タイトル:新規卓5 キャラクター名:紫涼 淡吹(さいりょう さぶき) 種族: 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  :中学生 シンドローム:サラマンダー ■ライフパス■ 覚醒:無知 衝動:加虐 ■能力値と技能■ 【肉体】:6 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 6r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 6r+1 〈運転〉:SL1 / 判定 6r+1 運転 二輪 【感覚】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL / 判定 2r 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    34 【侵蝕基本値】 30% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》           /SL /タイミング/判定  /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》         /★$/オート$  /自動  /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》          /1$ /気絶時$  /自動  /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト サラマンダー》/2 /メジャー /    /   /  /2   /C値をSL分下げる 《炎神の怒り》          /3 /メジャー /肉体  /   /  /3   /ダイスSL+1 HP3点消費 《結合粉砕》           /2 /メジャー /ドローム/   /  /2   /装甲無視 ダイス+SL 《クロスバースト》        /3 /メジャー /ドローム/   /  /4   /攻撃力SL×4 ダイス-2個 《閃熱の防壁》          /2 /オート  /    /   /  /4   /対象のダメージ-SL+2Ⅾする ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称          価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ ソディアックウェポン     1   6r+1  11   3   至近 浸食率+2 ダメージダイス+1Ⅾ                1   6r+4 1+2+3           1   12r+1 11      至近 Ⅽ値8 浸食率+7+2 1+2+3+4 (要80↑    1   12r+1 23      至近 Ⅽ値8 浸食率+11+2 1+2+3+4 (要100↑     1   18r+1 27      至近 Ⅽ値7 浸食率+11+2 戦闘人格計算済み =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   1            / 下着:               / 修正: = 合計 =  1   0   4   0 pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 コネ;手配師  1   1   1   調達ダイス+3 シナリオ1回 コネ;ugn幹部  1   1   1   ダイス+2 ウェポンケース 1   1   1   ソディアックウェポンを隠し持つために飼った            1   0 =所持品合計=     3 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     3 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象       好意  悪意  備考 戦闘人格             バックトラックダイス-1 100↑ですべてのダイス+4 レミ       信頼  不安  シナリオロイス ロバートショート 感服  脅威  私の体を調べたいといってきた 逃げてきた PC3 アンナ  尊敬  悔悟  支部長 PC1 神崎   信頼  疎外感 一般高校生 PC4 水鳥    好奇心 隔意  学校の先生 霧谷       尊敬  恥辱 ■その他■ メモ: 私は、体に二つの人格を持っている、一つは氷を操る人格、いわゆるこれが私の「主人格」だ、もう一つは炎を操る人格「もう一人の自分」だ 戦闘においては、炎を操る人格のほうがより強いため「戦闘人格」と呼んでいる 私は平時の氷の人格の時は従順で素直、任務も真面目にこなすし素直だとよく言われるし、それが自慢でもあった、しかしもう一つの人格 炎を操るほうは「高飛車で生意気、女王様気質で近寄りがたい」とよく言われるのだ、私はもう一つの私のことを良く知らない、意識がふっと消えて眠ったみたいに 消えちゃうのだ、だから私はもう一つの人格が何かを舌としても気づかない、気が付いたら戦闘が終わってるのだ 私の精神ケアを行う担当官さん(心理学の研究も行っている)曰く「防御反応かもしれない」そうだ、元々攻撃的でない人格を持つ私がレネゲイドウィルスが激しく活性化する戦闘において、「攻撃的な人格を作り出す」ことで対処したというらしい、というのも「詳しいことはまだわからない」と言っている url: https://charasheet.vampire-blood.net/466275