タイトル:グレイス・スチュアート キャラクター名:グレイス・スチュアート 職業:学生 年齢:17 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:灰色 / 瞳の色:青 / 肌の色: 身長:196cm 体重:89 ■能力値■ HP:16 MP:13 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  14  13  14  10  18  14  11  16  13 成長等 他修正 =合計=  16  14  13  14  10  18  14  11  16  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》45%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(お菓子作り)》67%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 懐中時計             1   0   父から貰った 手袋               1   0   母から貰った スケジュール帳          1   0   自分やHO1の予定を書き込んでいる。 万年筆              1   0   入学した時に買った メガネケースとメガネクロス    1   0   スペア入り =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: フラトリサイド HO2【監督生】(Prefect) ◆職業ベース   ↳6版【執事・メイド】 ◆特徴表   ↳2-8 「芸術的才能」  稽古事を小さい時に習っていたか、実用ブログなどで人気を博している。任意の<芸術>1つに<INT×3>%を加える。  PLは音楽、著述などの専門分野を指定すること。      ➤芸術【お菓子作り】 ◆プレイキャラクタープロフィール   ↳ グレイス・スチュアート(Grace・Stuart)      愛称:グレイ    17歳 /男/イギリス出身    身長:196 体重:89    利き手:左    一人称:俺   二人称:お前/キミ/名前 ▼  とある富豪に使える使用人一家の生まれ。将来は自動的に執事の道が決まっている。 その為幼少期からの教育が癖づいて物腰などは柔らかく、一人っ子だが面倒見がいい。人の話を聞くのが得意。  好きなことは茶菓子を作ること。  身長がとても大きい上体格もよく、眼鏡を外すとよく周りが見えなくて顰め面になる為、初対面では怖がられがち。ただの大きな普通の人。 「俺の名前はグレイス・スチュアート。監督生を務めさせて貰ってる。宜しく頼むな」 「俺は話を聞いているだけだよ。特になにかしているわけじゃない。解決してるのは当人達の力だ」 「お菓子を作るのは無心になるのに丁度いいんだ。精神統一と同じようなものさ。はは、たまに作りすぎてしまうんだが」 ✣以下秘匿内容含む✣ ◆獲得技能について  ▼戦闘技能  ・回避 ➤自分の身を守るにはまず回避から。だが身体が大きいため技能値はそこそこ。  ・キック ➤手を傷つけると業務は休めないが傷んで不便になるので自然と足技になった。  ▼探索技能  ・応急 ➤料理やお菓子作りの練習中に怪我をした時自分で手当をしていたので身に付いた。  ・聞き耳 ➤もとよりそこそこ地獄耳であることと、聞き耳を立てて生活していたため高い。  ・精神分析 ➤人が良いのだと思われては相談を受けてさせられていたため、それとなく相手に都合のいいことを言っているうちに身に付いた。  ・図書館 ➤学生の本分は勉強なので本は読む。  ・目星 ➤執事としての振る舞いを意識しろと言われるうちに、周りを見る力がついた。  ▼交渉技能  ・言いくるめ ➤特別得意な訳では無いが、顔色がわかる為説得などよりは弱みを突いて言いくるめる方が向いている。  ▼知識技能  ・芸術【お菓子作り】 ➤お茶に合う茶菓子を作るのも執事の仕事、と言われて作るうちにお菓子を作るのが好きになった。  ・心理学 ➤人の顔色を伺って生きてきた。気づけばそれが当たり前になっていた。 ◆バックボーン 幼い頃から両親に厳しく執事としての振る舞いを求められ、叩き込まれてきた。窮屈な幼少期を過ごす。 しかし、そんな自分にも1人だけ、幼い自分をさらけ出せる相手がいた。 両親と同じ屋敷に務めている執事の1人だ。 その執事は人当たりがよく、とても優しくて良い人だった。 ある日、両親が務めていた御屋敷で、自分もできる事をやりなさいと仕事を任されていた時、使用人達の話し声をたまたま聞いてしまう。 「最近御主人の部屋から金品が無くなるんですって」 「え、怖い」「そういえば最近御主人に付いた若い執事、なんだか動きが怪しい気がするんだけど」 「本当?」「うん…部屋から出てきた時……」 その会話の中心になっていたのは屋敷の主人と、自分と仲の良かった執事だった。 そんな話を聞いてしまっては、素直に彼を見ることが出来なくなり、遂に当人に真偽を問い詰めることにする。 「ねえ、噂で聞いたんだけど…」 全てを話した瞬間、彼は顔色を変えた。それはほんの一瞬。けれど確かに見たのだ。 「そんな、僕がそんなことするように見える?」 そう言って笑う彼の表情が、作り物に見えた。 それから数ヶ月経った頃、突然屋敷の主人に呼び出される。 「俺の金品を盗んだのはお前か?」 そう、あろう事かあの執事は、悪事がバレそうになった時に罪を擦り付けようとしたのだ。 必死に弁解をするが取り付く島もない。 ついには両親を呼び出され、3人で頭を下げたあと、酷く折檻された。 幸い、両親の信頼あってその御屋敷を追い出されることは無かったものの、当の執事は犯人を見つけた手柄として良い地位を築き、自分は罰として分家の方へ務めることとなり高校を卒業後に親元から離れることになっている。 あの執事の顔色の変化、纏う空気の変容。 あれに触れてから、嫌に他人の表情に敏感になってしまった。 また自分が騙され、貶められないよう常に聞き耳を立て、周りにいい顔をし、相談を聞くことによって他人の弱みを握り、自分の保身に走っている。 他人の顔を瞬時に一致させられるのは才能だった。 この力は執事としてはとても必要な能力のため、唯一両親に褒められ、期待された部分でもある。 ◆イメージソング ➤Penguin's Detour/林田匠 ➤エレファント・インザ・ミュージアム/A4 ▼秘匿内容 ◇HO2:監督生(プリフェクト) 17歳。EDUは11固定。 あなたには人に言っていないが、誇ることのできる特技がある。 それは、「一度会った人間の顔と名前を完全に一致させることができる」ということだ。 それは双子や三つ子であっても「違う人間」だと気づくことが出来るということでもある。 この特技から、あなたは「人当たりのいい人」と思われがちだ。 しかし、あなたは誰も信用していない。 特技により人間関係に敏感なあなたは人間の裏の顔を見すぎているため、誰のことも信用しなくなった。 同室であるHO3のことも寮長であるHO1のことも同様に。 あなたは人間の裏を見るのが得意だ。 ゆえに、心理学と精神分析に+40の追加補正が入る。 誰のことも信用していないあなたは自分で身を守れるように護身術にも励んでいる。 好きな戦闘技能一つに+20の補正が入る。 また、他のPCやNPCがあなたに対して<交渉技能>や<心理学>を使っても あなたが<心理学>に成功すれば無効とすることができる。 この<心理学>は通常の<心理学>とは異なり、PLがロールすること。 あなたの目的は『真実を知り、誰かを信用できるようになること』である。 他のPCについて HO1:あなたの先輩であり、寮の長。貴族の生まれだと噂で聞いたことがある。あなたは彼を信用していない。 HO3:成績優秀な生徒であり、あなたとはルームメイト。あなたは彼を信用していない。何年前からルームメイトであるかは相談して自由に決めてよい。 HO4:HO1のファッグであり、新入生だが人望があるように見える。あなたは彼を信用していない。 寮内の生徒について:すべての寮生の顔と名前を正確に把握している。 栗毛の双子の見分けがつくのはおそらくあなただけだ。ゆえに、栗毛の双子はあなたになついている。 しかしあなたは寮生のことを信用していない。 ■簡易用■ グレイス・スチュアート(男) 職業:学生 年齢:17 PL: STR:16  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:18 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:16  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]