タイトル:DX御酒那レイ エージェントAキュマ/エグ キャラクター名:"燻り狂えるオーヴァードウェポン"御酒那レイ 種族: 年齢:18 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:1700mm 体重:50kg ワークス  :UGNエージェントA カヴァー  :高校生 シンドローム:キュマイラ、エグザイル ■ライフパス■ 覚醒:犠牲 衝動:闘争 ■能力値と技能■ 【肉体】:12 (シンドローム:3,2 ワークス:1 ボーナス:2 成長:1) 〈白兵〉:SL6 / 判定 12r+6 +3P 〈回避〉:SL2 / 判定 12r+2 〈運転〉:SL2 / 判定 12r+2 +1P 二輪車 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL2 / 判定 1r+2 +1P 学問 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL1 / 判定 2r+1 〈情報〉:SL2 / 判定 2r+2 UGN 【HP】    45 【侵蝕基本値】 35% 【行動値】   3 【戦闘移動】  8m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング/判定   /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$  /自動   /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$  /自動   /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:エグザイル》/2 /メジャー /-     /-   /-  /2   /クリティカル値-Lv(下限値7) 《完全獣化》          /3 /マイナー /自動   /自身 /至近/6   /【肉体】判定+[Lv+2]。素手以外のアイテム使用不可 《獣の力》           /5 /メジャー /<白兵>対決/単体 /武器/2   /白兵攻撃攻撃力+[Lv*2] 《破壊の爪》          /1 /マイナー /自動   /自身 /至近/3   /素手のデータ変更。白兵、<白兵>、命中:0、攻撃力:+[Lv+8]、ガード値:1、射程:至近 《伸縮腕》           /1 /メジャー /対決   /-   /視界/2   /白兵攻撃の射程を視界に。判定-[3-Lv]d ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   3    pt ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 RVF400 5   1   5   ヴィークル 運転:二輪 400ccバイク        1   0        1   0 =所持品合計=     5 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     5 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  1 pt ■ロイス■ 対象           好意  悪意 備考 実験体                 Dロイス、能力値+3、基本侵食値+3 医者:Dr.med.ガーデルマン 幸福感 不安 敷島あやめ        好奇心 不安 モニカ・ウォード     執着  憐憫 シナリオロイス:凶悪なFH関係者らしい。 接触したものに多大な影響を与える 焔日和          慕情  隔意 スティールメイカー    執着  憎悪 紙谷鈴奈         信頼  偏愛 ■その他■ メモ:  飛鳥時代から続く名家、御酒那家の元長男。他の『呪われし御酒那之血が流れる長男』と同様、父親、御酒那家現当主の御酒那レイの記憶と容貌を受け継いでいる。書類上は鬼籍に入っていて、今のレイは書類上は御酒那家に縁はなく、神酒原レイとなっている。御酒那家とは一応の繋がりがあるようで、史跡:御酒那家への入場許可証である「御酒那家観光案内(御酒那家パスポート)」発行権や御酒那家ネットワークが使える。  かつてオーヴァードが関わる大事故により死亡が確認されたが、レネゲイドウィルスに感染、オーヴァードになることで復活した。UGN所属の医者だったドクトル・ガーデルマンにより死亡診断が書かれている最中に目覚め、彼の元上司に施したという治療を受けている最中になぜか肉体がどんどん強化されていった。  死んだ事故で、助けようと思った人を助けるどころかあっさり死んだことから、力を求めるようになった。より強い力を求めることに手段を選ばない。ガーデルマンの『治療』はある意味渡りに船だったといえる。  容姿や行動、クールぶった仕草に騙されがちだが、かなり常識知らずである。UGNのミッションでは手段を選ばず、よく人や物を粉砕することが多いため一時期は"粉砕者(パルヴァライザー)"などと呼ばれていたが、最近になってコードネームが変わった。結局は止められなくなっただけで粉砕することには変わりはない。「挨拶は撃ってから」をモットーに動いていたが、命中しない上誤射が多いので召し上げを食らう。  UGNのエージェントではあるが、その『仕事っぷり』が評価され、ミッションが回ってくることは比較的少ない。本人は「本業は高校生」と冗談かわからないことを言う。  ワーディングは苦手。張られると背中のぞわりとした感覚に変な声が出る。  実は、粗暴な言動はわざと。本来は「私」などと嫋やかな物言いだったが、高校で修正した。ただし、本質は何も変わっていない。  街を更地にする、G市支部の拷問部屋の企画提案設計発注改装をし、さらに拷問までこなす蹂躙のスペシャリスト。FHでは燻り狂えるオーヴァードウェポンより粉砕者のほうで定着している。  スティールメイカー事件の後、捕らえた5名のFHに拷問をし、結果2名の侍女(ビィ、椎井)を得た後すぐに高校を退学。侍女をG市支部長に託し、想い人を追って、バイクに乗って日本を破壊しながら東奔西走。御酒那家の情報網をさんざん利用しつつ、行く先々でUGNの任務を受けては多大な被害を出して解決している。子孫に記憶を受け継ぐという自らの特性を生かし、何世代かけてもこの思いを成就するつもりでいる。  旅に出てから御酒那家がUGNに関与していることを知る。これはレイが生まれた後に父親がUGNに関与し始めたことによる。 C.V.井上和彦/浅川悠 url: https://charasheet.vampire-blood.net/46734