タイトル:狭間 解理 キャラクター名:狭間 解理 職業:暗号解読者 年齢:24歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色:普通 身長:174㎝ 体重:53㎏ ■能力値■ HP:10 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   4   6  13  13  10  13  18  20  10  13 成長等 他修正 =合計=   4   6  13  13  10  13  18  20  10  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      51%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 64%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  30%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   30%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》85%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    60%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《化学(暗号学)》90%  ●《数学》 70% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 以下仮メモ。 概ね変わらないけど一部弄ったりはする。 ハザマ カイリ。 暗号解読者。 ある諜報機関で暗号専門の研究者として雇われている。 暗号化の研究を行うこともあるが、実務として暗号解読を行うことが多い。 職業は自宅警備員をベースに、任意技能3つの枠で専門決定。 暗号学技能は6版には無いが7版の化学技能から拝借。 親が数学者だった。 名前にはその時の通り、全ての理を解ける人間に、という意味が込められている。 暗号解読の天才。 古代から近代まで広い暗号を扱える。 数論や物理の知識をベースとした理論的な解読は勿論だが、 暗号を直感的に理解する能力にも長けている。 才能が見初められたのは中学生の頃。 ある組織が暗号解読者を採用するためにネット上に公開した暗号を、ソフトも使わず僅か数時間で解読。 素姓を公開することは無かったが、謎の天才暗号解読者としてインターネットで一躍有名に。 採用に興味が無かったため、解読した、という事実のみを伝えてその騒動は終わったが、 それから数年後、高校も卒業間近で進学をどうしようかと悩んでいた頃、 ある諜報機関から「その才能を買わせてほしい」とのコンタクトを受ける。 素姓が分かる情報はどこにも残していなかったハズ、 だが、自分を探し見つけたその機関への興味と、 進路が定まっていないタイミングでの連絡と言うタイミングの良さもありその組織と契約関係に。 秘密保持のため親元を外れ、セキュリティの万全なマンションで一人暮らしをしつつ、 依頼をこなす形で暗号解読を生業としている。 天才、故に世間になじめず、学生時代から引きこもり。 試験に出て成績だけ修めて文句は言わせない、という嫌なタイプの学生をしていた。 スカウトされて暗号解読者、となっても基本的には自宅仕事で引きこもりスタイルは変わらず。 たまに気が向いたときに外に出るが、人ごみは苦手。日光も苦手。 曇りの日の平日、とかしか出かけない。 趣味はネット。 ネトゲと掲示板に入り浸る。 正しすぎる正論レスでレスバしたり普通に嫌なタイプ。 ただ勝ち負けにこだわってるわけでも無ければ、暇つぶしなので飽きたらレスバの途中でも返信しなくなる。 ネトゲは効率厨。だから普通にフレンドがいない。 「……俺、極力家から一歩も出たくないんすけど」 「じゃ、そういうことなんで。曇ってて涼しい日にでも出直してきてください」 ■簡易用■ 狭間 解理(男) 職業:暗号解読者 年齢:24歳 PL: STR:4  DEX:13  INT:18 アイデア:90 CON:6  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:10  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]