タイトル:187:久宝妃加里(24) キャラクター名:久宝 妃加里(クボウ ヒカリ) 職業:落語家 年齢:24 / 性別:女 出身: 髪の色:青灰 / 瞳の色:薄紅+黒 / 肌の色: 身長:146 体重:34 ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12  14  13  18  11  16  17  12  14 成長等 他修正 =合計=   8  12  14  13  18  11  16  17  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》55%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  45% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  55%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》    75%  ●《信用》  45%   《説得》       15%  《値切り》      5%    《母国語()》85%  ●《ほかの言語(英語)》62% ●《ほかの言語(仏語)》41%   《》    %    《》         % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(落語)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%  ●《芸術(演劇)》 56%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 扇子    1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 久宝妃加里 落語家(コメディアンベース/2015参考) c1e4e9  元子役。APP18もさることながら、幼いころから可愛がられる術を心得ていたこともありあれよあれよと売れっ子子役に。  みんな自分のことをすきだしそれが当たり前だと思ってた。が、そのうちそれにも飽きてきた。  にこにこ愛されるこどもの顔をしている裏ではつまんないなあ、おもしろい事ないかなあ、なんて無垢に思う日々。  やりがいがない。面白みがない。そんな折父親に海外赴任の話がきた。これは楽しそうだ!いちもにもなく乗っかって、19歳まで海外で過ごしていた。  楽しいけども文化の違いにストレスは募る。日本の治安の良さを思い知る。  気になった相手にはキスを送るのが当たり前、腰を抱き寄せるセックスアピールに眉を顰めれば奥手なジャパンガールとからかわれる。  それならと遊んでやったら簡単にあたしの玩具になっちゃうのが愉快でつまらない。そういう燻ったストレスが積み重なって気づけば右目が見えなくなった  今はもう慣れたものなので気にしてない。むしろハンデと思えばちょうどいい。  なんやかんや、日本文化が好きだったから帰ってきて5年。どうせなら苦労する道を歩いてみようと選んだ落語家の道は、想像以上に大変で  でも、それが、今までで一番楽しい。  誹謗中傷も嫉妬にしか聞こえない、POWが強いので。もっと宣いなさいな(⌒∇⌒)  一人称:あたし / 二人称:お前さん  *職業特記:<言いくるめ>に+10%のボーナス  *職業技能:<変装>→<忍び歩き>に変更。関心のある技能2つ<図書館><歴史> ✑特徴表  20:前職    以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い経験をしている。    [EDU*3]%を前職としてプレイヤーが決めた職業上の技能に割り振ることができる。…>俳優/<芸術(演劇)>  29:バイリンガル    日本以外の国で生活したことがある。[EDU*5]%を、最大3つまでの<ほかの言語>に割り振ることができる。    …>英語・仏語 ✑花ダイス  9:カトレア「優雅」「魔力」「大人の魅力」    皆を惹きつけて止まない。貴方はそれを知っている。その声に皆が心を麻痺させるだろう、その視線に皆が頬を染めるだろう。    貴方はそれを知っている。貴方はそれを知っている。   (裏花ダイス)    20:フリチラリア「天上の愛」「才能」「威厳」      貴方は完璧。全てにおいて人の上に立つだろう。ただ、どこでもそれが通用するかはわからない。      不完全だからこそ輝く場所は貴方が思う以上に多い。 ✑イメソン  「」/ ✑参加シナリオ *敬称略  ✧〖ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち〗莉玖卓_2023.1.7-2023.1.9    ルナ_ ✑秘匿 ▷ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ちHO2【】 【HO2 落語家】 「貴方に巣食うは、支配欲。  言いなりなんて満足いかない。お前を完膚無きまで屈伏させたい、と」 貴方は、HO1に興味がある。それはそれとして、腹が立つしムカつくが。 自身の得意とする言葉や会話で言い伏せて、いっそ可愛がってやろうと思う、 地べたに這わせて足先で顎を持ち上げてやるが如く、貴方はHO1を極限まで屈伏させたい。 それは一種の支配欲である。 恋愛感情があるかどうかは自由にしてもらって構わないが、少なくとも方法はなんでもいいから めちゃくちゃにしてやりたいと思っていることだろう。 拳を振るうことしか出来ないド低脳に一から教えてやろう、だなんて煽らずにはいられないだろう。 ところで最近、落語家として随分人気になってきた。 実力が認められたのか貴方の尊敬する師匠が推したのか、前座から二ツ目に昇級したのだ。 随分人気になったこともあったからなのか、貴方は見ず知らずの異性に手を引かれて路地裏に連れていかれた。 そこでキスをされたのだが、偶然にもHO1にそれを目撃されたのだ。 その時、貴方を見たHO1の顔は今まで見た事がないものだった。 幻滅するなどではなく、まるで何か気に食わないというようなそんな視線だった。 理解できないというような、そんな顔を見て貴方は思わず、HO1を見つめながら笑みを浮かべてしまったのだ。 キスを見せつけるように。 腹の奥底で沸き立つこの感情はなんだろう。そんな事があり、貴方はあの時のHO1の顔を忘れられずにいる。 ところで、貴方と同じ弟子でもある十羅矢が一昨日から連絡が取れない。 シナリオ開始時の日は、大きな公演がある。師匠の櫃島も出る大事な公演だと言うのに。 近頃、街でヤクザをよく見かける。何かに巻き込まれてい無ければいいのだが。 貴方の目的は、十羅矢を探して公演を成功させること。 加えてHO1に対して自由に目標を設定する。(落とす、寝取る、惚れさせる、服従させる等々自由にしてもらって構わない) 《探索者作成ルール》  貴方は話術に長けている。  APP、INTを2d6+6で決定し、そのうちひとつを18にする。また、EDUは2d6+9で決めること。  その代わり、STRが2D6+2固定となる。  また、芸術《落語》に+30ができる。  また、これは自由だが落語家の名前を決めておくのもいいかもしれない。  桃樂亭○○と言った具合に。  …>桃樂亭春麗。トウラクテイシュンレイ    師の春をいただき春うららを告げる存在としての名前付け。 《NPC紹介》 十羅矢 椎/とらや しいな(HO2と同じ歳)  ストイックで真面目な性格。早く一流になりたいと普段から言っておりとても努力家である。  だが、それ以上に貴方の才能を非常に高く評価しており、尊敬している。  よきライバルであり、よき理解者なのだ。だが、いじられキャラで、天然な一面も持つ。好きな物はわらび餅。 櫃島 菖蒲/ひつじま あやめ(65歳)  五代目桃樂亭(とうらくてい)春菊という落語家である。貴方はこの桃樂亭の門下の弟子なのだ。  少し前まで前座(下から2つ目の階級)だったが、近頃の急速的な人気と彼のプッシュもあり  二ツ目(上から2つ目の階級)になったのだ。  非常に朗らかだが、時に厳しく指導をしてくれる自慢の師匠である。よく稼ぎの少ない貴方の生活を助けてくれる。 _________________________________________  そんなイージーモードを歩いてきたからこそ、むかしはあ~~んなに可愛かったアイツが小さな牙をむいてくるのが可笑しくて堪らない。  嫌味も嫌味とろくに理解できない残念な頭であたしの隣を歩かないでくれる?  お前さんは地面がお似合いよ。ほーら、わんわん♡撫でてやるから腹でもお出し  狼だなんだと言ってるみたいだけど牙も不揃いな子犬だってことをわからせてあげよう。  三回まわってわんが上手にできるならご褒美でもあげようかな。  海外暮らしが長かったからキスやワンナイトくらいなら乗るんじゃないでしょうか。でも痛いのは嫌。 ▷十羅矢 椎「トラ」  秀才というのはこういう人間なんだろうなあと思っている。努力する人間は好ましいから目を細めてみている。  …なんて眺めていたら抜かされそうだから手を抜く気はない。  反応がわかりやすく可愛いからちょっかい出してそう。  「トラ♡寒くなったし一緒に寝ない?」なんてね。割と甘い声になりがち。甘やかし。手のひらで転がってくれる可愛い子。 ▷櫃島 菖蒲「師匠」  落語家を目指し始めたきっかけ。このひとの語りに、噺に魅入られた。  唯一といっていいほどの尊敬と憧れを向けている相手。一生追いつけない存在で居てほしい。そうしたら一生楽しいままで居られるから。  超えるために努力するけど越えたくない相手。 ■簡易用■ 久宝 妃加里(クボウ ヒカリ)(女) 職業:落語家 年齢:24 PL: STR:8  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:18  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]