94 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]