タイトル:飛騨鞠 志信 キャラクター名:飛騨鞠 志信(ひだまりしのぶ) 職業:町葬屋 年齢:25 / 性別:男 出身:?(方言なし) 髪の色:黒 / 瞳の色:灰色 / 肌の色:普通 身長:178 体重:62 ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:71/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  12  10  11  14  12  17  12  12 成長等                              6 他修正 =合計=  13  10  12  10  11  14  12  17  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   74%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》6%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  87% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     15%  ●《オカルト》   85%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%   ●《芸術(納棺)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    61%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 財布      1   0 拳銃      1   0   櫻さんが作ってくれたいいやつ! 筆記用具    1   0   メモを良くとる スマホ     1   0   写真も撮れる。電話ができる。ネットができる。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 町葬屋で働く男。 大学時代の専攻は人類学・民俗学だった。 町葬屋という人の営みや歴史に深く関わる職で、その経験を生かしていきたいと思っています(面接?) 研究室ではフィールドワークなどに赴いたこともありそれなりに知らない土地に行くことに楽しみもあるが、 大学での成績は良く真面目な優等生だったようだ。メモをとっている姿をよく見かけるだろう。 仕事場では一律敬語で生真面目な態度で接する。 職場の皆が嫌いなわけではないようだが、どこかそっけない態度をとることがあるかもしれない。 ■以下町葬屋 HO2秘匿ネタバレあり 町葬屋で働く男。 今でこそ魔術師と魔術師でないものとが深くわかり合うのは不可能だという認識でいるが、かつてはその疎外感を振り切ろうとしていたらしく、大学時代の専攻は人類学・民俗学だった。 町葬屋という人の営みや歴史に深く関わる職からスカウトを受けたのはそれが理由だと思っている。 研究室ではフィールドワークなどに赴いたこともありそれなりに知らない土地に行くことに楽しみもあるが、 基本的に知識詰め込みタイプであり自頭がよいわけではない。(彼らを深く知る、わかり合うことに対して諦めたのはこれも原因の一つであろう)難しい言葉を覚えるのは苦手で、地図を読むのも得意じゃない。(訳:ナビゲートないです)そのためメモを良くとる。 おそらく学校では優等生で通っていたであろうが、四月一日には脳のキャパシティ以上のものを詰め込んでなんとかやっていることの弱音くらいは吐いたことがあるかもしれない。 親友だと感じている長い付き合いの四月一日マコトには唯一砕けた口調で話すが、(それでも彼となら分かり合えるだろう、と思っているわけではない。ただ他の人たちよりは共に過ごした時間が長い分、安心して話すことができる)それ以外の人間には一律敬語で生真面目な態度で接する。嫌いなわけではない。 彼らの人柄を信用はしているものの、あくまで自分は魔術師である。与えられた仕事と役割をきっちりとこなし、深入りしないこと、皆の輪を乱さないこと…を念頭に置いて行動する。 もし場の空気が悪くなれば口を出すかもしれない。しかしその場に適した助け船が出せるかどうかはわからない。 (人間ではないHO1とHO3ならばその疎外感から逃れられるのかというと、人間でない、ということがわかるだけで詳しいことがわからないため何とも言えず、また黙秘していることから本人たちに直接聞くわけにもいかないため、彼らにも同様に接するだろう。) 蛇足:飛騨鞠 志信…(黙秘→秘黙→ひだまり→飛騨鞠)(葬儀屋のため「偲ぶ」→しのぶ→志信)です。    私がNPCにおびえすぎて(好きだマコトくん)四月一日(嘘をついてもいい日)にたいする信じる、でもあります    名前一つで疑いまくってすまない……どうしようこれで一般人ヒロイン枠だったら 泣いちゃう 守りたいこの笑顔…タバコはほどほどにしなよマコトくん… ■簡易用■ 飛騨鞠 志信(ひだまりしのぶ)(男) 職業:町葬屋 年齢:25 PL: STR:13  DEX:10  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:93 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]