タイトル:藤代 杓(ふじしろ しゃく) ■パーソナルデータ・経歴■ 名前:藤代 杓(ふじしろ しゃく) 正体:鮫 年齢:60(見た目20代後半)(男) 人間の姿: ■能力と弱点■ [基本]かくれざと(12):山や森の奥にある隠れ里に入れる。 [基本]かなぼう(鮫式)(8):岩でも壁でもかみ砕く事が出来る牙を出せる。 [基本]うおことば(0):町の川や池に住んでいる生き物と自由に会話できる。 [基本]ちからもち(0):力が強く、力の強さで判定するとき獣が2倍になる。 [基本]およぎ(2):息継ぎをしなくても水の中を自由に泳げる。 [基本]みずのみち(16):水から水へと町の中なら移動出来る。繋がりのある相手も連れて行ける。 [特技]はんにゃ(6):怖い顔をして相手をびっくりさせられる。これでビックリするとおもいで能力を増やせなくなる。 [特技]みずかがみ(8):つながりを持つ相手の様子を見ることが出来る。相手の方が変化が高いと拒否されると無効化される。 [特技]へっちゃら(0):何があっても平気な顔でいられる。びっくりしても表に出さずに済む。 [弱点]こわい():顔が怖く、出会いで相手がこのキャラに持つつながりが一個弱くなる。 [弱点]えっち(HELL)():繋がりが3以上になるまで相手の持つ感情は加虐心になる。加虐心を持った相手をいじめたくなったり捕食(物理)したくなったりする。 [弱点]つよがり():想いを使う時に余計に2点消費する。 ■能力値■ へんげ:(1)=不思議な力、変化たちのこと けもの:(4)=走る、感じる、隠れる おとな:(2)=機械を使う、知識、気配り こども:(1)=遊ぶ、甘える、守ってもらう ■夢■ もらった夢の数をメモ ■つながり■ あなた()Lv2 ☆ 2Lv(受容)<町> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> ふしぎ:0[+2/場面] 想 い:0[+2/場面] ■糸■ ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) 【思い出】 メモ: 四手道中学校に勤務している体育教師。 しかしその正体はへんげによって構成されているヤクザの幹部。 近くに居る抗争相手の動きの監視のために文部科学省にいる変化の協力と組長(土地神)の命を受けて教師として潜入している。 本人はその道に入ったはずなのに教師の真似事をさせられている現状にそこそこ不満をもっている。 しかし組長の言うことは絶対なのでどこかテキトーで気怠げながらもしっかり仕事はこなしている。 しかし血の臭いが隠せているのか微妙なラインで普段は無表情なのだが、怪力でうっかり物を破壊したり、偶に見せる可逆的な笑顔や狩人の瞳のせいで普通にヤベーやつなんじゃないかと思われている。 恐れられてはいる一方で力が強かったり足や泳ぎが速かったり、なんやかんや仕事をきっちりこなしたり、授業を勝手に自習にしたり、禁止物持ち込みを無視したりするので見た目や初見の印象よりは同僚や生徒からの人気はある。 最初は本当にただ組長からの指令なので従っていたが、教師生活も3年目に入って仕事や生徒にも若干愛着がわいてきている。(でもやっぱり若干不満な上組第一なのは変わらず。) 休日は泳ぎや魚に餌を与えにに行っているという名目で抗争相手の監視、同じ水棲生物の構成員に会って情報交換、隠れ里(組の本部)に行って報告などを行っている。 元々の名称はシャーク藤代、元々組でそう呼ばれていたのだが必然というかわざわざ偽名を作ったのに学校でも全く同じあだ名を付けられてしまった。 ちなみにこのキャラのへっちゃらは単に人間形態だと無表情なだけ。