タイトル:紅綾 苑(こうりょう えん) キャラクター名:紅綾 苑(こうりょう えん) 職業:看護師 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色:茶 / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:10 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  10  14  15  13  14  17  13  10 成長等 他修正 =合計=  13  12  10  14  15  13  14  17  13  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%  ●《キック》  65%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》55%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     35%   《オカルト》   5%   ●《化学》 21%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%   ●《生物学》    31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 41%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【性格】 いつも笑顔で友達が多い。 性格は割と穏やかで、笑顔が可愛いと言われるので癒しキャラのような扱いを受けることもある。本人はそんなつもりは一切ない。 人と距離を詰めることに躊躇いがなく、結構ズカズカ近づく。持ち前の明るさで相手の態度を気にすることなく踏み込むことが多い。相手が迷惑がっていることにあまり気づいてない。 わざとふざけたた態度をとることもあるが、しっかり一線を引いて相手が本当に嫌がることはしようとはしない。 根は真面目なので授業もキッチリ出ていたし期限なども守るタイプ、チャラいと言われるのは心外。 【詳細】 彼の家は医者の家系だった。 家族はみんな医療関係の職に就いており、自分もそれを習うようにと言われ続けてきた。 医者なんて興味もなかったし、けれど他にやりたいこともなかったからなんとなく勉強してなんとなくでやり過ごしていた。 今時の時代に若干遅れた考えの我が家は、それでもこれまでの実績や信頼があるためか周りからは尊敬の眼差しを向けられていた。 それは自分も例外ではなく、尊敬というよりは期待を向けられることが多かった。 「人を救う仕事に就けるのは立派な事だから」「どんな医療の道に進んでくれるだろう」と勝手な想像を繰り広げてはそれが実現することを確信しているかのような目で見てくる。 自分はそんな周りの人間のことが大嫌いだった。上辺だけの笑顔を、言葉を並べて媚びを売ってるような奴らを内心馬鹿にして見下していた。 けれどそれを表に出してしまえば自分の立場は悪くなるばかり、仕方ないと周りの人間と同様に上っ面の言葉と笑顔を浮かべるようになった。最初だけだからと自分を偽り振る舞う、心底吐き気がした。 そうしていれば周りには勝手に人が集まってくる、人間関係に苦労することもない。 気がつけば取り繕うのが癖になっていた。 人と話す時は口角を上げて、人が喜びそうな言葉を吐く。上辺だけの自分を見て好きになってくる人は結構多かったし何より自分が楽だった。こっちの方がいいと思い知らされるほど本当の自分の価値の無さに嫌気がさした。 なんかもう疲れたな。 最初だけだからって思ってたけど、自分の行動力のなさも気持ちの弱さも何もかもがうまくいかないからずっとこの境遇から抜け出せないでいる。こんなの自業自得だ。 でも今更何をしたってもう変われないよ、考えるだけ考えて勝手に周りを見下して悪態を吐いて、それでおしまい。 きっとこれからも周りの意見に流されて、偽りを浮かべ続けて、それが周りに好かれるんだ。 本当は周りが思うよりめちゃくちゃ性格悪いし、相手が嫌がってるのだって顔見たら一瞬でわかるけど分からないフリしてる。 でもさ、もうやだな。 無理やりにでも環境変えられることなんてないかな。例えば1回大きな怪我をしてみるとか、死んでみるとかさ…はは。 周りがびっくりしてるとこ想像できるな、でも迷惑かけたいわけじゃないんだよ。 ただちょっとだけ、ちょっとでいいから休みたいんだ。 _________ 柳井 諒と出会ったのは大学に入学して間もない頃だった。 その日は運悪く教科書を忘れてきてしまった。 たまたま隣の席に座ってる人がいたから適当に声をかけて見せてもらおうとした。 一言話した時に気づいた。 ああ、偽ってるなぁ。 ただの出来心、ちょっと遊んでやろうと思っただけ。飽きればもう話さなければいい。 だから本性をちょっと引っ張り出してみることにした。 彼にグイグイと距離を詰めるようになった。本当は嫌な気持ちになっている彼を無視して、自分は楽しそうな笑みを浮かべて接する。まるで”あなたに懐いています”と言わんばかりに。 そうすれば次第に笑顔が曇っていくのが見て取れた、彼のそういった表情を見るのが楽しくてつい嫌がらせという名の懐きを発揮する。 そしてある日、本性を少し見せてくれた。 彼に露骨に負の感情を向けられて、なぜかちょっと面白くなった。 まだ飽きないし、もうちょっと遊ぶか。 自分は態度を変えずに接する、彼は諦めたのか彼の本当の性格で接してくれるようになった。 向こうから離れてくるかとも思ったが、変わらず接してくれるらしい。なんだかんだで他人に甘いところもあるんだな、と内心また彼に愛着が湧いた。 いつの間にか、彼と自分は友人という関係になれたらしい。彼と話しているのは案外心地がよく、卒業後も普通に遊びに行く程度には仲も続いている。 ただ一つ、自分は彼に本当の自分を見せてはいないのだけれど。 そんな中、彼は何だか少し前とは変わった気がする。 大した変化はないかもしれなかったが、それでも何か彼の中で心境の変化でもあったのだろうかと思えるような表情をたまに見ることがあった。ちょっと聞いてみれば、なんだか色々と大変な目にあっていたり面白い目にあっていたり、どうやら彼の周りはずいぶんと賑やかになっているようだ。 ふと、「羨ましい」なんて感情が浮かび上がって、もやもやとした感情で埋め尽くされる。そんなことしなくていいとわかっているはずなのに、彼と自分を比べてしまう。話を聞く限り、恋人が死んだとか生徒が死んだとかつらいこともたくさんあったと思うのに、それを自分に話してくれてこうして普通にしている姿がなんだか眩しくて、自分から見た彼は強くて、それが羨ましくて。 自分という存在がちっぽけに見えて情けなくなった。こんな感情を抱いてしまっている自分にも嫌悪感が湧き上がってくる。 自分をずっと偽り続けて、笑顔で接して彼を騙している自分が嫌いで、そんな彼に本当の自分を知られるのが怖いだなんて思ってしまっている。 そもそも本当の自分ってなんだろうな、最初からこうだって言えればよかったのに。 どうしてこんなにも感情が入り乱れてしまっているんだろう、なんでこんなに。 ねえ諒、本当の俺ってなんだろうね。 お前と過ごして笑っているのは本物の感情なはずなのに、その笑顔が偽物のようにも感じてしまってて。 もうわからないんだ、俺が俺じゃないみたい。これも自分を押し殺していた罰なのかな。 ごめんね諒。 嘘つきでごめん。 【柳井 諒について】 友人の一人だが、他の人間よりかは心を許しているし大切に思っている。 彼が本性を見せてくれた時に嬉しくなってそのままの距離感で話していたらいつの間にか仲良くなれていた。 彼が経験した出来事を少しだけ共有されていることもあって彼のことを少し心配している。でも周りに彼を支えてくれる人がいるとなんとなく把握しとりあえず見守る形になっている。 ただ一つ、自分だけは彼に本当の自分の性格を秘密にしてしまっていることに罪悪感を抱いており、いつかは取り繕わずに話せるだろうかと思っていたがそのままずるずると今のまま現状を変えることができなかった。 いつしか彼と接していて「今の自分は本当の気持ちで笑えているのだろうか」と疑問を抱くようになり、自分を見失ってしまっている。 _________________ 【名前】 紅綾 ブラッドハウンド…「探さないで」 苑 ブラッド&サンド…「切なさが止まらない」 【変葬後】 新須賀 剣磨 新須賀 (あらすか ) アラスカ…『偽りなき心』 剣磨(けんま) ミントジュレップ…「明日への希望」 【メモ】 看護師技能ベースに取得 ■簡易用■ 紅綾 苑(こうりょう えん)(男) 職業:看護師 年齢:26 PL: STR:13  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:15  POW:10  幸 運:50 SIZ:13 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]