タイトル:然らばHO2 キャラクター名:Op.Aria(オーパス.アリア) 職業:オペラ人形 年齢: / 性別:女性型 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  11  15  14  17  17  14  16  14  15 成長等              +3 他修正 =合計=  10  11  15  14  20  17  14  16  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前                  現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》                 80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》           50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》           1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》             30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《フェンシング・フォイル(とがらせたもの)》60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》60%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 60%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  59%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(歌唱)》  100%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(演技)》  80%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 フェンシング・フォイル     1d6+1+db                  /                                       / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: <職業> オリジナル 聞き耳→歌に必要 目星→舞台上で必須 機械修理→ある程度の自己修理が可能 電気修理→ある程度の自己修復が可能 変装→舞台では着飾らなければならない 芸術(歌唱)→完璧な歌を 芸術(演技)→歌に感情を <特徴表> <設定> Op.→作曲家が作曲した楽曲を1冊の楽譜として出版した際に付した連番号。 Aria→アリアはイタリア語でオペラの中で、歌い手が叙情的に独唱する部分を指して言う用語です。 感情が頂点に高まった時の喜怒哀楽を歌うことが多く、オペラの聴きどころ。歌手にとっても腕の見せどころ。 1. 鑑賞用の人形として素体をデザイン。 出来が良かったため次の開発のデザインに回す。 2. 鑑賞用のデザインであるため素体のデザインが華奢。 生活に根差した機械人形には不向き。また戦闘用にも向かない。 芸術専門の機械人形としての開発を考える。 芸術用であれば鑑賞用として考えられた煌びやかな外見も生かせるはず。 3. 機械音声の精度が上がってきている時代。 限りなく人間に近づいているとはいえまだ機械感は拭えない。 最高精度を目指して音声の開発に着手。 4. ある程度の精度に到達。 人間でも難しいとされるオペラに向けて開発スタート。 5. オペラ人形を目指すため衣装のデザインを始める。 高音が機械音になりがちなことからより精度の高いオートマタを目指して女性声の開発へ。 ・ ・ ・ ・ n オペラは演技の一種である。 よって機械音声に感情を乗せる必要がある。 ・ ・ ・ ・ ・ 最終段階 完成。 この日に向けて新しく書きおろしてもらったオペラ台本でお披露目公演を行う。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 衰退 人々の古典的オペラ離れ。 時代による衰退。 電子に飲み込まれていく世の中。 流行の移り変わり。 手軽になり、精度が上がっていく機械音声。 段々とただの鑑賞物へ成り果てていった。 <魂> 夜片 永話(よひら とわ) https://charasheet.vampire-blood.net/m2a070b22287adeb523f7fda3eee85e98 【然らば永劫、見よ美し】 HO2:Lachesis-ラケシス- 現代最高峰の職人による作品 あなたは現代最高峰の職人『或哉ルカ(あるかな るか)』により製造されたオートマタだ。 かつての精密技術と現代技術とを結集し、長い歳月を掛けた一大プロジェクトの集大成として製造されたあなたは、人々に広く知られ愛された存在だった。 【HO2秘匿】 あなたは自分が一度死を迎えた人間であること、その魂を作り手である「或哉 ルカ(あるかな るか)」の手によりオートマタの器に納められたことを自覚している。 PLはKPと相談のうえであればこの探索者の魂に肉体ロスト探索者を採用しても構わない。 但しこのシナリオでのロスト救済は難しいものとすること、CSは新規探索者として作成することを推奨する。あなたは「或哉 ルカ」から「父」に託される形で収集された。理由などはわからない。 ■簡易用■ Op.Aria(オーパス.アリア)(女性型) 職業:オペラ人形 年齢: PL: STR:10  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:20  POW:15  幸 運:75 SIZ:17 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:415 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]