タイトル:御菩薩池 みはな キャラクター名:御菩薩池 みはな(みぞろげ みはな) 職業:フォルテの神官/Case1 年齢:22歳 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:金(本当は黒) / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:170cm 体重:60㎏ ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:/69      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  14  14   5  14  15  14  13  14 成長等 他修正 =合計=  11  12  14  14   5  14  15  14  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》66%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   61% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     50%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》30%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》59%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称           成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 BROWNING/BAR MK3 HUNTER   61 2d6+4    130m     1    5   12 / 故障№00 セミオートマチック・ライフル レールガン          61 3d10           1         / ライフル技能判定 2ラウンドに1回(みはな&つばきさん卓専用) 鉄パイプ           50 1d8+db  タッチ     1         / こぶし判定(みはな&つばきさん卓専用) ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 上記の銃                 1   0   教団に「フォルテの為に」と説得(フォルテ圧)して教団の金で購入した物 替えの弾                 1   0   弾倉2ケース分 簡易救急箱                1   0   自分に何かあった時用 上記を入れてるカモフラージュバック    1   0 イチイの木の簪              1   0   フォルテの神官の証 フォルテとお揃いのローブ         1   0   フォルテの加護付き("色んな意味"で虫除け) 生還報酬                 1   0 古ぼけた指輪               1   0   POW+1 レールガン                1   0   3d10 鉄パイプ                 1   0   1d8+db 棍棒や杖、刀など、妥当と思われる技能で使用できる お金                   1   0   カジノで荒稼ぎした残り =所持品合計=     0 所持金   655,500 預金・借金 ■その他■ メモ: 【全生還】エンド-A 此れからもみはなの世界はフォルテで、フォルテだけを想ってフォルテと共に生きて行く 7歳のあの日から、みはなの世界で全てで一条の光で唯一無二のみはなだけの神様とフォルテが唯一愛情を向けるフォルテだけのみはなは、手を繋いで、一緒に歩いて、一緒に美しいモノを見て、一緒に眠って、そうしてまた一緒に歩いて行く 世界には2人だけで良い 我等を害そうとするなら、 フォルテを奪おうとするなら、 みはなを傷つけるなら、 世界だって他の神々だって殺してやる だからフォルテ、また邪魔者が現れたら手を繋いで蹂躙しようね? ああ…お前がそう望むなら、いくらでも潰してやるさ _______今日も2人は手を繋いで歩いている その手を決して離しはしないと、固く優しく力強く互いの手を握りしめているのだ… 【夢(記憶)を見た時のみはなの反応】 痛かったし苦しかったし悲しかったよね… でももう大丈夫だよ もう痛い事をする人も、怖い人も居ない、酷い事もされないからね ずっと傍に居てくれてありがとう だからお休みなさい…大好きな"貴方(お兄ちゃん)" 此れからもよろしくね…私だけの"貴方(神様)" でも今だけはただの"人間(妹)"として泣かせてね この涙が止まったら…正真正銘、"貴方(フォルテ)だけの神官(みはな)"になるから……… 【設定】 ・モルディギアン(フォルテ)を崇拝する[納骨堂神教団]の神官 所在地は京都 神官としての名前はアン(Unknownから)で世間一般に名乗る名前もこれ フォルテ直々の神官勅命かつ唯一の神官の座をポッと出の小娘に取られるし、フォルテに囲われてるし特別扱いされてるし、自分達の言う事を聞かないしで信者達から妬まれてる フォルテに疎まれてしまうから信者達は嫌がらせとかはしてないけど、フォルテに祝福されてるのが気に入らないし先達信者である自分達を敬わないのがムカつくのでどうにか排除できないかと思われてる←みはなは嫌われてる事もそう思われてる事も知ってるけど、フォルテに害が及ばなければどうでも良いので眼中に無い ・本名:御菩薩池 みはな(みぞろげ みはな) 由来は禊萩の花の捩り([み]そ[は]ぎのは[な]→みはな) 禊萩の花→https://replant.tokyo/misohagi/ この名前はフォルテにしか呼ばせないし、フォルテも"フォルテ"と呼ばせてるのはみはなだけ 公の場ではアン⇔モルディギアン様呼びだが、二人きりの時はみはな⇔フォルテ ・8/24生まれ 22歳 15年前(当時7歳)の火事にあった後、過去の記憶は自分の名前と両親が居たという事しか無くて誕生日と年齢だけでも知りたくて自分を引き取った親戚信者に頼んで(フォルテ圧)戸籍を見てきてもらい知った ・7歳の時に出逢った日から傍に居てくれるフォルテがみはなの世界で、全てで、神様になった フォルテが言う事やる事為す事を全肯定するフォルテ全肯定bot フォルテが善か悪か、正しいか正しくないかとかどうでも良い フォルテが望む事、欲しい物を叶えて褒めてもらうのが何よりの幸せ ご褒美(頭を撫でてもらったり、抱きしめてもらったり等)が貰えたら嬉しさの余りに泣く ・フォルテの事を純粋に歪に慕ってるけど、それが"親愛"なのか"敬愛"なのか"恋情"なのか分かってない ただひたすらにフォルテにくそデカ感情を向け続けてる→7歳から対フォルテ情緒が成長してない フォルテ以外には歳相応の対応するけど、フォルテに対しては7歳の時のままに振る舞う ・左顔と左半身に火事の時に負った傷跡をタトゥーにして残した(フォルテとお揃いっぽくて嬉しかった為) 黒髪黒目なんだけど、目はフォルテみたいに出来ないからとせめて髪の色を金にしてる ・髪にイチイの木の簪、フォルテとお揃いのローブを身に付けてる どちらもみはなの宝物 →ローブはフォルテと出逢ってから初めて迎えた誕生日に祝いの品として貰った(フォルテからの加護付き※みはなは知らない) 簪はフォルテと出逢った時に貰った、フォルテの神官の証 ~経緯~ キャラシ末尾の墓場で抱き締めてもらった後に、徐にイチイの木を折るフォルテ→木の枝で簪作ってみはなの髪に挿す→「俺の神官の証だ 大切にしろよ?」とニイッと笑ってみはなの髪を撫でる ・好きなモノ:フォルテ、フォルテから貰った簪とローブ、フォルテをイメージさせる物、内臓系の食べ物(砂肝やハツ等) ・嫌いなモノ:フォルテを害する全て、お酒(フォルテが好きな物だから本当は克服したい) 【技能理由】 ・ベース職業:狂信者 <隠す><隠れる><次の技能の中から2つを個人的な技能として選択>の内1つを<マーシャルアーツ><聞き耳><目星>に変えました ・戦闘系理由:何かあったらフォルテを守る為に、フォルテの為に自分を守れる様に一通りの戦闘技法を戦闘ができる信者から学んだ ・医学理由:フォルテに良い部位を提供出来る様に人体に関する事を同じく信者から学んだ ※信者達は教えるの嫌だったけど、フォルテから命令という名の圧かけられたので渋々教えた 【台詞イメージ】 「モルディギアン様の御成りだ 頭を垂れろ」 「私に命令出来るのは、モルディギアン様だけだ」 「彼の方の糧にすらなれない塵が… 身の程をわきまえろ」 「食事の時間だよ フォルテ」 「フォルテ、何かしてほしい事はある?」 「フォルテ…フォルテ………(エンドレス名前呼び)」 「ご褒美をくれるなら、今日は抱きしめてほしいなー」 「私を独りにしないで………!」 【フォルテのステータス】 身長:202cm 体重:95㎏ ・好きな物:骨付き肉、ワイン ・嫌いな物:生野菜 ・"依り代"の名前:玲央(レオ) 15歳の4月に死亡 【みはなが神官になる事を受け入れた理由】 火事から助け出されたらしいが、自分の名前以外は分からないし周囲は腫れ物扱いで私を遠巻きに心配してるだけで誰も私に寄り添ってくれようとせず辛くて心細くて寂しくてずっと泣いていた 「ーーー」 夜になり、ふと誰かに呼ばれた気がした 病院近くの墓地の方から…そんな気がして病院を抜け出す 不思議と誰にも会わず、すんなりと抜け出せた ——————満月が輝く墓地で、彼の神に出逢ったのだ 「お前、名は?」 ——————一目見てこの方は"神"だと、何故か理解した 「御菩薩池…みはな……」 ——————今まで逢った事など無い筈の彼に、素直に名乗ってしまった自分に驚く 「そうか。 では、」 ——————鋭く尖ったその爪を向けられるが、恐怖は無かった 「お前を神官とする」 ——————その言葉に、酷く困惑した 『この神様は誰?』『何で私?』『神官って何?』 「………はい」 ——————疑問は尽きないが、私の口から出たのは肯定であった だって、この方だけなのだ 記憶が無い"私"を見てくれて、目を合わせてくれて、手を差し伸べてくれて、"私"を必要としてくれたのは… 「…あの、貴方様は?」 「あ? ああ、フォルテだ」 「フォルテ様は…」 「様っての止めろ 堅っ苦しいのは嫌いなんだ」「で、何だ?」 「……………」 「言いてぇ事があんならハッキリ言いやがれ」 「…フォルテは、"私"の傍に居てくれる?」「"私"を見続けてくれる?」「"私"の手を…、握っていてくれる?」 「…はっ 餓鬼がくだらねぇ事を気にしてんじゃねぇよ」 そう言って彼は私が差し出した手を力強く握ってくれた 力が強すぎて痛みが凄いけれども、私の目から流れた涙は歓喜だった 『ああ… "私"はこの方の為に"私"の全てを捧げて尽くそう』 そう心に誓ったのはこの瞬間だった 「フォルテ…」 「あん?」 「もう一つ、我儘を言って良い?」 「何だよ?」 「…私の気が済むまで、抱きしめて?」 「はぁ… 餓鬼はしょーがねぇーな」 そう言って彼はさっきと同じ強さで抱きしめてくれた 全身が悲鳴をあげる様に痛いけれども、『嬉しくて幸せすぎて死んでしまいそう…』と思うぐらい、 ただただ幸福であったのだ—————————— ■簡易用■ 御菩薩池 みはな(みぞろげ みはな)(女性) 職業:フォルテの神官/Case1 年齢:22歳 PL: STR:11  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:5  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:69 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]