タイトル:りょかほしょほいち キャラクター名:北上川梅清 職業:新聞記者 年齢:33 / 性別:男性 出身: 髪の色:暗い梅色 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173cm 体重:60kg ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:98/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  16  15  10  12  18  18  12  16 成長等 他修正 =合計=  13  11  16  15  10  12  18  18  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《中型ナイフ》   76%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 35%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 50%  ●《精神分析》65%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》       85%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《ほかの言語(英語)》61% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称         成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ファイティングナイフ     1d4+2+1d4 タッチ     1         /                                       / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: きたかみがわ うめきよ #E9546B 梅重 『歴史的には、広淵沼、定川を経て石巻湾に注いでいた時期や鳴瀬川と合流していた時期があり、  江戸時代の河川改修で北上川に注ぐようになった。』 (「江合川」Wikipediaより引用) 1989年4月4日生まれ ※二十四節気の清明 旅館の捕食者 HO1 ジャーナリスト RP方針…あなたには曲げられない正義感がある。 大日新聞 文化芸能部記者 次期デスク いわゆる出世途中の中堅ポジション。 HO2:目羅映司さんの作品を読んだり目羅さんに影響を及ぼした作家さん(いれば)等の作品を読んだり HO3:出羽内実吾さんに医療系の学術書のおすすめを聞いて読んだりしている。 梅清の正義感というものは、起こった事件を明らかにし正確に報道する、という事とは少し異なっていた。 先輩が職場内外で受けた性被害や、とある事件の被害者を取材し深く傷付けてしまったことをきっかけに 基本的人権が守られること、文化的な生活を人々が送れている事の証明をすることを己の正義として掲げるようになる。 芸術も医療もあらゆる時代、あらゆる情勢で人々に必要とされてきたカテゴリではあるが 人々が文化的な生活を送れているからこそ、より発展・発達するものと考えている。 梅清の報道とは、その現状を明らかにすることである。 (どちらかといえば大衆雑誌向きの思考であるが、大日新聞社を離れないのには色々と理由がある) たとえば恐怖や争いを題材にした、とりわけフィクションが好まれるのは 消費者の多くが扱っているテーマよりは酷い状況に置かれていないこと 医療の新たな分野の進歩が起こるのは 戦中戦後や流行病の対応に追われている際の偶然性もさることながら、医師による研究が盛んに行える情勢も重要であること といった考え方をしている。 読書家ではあるが、子どもの頃は兄と共にボーイスカウトに所属していたため そこそこアクティブなアウトドア派でもある。 割とマイペースな性格。 危機回避能力やナイフの腕前などはそこそこ。 大学時代の同級生に現職ホストがおり今も仲が良い。 その影響か、流行にそこそこ聡い。 とある動画配信者……もとい彼の妹へ定期的にスパチャを送ることを彼から半強制的に義務付けられている。 値段までは問われない為、家族で面白がってスパチャを送っている。 というのも彼らの甥が、長女の同級生で家族ぐるみで仲が良いためだった。 世間は狭い。 【家族構成】 父母・祖父母:全員健在。 兄:警察関係者。新人時代、社会部記者をしていた時にはよく助けてもらっていた。 〜以下、同居家族〜 妻:波菜(はな/旧姓:江合川) →※川瀬さん宅鳴瀬川流李さんの親戚。 1988年生まれ。 警視庁刑事部鑑識課所属。 波菜の旧姓も梅清の姓もどちらも川の名前だが、特に親類というわけではなく偶然。 弊庭師HO3団子讃飾や、弊ホルハツHO2森小雪とは大学時代の同学科の友人。 特に森は梅清の先輩にあたり、ふたりが出会うきっかけとなった。 長女:青鶯(せいおう) 2015年生まれ。2023年4月で小学2年生。 父の影響で、保育園の頃からボーイスカウトに所属している。 見た目は母似だが、マイペースながら活動的な性格は父似。 長男:千明(ちあき) 2020年生まれ。2023年で保育所の満3歳児クラス。 姉よりも繊細そうでやわらかい性格をしているが 時にちゃきちゃきと大胆な行動をしてみせる一面は母に似ている。 【好きなもの】 妻、子どもたち、友人・知人 その他家族 読書、アウトドア活動 豆腐、白米、マシュマロ 【苦手なもの】 性犯罪(フィクション作品としてはギリ読める程度) 言いたい事が十分に言えない状況 過度の飲酒 【趣味】 読書、アウトドア活動 映画や動画を観ること、音楽を聴くこと 【年表】 ※()内は満年齢 1989年(0歳) 北上川家次男として誕生。 1995年(6歳) 兄を追いかける形でボーイスカウトに所属開始。 2012年(23歳) 大日新聞社に就職。 社会部事件担当として森らの下につく。 森の紹介でのちの妻である江合川波菜と出会う。 また、森が性犯罪に巻き込まれるも、どうする事もできなかった。 2014年(25歳) 波菜と結婚。 とある事件を上からの指示で担当することとなる。 被害者のショックが大きく、心の傷を抉る形になり、社会部に居続けることへの疑問を募らせる。 次年度からの文化芸能部への転属を希望。 2015年(26歳) 第一子・青鶯誕生。 社会部から文化芸能部へ転属。 2017年(28歳) 「庭師事件」発生。 社会部ではないため職務上はノータッチ(妻も育児休業中) 当時は妻の友人(団子)と、その同僚に何かあったらしい、程度の認識。 2020年(31歳) 第二子・千明誕生。 「庭師事件」から三年経過し、幕引きとなる。 妻の友人ら(団子と森)が何やら仲違いを起こしたらしい、程度の認識。 2021年(32歳) 長女がかつての梅清同様、ボーイスカウトに所属開始。 「ホルマリン漬けの心臓」の一連の事件発生・終息。 先輩(森)らが直接的に巻き込まれた事で流石に一部の話を聞く事となる。 (森が仕事を終えた際に死体を発見した、等※ホルハツHO2の公開情報) 2022年(33歳) 妻が時差出勤を始める。 文化芸能部次期デスクの機運が高まり始める。 【自探関係性メモ】 →北上川波菜:愛する妻。姉さん女房。 職務上仕方ないとはいえ、家事時を除くプライベートの時以外結婚指輪を外されている事に実はしゅんとしているくらい好き。 アプローチもプロポーズも自分から。 お互い初恋ではない事をわかっている。 →森小雪:社会部時代、一番歳の近かった先輩。妻の友人。 この人が事件に巻き込まれるのは3割くらいこの人自身のせいだと思っている、と言うとどつかれる。 よき理解者同士。恋愛フラグは一切無かった。俺にも選ぶ権利が── →団子讃飾:妻の友人の刑事。 器用さと知性面以外ではあらゆる点において負けている気がして、いつか波菜を取られてしまうのではないか(?)とハラハラする。 そう考えてしまう事自体が既に負けだと思う。 →赤崎智音:友人・礼音(2023年現在未探索者)の妹。 礼音含む三人の兄から可愛がられまくっている動画配信者。 家族ぐるみでスパチャを送り付ける関係。 →赤崎善徳:礼音らの甥。 地方から越してきた、長女・美鶯の同級生。 母を亡くしていることは知っており、自分も長生きしなくては……と思っている。 →森楽晶:先輩の兄かつ、長女の同級生・結実の父。 多忙らしく一度だけ見かけた事があるが、あれは顔面が先輩そっくりの巨人(身長約2m)。 →明松和条:昔、取材時に酷く傷を付けてしまった自覚のある女性。 ・ジャーナリスト 言いくるめ、写真術、心理学、説得 図書館、母国語、他の言語(英語など)、歴史 ■簡易用■ 北上川梅清(男性) 職業:新聞記者 年齢:33 PL: STR:13  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:10  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]