タイトル:祓や召しませ、ひとのくち キャラクター名:クロヤギ / 野伏 羊 (のふ よう) 職業:古物研究家ベース 年齢:??? / 性別:    -- 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:16 MP:15 SAN:/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  18  15  10  13  14  13  15  16  15 成長等  +1 他修正 =合計=  19  18  15  10  13  14  13  15  16  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(水墨画)》75%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》35%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(審美眼)》 65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     80%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【祓や召しませ、ひとのくち ハンドアウト】 HO1(攻め):ハクヒの化け物 人を喰らい、化け物を喰らい……様々な皮を被って、数々の悪行を為した正真正銘の化け物。 HO2の家に調伏された。 その為、『HO2の体液(血液、唾液など)』を使った命令に逆らうことが出来ない。 特徴表:暗黒の祖先。出目を100で固定する。 補足:特殊設定『ハクヒの化け物』参照。 ❏特殊設定について ::ハクヒの化け物:: 人や化け物など、様々な生き物の皮を剥ぎ、その皮を被って、悪行を為した。 『完璧』では無いが、食べた人間や、化け物の真似をすることが出来る。 ※直近(と言っても何百年も前だが)に喰らった『人間(職業技能のベースになります)』を一つ、『神話生物(上級~下級の独立・奉仕種族の中から、KPと話し合って)』を1D3個、選ぶ。 その神話生物の有している攻撃方法を取得する。攻撃方法は職業技能ポイントや興味技能ポイントを追加することは出来ない。 また、ステータスを三つ選び(例:STR,CON,SIZなど)5D6で決定する。この時、攻撃方法の効果(飲み込みによる即死など)は反映されず、ダメージ値のみ反映する。ダメージ値はPCに由来する。また、被っている皮の数だけ装甲を得る(最大で3)SAN値は100以上になる場合、99で止める。 ✁------------------------✁ ❏食った人間☞ 古物商人 【古物研究家ベース】 ❏選択取得 ( 1d3☞ 装甲2 ) 神話生物:黒い仔山羊 / ノフ=ケー 攻撃方法:      黒い仔山羊      触手 80% / db(1d6)      踏みつけ 40% /2d6+db      ノフ=ケー      角で突く 65% / 1d10+db      かぎ爪  45% / 1d6+db ❏5d6ステータス取得 STR 19 / CON 18 / SIZ 14 ✁------------------------✁ 「ふふ、もふもふかいらしぃなぁ…私に何か用です?」 「いややね。そんなつんけんしなくたってぇ」 のんびり屋でぼーっとするのが得意。しかし意識しない性格は狂暴でなんでも暴力で解決しようとする。 ■簡易用■ クロヤギ / 野伏 羊 (のふ よう)(    --) 職業:古物研究家ベース 年齢:??? PL: STR:19  DEX:10  INT:13 アイデア:65 CON:18  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:91 EDU:15 知 識:75 H P:16  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]