タイトル:森川 守 キャラクター名:森川 守 職業:レンジャー 年齢:23歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:169㎝ 体重:58㎏ ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  13  15  12  12  12  17  13  13 成長等 他修正 =合計=  11  13  13  15  12  12  12  17  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》85%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  56%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   45%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》60%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《ほかの言語(英語)》80% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    80%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》81%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 森川 守(もりかわ まもる)。 日本生まれ日本育ちの日本人 現在はアメリカでレンジャーをしている。 自然や動物が好き。レンジャーとしての仕事は真面目にこなしていて傷付いた動物の保護などもよくやっている。 人間に対しては適当。別に愛想よく振る舞ったりもしないし、極端に嫌ったりもしてない。ただ言葉遣いはあんまり丁寧じゃない。 子供時代は住んでいた場所が農村部のど田舎ということもあって、近くの山や河で遊ぶわんぱくな少年だった。 好奇心が強く山の深いところまで探検して珍しいモノを見付けるも、生傷を付けて帰ってくることもしばしば。 そんな危ない場所に学校の友達を連れていって怪我をさせてしまうことがちょこちょこあり、ある日を境に仲間外れの扱いを受けてしまう(本人としては珍しいモノを見せてあげたら喜んでくれると思っていた)。 学校に居場所をなくしてしまった守は以前よりも山や河で一人遊びをする時間が増えて、いつしか動物と心を通わせたり、大人でも知らないような獣道や山の地理を把握できるようになっていた。 そんな生活をしていたある日、絶滅危惧種のニホンオオカミと遭遇。 動物に懐かれやすかった守はなんとニホンオオカミとも心を通わせる事に成功し、縄張りには深入りしない程度に共存していた。 しかしある日、密猟者がそのニホンオオカミを狙って攻撃を仕掛けてくる。 結果的にニホンオオカミは密猟者に捕まることはなかったものの傷付いた身体は瀕死の重症で茂みの中に横たわっており、それを発見した守が処置を施すも絶命。 その経験を経て自然や動物を守りたいと強く想うようになり、反面人間に対する不遜な態度や不誠実な言動が目立つようになった。 とは言えそれも大人になるにつれてある程度の分別はつくようになり、当初は人間全体に怒りの感情を抱いて警戒していたが、今では"自然環境を害する憎むべき人間"と、"特に害はないその他大勢のモブ"くらいの線引きで接してる。 ≪技能のこじつけ≫ 応急手当→傷付いた動物の手当てをしたり、動物と接する上で負った自身の傷を手当てするため。 聞き耳→子供時代から自然の中で暮らしていたので聴覚がよく働き、嗅覚も比較的鋭い。 追跡→レンジャーとしての仕事をする上で動物の世話、不審者の追跡などなど特定の対象を追いかける事がある。 運転(乗用車)→アメリカの国立公園はとても広い。車に乗れた方が良いから。 ナビゲート→広大な公園の魅力をお客さんに伝えて実際に案内するため。 他の言語(英語)→アメリカで生活するため。 生物学→動植物に対しての知識と正しい理解。 博物学→生物学ほど専門的で学術的な知識ではないものの動植物に関する雑学やアメリカに関する知識などなど。 ≪特徴表≫ 「素早い」 →DEX+1。SIZが9以下の場合はDEX+2。 立ち絵→Picrew:タンゴ笹山 様(https://picrew.me/image_maker/304913) ■簡易用■ 森川 守(男) 職業:レンジャー 年齢:23歳 PL: STR:11  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]