タイトル:花幡 桜(はなはた さくら) キャラクター名:花幡 桜(はなはた さくら) 職業:巫女 年齢:15 / 性別:女 出身: 髪の色:白~薄ピンク / 瞳の色:青紫 / 肌の色:白い 身長:157 体重:44kg ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:85/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  13  12  17  13  16   9  11  12 成長等         2      3 他修正     -4  -3 =合計=  13   8  12  12  20  13  16   9  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      34%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》66%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 84%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(裁縫)》  65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》27%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 11%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 はさみ       1d3+db 貫通                  / 2010 p35 小型ナイフ     1d4+db                     / 台所とかで入手する機会があったときのために記載 包丁        1d4+1d4                    / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 リボン           1   0   HO4とおそろ 手拭い           1   0   HO2がくれたもの 赤い石の入ったお守り    1   0   大切なもの 裁縫セット         1   0   針、糸、ちょっとした布、はさみ、チャコペンとか 手鏡、櫛          1   0   過敏なわけではないが多少身だしなみは気を付けている。 花柄の巾着袋        1   0   陣くんと一緒に巾着袋作った♪ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: DDA0DD 灯継村(ひつぎむら)で巫女の役目を担っている少女 とても美しい容姿をしており、それを自覚している。 幼い頃から視線を集めてきたため他人からの視線にあまり頓着していない(それもあってHO2の好意に気付くのも遅かった)。 自分が村において重要な役割を担っているのもあり、立ち振る舞いに気を付けていて基本清楚で礼儀正しい。 心配をかけるのは嫌なので病気や怪我に気を付けている。 声を掛けられたら丁寧に対応するし(信用)、泣いてる子がいたら宥める(精神分析) 清楚な美少女をやりたい! 「私は~だよ」「そうだね、わかった」「うん!」等、口調は年相応の女の子っぽい感じ。 誕生日:4月1日 誕生花:サクラ「精神の美」「優美な女性」     マーガレット「恋占い」「真実の愛」「信頼」 星座:うお座とみずがめ座の境目らしい。 血液型:B型 好き:裁縫、村の中のお散歩、皆とお話すること 苦手、嫌い:病気や怪我(身の回りの人が罹ったら総じてかなり心配する)、酸っぱいもの 一人称:わたし 二人称:あなた、〇〇さん、くんちゃん 足のサイズ:23.5cm 下着:白いとかピンクとか水色とか、淡い色 胸のサイズ:Dカップ、アンダー65とか…細身そう~ウエスト細そ~~ HO1 4月1日 HO2 11月4日 HO3 5月20日 HO4 4月30日 ●振り直し CON9 → CON12 DEX8 → DEX12 INT15 → INT16 ●特徴表 ・4-8 大切なもの(D) 1d6*10=40P 他人には価値のないものだが、大切な品物をいつも身に着けている。 失った時には1/1d8正気度ポイントを失う。 ★お守り袋 ●職業技能  応急手当、聞き耳、信用、芸術(裁縫) 応急手当 → 自分や村の皆の体調や怪我などを気にする 聞き耳  → 村全体の様子を気にして、話を聞くようにしている 信用   → 巫女として信用してもらえるように振舞っている 芸術(裁縫)→ 趣味兼自分が村のためにやれることって何かなぁと考えて         村にある布製品を長持ちさせるために補修したり作品を作って外に売ってもらうことかなぁと考えた。 薬学   → 村の中にある道具や植物で手当できないかな~ってちょっと勉強してる 博物学  → 薬学に付随して、植物とか自然関係の知識を得ているかな~?と取得 ●経験卓 ・よーたろさん卓『天啓劫火』 HO1:花幡 桜(はなはた さくら)/ 七緒 4月1日 HO2:飛鳥馬 昂燿(あすま こうよう) / アルジ 11月4日 こよくん HO3:日ノ輪 陣 (ひのわ じん)/ ヒイラギ 5月20日 じんくん HO4:鼓楼 栞梨(ころう ことり)/ 深水 4月30日 ことりちゃん ・2024/04/08 ヒイラギ卓『さよなら天国、またきて地獄』 KPC:日ノ輪 陣 (ひのわ じん)/ ヒイラギ PC:花幡 桜(はなはた さくら)/ 七緒 _____________※以下HO1秘匿______________ HO1【信仰】 あなたは幸福を願っている。 この村が好きだ。友人たちが好きだ。 そして、神を愛している。 -他PLに事前に公開可能なHO- あなたの数百年前の代はこの村へ移住してきた家系と聞かされている。 村ではあなたのことをみな「巫女様」と呼んでいる。 村にある教会に歳をとらない司祭と二人で住んでいる。 以下秘匿 あなたの住む教会の地下には”神”がいる。この事は神の身の安全のため、司祭とあなた以外の誰も知らない。 その神と日々、対談し、村の様子を伝え、神託を受ければ村の人々に伝えるのがあなたの役目。 そしていつの日か、あなたはこの神と媾い子を授かる運命にある。 その神との子が生まれたと同時、あなたはこの神を次世代へ生かす為の生贄――神の命の源となり、生涯を終える運命にある。 この村は、あなたの血筋を犠牲にしてこの神を教会の地下へ留め続けているのだ。 しかし、あなたの血をもってして神を鎮めておかねばこの村は滅ぶ。自身は必要な犠牲であり、そしてあなたもそれを分かっている。 あなたは、村と友人たちの幸福を願っているのだ 【HO 補正】 ・APP+3 (上限は突破してもよい) ・POW+2 (上限は突破できない) また、巫女というのは職業名を指すものであり、探索者の性別は女性男性どちらでも構わない。 ・<信用> +25 ・<応急手当> +25 _____________秘匿HOに関する設定____________ 昔からこの村の幸福のために身を奉げることを覚悟して生きてきたため、 自分の生きる時間がそう長くないことを理解しているし、受け入れている(つもり)。 それを把握しているのは現状神様と自分と父だけだが、なんとなく周りもそれを認識していると思い込んでいる。 この村のために命を使えるのは光栄で嬉しいことで、この村はずっと前からこうしてきたんだもんね。 愛され大切にされて育ってきて、巫女の役目という自分の存在理由もあり、人生や自分に対して大した不満はない。 近いうちにその時はくるとおもうから、皆と過ごせるうちに今までの思い出話をしたいし HO2くんの想いには絶対に答えられないこと、伝えたほうがいいのかなぁ…と考えている。 自分が恋愛をしても身にならないとおもっているため深く考えたことがなくHO2の恋の感情にピンと来ていない。 (せっかくなので生贄になることに積極的なキャラ性にしたけど、他PC達との交流によって化学変化が起きるかな~どうかな~) ナイフ技能はRP上で使えるかも?とおもったから取得。 HO2くんの髪とか切ってあげられるかも?(振るつもりだし…)。 Q1,あなたは神の生贄となる運命に対して、どう思っているのか。   自分がその役目を担えることは光栄だと感じている。   必ず全うしたいし、そのために不安要素は除きたい。   役目を全うした後、村の皆とお話できなくなるのはすこしだけ寂しい。 Q2,あなたは神に対して、信頼を寄せているか。どのような感情を抱いているか。   信頼し懐いている。村の皆を永く見守っていてくれている事実を尊敬している。   振る舞いをみてこんなふうになりたいな、と憧れてる部分もあるかもしれない。   ものすごく崇め奉るというよりは、家族の一員みたいに想う親愛の情がある、甘えることもあるかも。   大きな実績を残したお爺ちゃん(お婆ちゃん)がめっちゃ長生きですごい!尊敬!ずっと元気でいてほしいよ!みたいな感じ(?) 皆に対して、近い年齢の友人というだけでなく、見守るべき対象として見ているところがある。 友愛、慈愛。兄や妹、家族みたいな親しみ。親が子へ抱くような守りたいという感情を持っている。 HO2:よく気にかけてくれる。恋愛的に好きって教えてもらったからそうなんだ…っておもってる。    薔薇の花束をもらったらいろんな場所に飾っている。特別な愛は受け取れない。    私の好きは村の皆に向けているから、できれば彼にもそうしてほしいなぁ。 HO3:村を守ってくれる人。強くて頼れる。    私が男性に生まれてたら彼みたいになろうとしてただろうなって思う。    護衛としてよく傍にいてくれるから、頼ったり甘える機会が多い。 HO4:賢くて行動力があって、将来どんな大人になるか見てたい子。    彼女がお姉ちゃんと呼んでくれるから、姉になったつもりで接している。    村の外には出られないよ、この村の中で新しいことや外にあることをするのじゃダメなのかな? 4月1日に誕生日なの、来年の誕生日も楽しみと嘘をつけるってこと? HO4ちゃんとお揃いの髪飾り?リボンを何かつける リボンは布できゅっと結ぶタイプ HO1はくるんを結んで、HO4は前髪の右側の先を結んでいる。 神様とお揃いのお守り袋を首からずっと下げている。  → みんなとお揃いになったね! アイディスマイル / とあ - 否 (cover) ももいろの鍵 / いよわ feat.初音ミク 花に風/初音ミク ■簡易用■ 花幡 桜(はなはた さくら)(女) 職業:巫女 年齢:15 PL: STR:13  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:8  APP:20  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:96 EDU:9 知 識:45 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]