タイトル:パパ キャラクター名:阿古月 護狼(あこつき ごろう) 職業:獣医師 年齢:42歳 / 性別:男性 出身:鹿児島 髪の色:薄花色 / 瞳の色:金色 / 肌の色: 身長:178cn 体重:74kg ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  14   9  14  13  10  18  12  14 成長等 他修正 =合計=  11  10  14   9  14  13  10  18  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 50%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》65%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     60%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%   《他の言語(英語)》54% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    80%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 50%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 ダレスバック    1   0   仕事用、聴診器や応急キットなどが入っている。 スマホ       2  0   仕事用、家庭用の2台持ち。ipohe。 タブレット     1   0   仕事用 医療スクラブ    1   0   仕事用 白衣        1   0   仕事用 衛生手袋      1   0   仕事用、箱。ピッチピチたいぷのやつ。 小型ライト     1   0   仕事用 運転免許証     1   0 お茶        1   0 飴         1   0   甘い飴ちゃん。巾着に入ってる。 財布        1   0 結婚指輪      1   0 一眼レフ      1   0 ハンカチ      1   0   狼のアップリケがついてる、 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「とある幸せな家族」HO1父親 旧姓、陽沼護狼(ひぬま ごろう)。 実家は鹿児島のとある森や山に囲まれた自然豊かな田舎町。 父親は政治家で町の地方議員を勤めており、プライドが高く常に家族に厳しく、短気で頭の堅い亭主関白気質な人物であった。対して母親は、そんな父親に対して何一つ口出ししないひ弱で主張がない古い価値観を持つ専業主婦。 母親は元々信心深い性格であったため父親に黙っては、何かにすがる様に宗教にのめり込んでいた。 8つ歳の離れた兄がおり、幼い頃から母親に対して異常なまでに溺愛し執着していた為、そのせいか母親同様信仰心が強く、兄もまた母親の信仰している宗教を共に信仰していた。 父親が左翼思想、母親・兄が右翼思想を掲げているという、多少裕福ながらも”一般家庭”とは言い難い独特な家庭環境の中で育つ。 外面は裕福で恵まれた幸せな家庭のように見えたが、実際は家族の誰とも一切会話をすることも無い、冷たく重苦しい家族団欒を嫌というほど経験する。物心ついた時から父親と母親の機嫌をとるように常に両親たちの顔色を伺いながら生活していた。 ある時、母親が信仰している宗教のパンフレットがテーブルに置いてあることに気付いた父親が激怒。母親に暴力を振るうようになり、日常の会話は母親を蔑むような罵詈雑言が増え挙句のはてに離婚。子どもの親権をめぐって争いが絶えなかった。結局兄は母親の元へ、当時10歳だった自身は父親の元へ引き取られた。 父親との生活は金銭面に苦労は無かったが、父親からの暴力や悪意に満ちた暴言が耐えなかった。 それでも『母のいない父親には自分必要なんだ』と言い聞かせ、父親のために家事や身の回りの世話を率先して行っていた。 父と暮らし始めて数年たったある冬の日。 学校からの下校途中、野犬に襲われ怪我をした一匹の狸を見つける。 父親に隠れて物置の中で狸を飼っていたが、「何かの鳴き声がする」「獣臭い」とすぐ狸を飼っていることがバレた。 『お前も俺に黙って隠し事をするのか!?卑しいあの女のように!!!!』 逆上した父親に狸を奪われ、そのままどこかへ捨てられた。 次の日の雪の降る朝、雪で埋もれ冷たくなっている"それ"を抱きかかえ、泣きながら自分の家の庭に埋めた。 狸は自分が父親を説得できなかったことが原因で死んでしまった、父親に黙って何の知識も無しに飼おうとしたせいで死んだと自身を責め、そのことを今でも後悔している。それ以来、狸を異常なまでに執着するようになる。 学生時代はあまり友達も作らず、誰に対しても心を開かず、無口で一人でいることが多かった。 父親との関係は不仲で、一切口を利かず、変わらず冷え切った家族団欒を過ごし反発していた。 学校での印象は保守的で地味。飛びぬけて優秀というわけでもなかったが、生物の授業と家庭科が得意だった。 人との付き合いは苦手だったが、動物といる時は心を開き、素直な自分でいられることができた。 この頃から動物の命を護れるような仕事に就きたいと思い、獣医師を目指すようになる。 19歳の頃に、大嫌いな父親から逃げるように都内にある国立の獣医学大学へ進学。 学費は奨学金制度や特待生制度を使い、父親の手を一切借りずこれからは一人で生きていくとだけ言い残し家を出る。 上京し、二畳のボロアパートに住み、学業とバイトを両立しながら孤独でジリ貧の一人暮らしを経験する。 ジリ貧時代の主食はバイト先のまかない、もやしなどの安い野菜、ねぎ/かいわれ/豆苗/じゃがいも/などの根や芽の部分を残していれば無限に生えてくる系の野菜を栽培し食いつないでいた。 大学でも同じ学部の人とはあまり群れることなく、友人関係は極わずか。日々の勉強や研究に没頭していた。 22歳の頃に2年間動物病院で研修生として勤務。うさぎママとはそこで出会い、大好きなたぬきを抱えたうさぎママに一目惚れ。その時、体中に電撃が走り脳内で「love so sweet」が流れたという。 彼女を見て、人生で初めて「この人を護りたい!!」と強く思った。 それから同じ動物好きということもあり、怪我したたぬきをきっかけにちょくちょくうさぎママと話すようになった。 23歳の頃に玉砕覚悟で「好きです!!!」と告白。「えっと、まずはお友達から…!!」と言い交際がスタートする。 デート場所は動物とふれあえる公園だったり動物園だったり水族館だったり。 24歳大学卒業。 25歳、うさぎママの誕生日に合わせて夜景が見えるディナースポットを予約。 サプライズのバースディーケーキと共に裏にうさぎとイニシャルが刻まれた結婚指輪を贈り、プロポーズ。 プロポーズの言葉↓ 「うさぎさん。これから先どんなにつらい事があっても、僕が死ぬまで一生君の事を護ります」 「必ず、君を幸せにするから…だから、僕と結婚してくださいッッ!!!!」 その後めでたく結婚。 ボロアパートを引っ越し、閑静な住宅地にあるアパートでうさぎママと新婚生活がスタート。 27歳、ママ、長男を出産。うさぎママと相談して『颯馬』と名づける。 家族が増え、中古の一軒家を買う。 30歳、ママ、長女を出産。うさぎママと相談して『ありす』と名づける。 35歳、自身の経営する『あこつきどうぶつ病院』小さな動物病院を開業。 ボランティアで動物を保護したり、怪我した野生生物を手当てした後、野生に帰している。 一人称→僕、二人称→君 元々は無口で誰とも口を交わさず、とっつきにくい性格だったが、うさぎママと出会ってから性格が変わった。 今は、ママや子供達の前では素直で温厚。マイペースで家族の誰かに対して怒ったり、叱りつけた事がぼほない。 争いごとは好まず楽観的でポジティブ。「大丈夫だよ」が口癖。 大丈夫じゃないことも多々あるのであまり説得力がないし少し頼りない。家ではぽやんとしてる。 長男が生まれてから写真を撮り始めてる。家族旅行や日々の日常を写真に残しアルバムに飾るのが趣味。 動物好き(一番はたぬき)でたぬきのグッズや置き物を収集している。 家で飼っているうさぎとたぬきのお世話担当。 ペットたちの栄養面、精神面、医療面において一切の抜かりは無い。 自身の家庭環境が最悪だったため、両親が反面教師ということもあり家族にはとことん甘い。 どんなことがあっても家族のことを信頼してるし、自身のやましい事や隠し事はほとんどない。 困ったことや悩み事は、一度飲み込んでからうさぎママや子どもたちに相談する。 家の家事は共働きなので、うさぎママと分担して行っている。 阿古月家の料理担当で、ある程度どんな料理でも作れるが全体的に茶色く味付けがとにかく甘い。 田舎のおばあちゃんみたいな料理が多い。味はまぁまぁ。 たまに冒険して変な創作料理が食卓に登場する。美味しいかどうかは食べてみるまで分からない。 下戸。酒は飲んだら倒れてしまう。甘~いアイスティーを頼む。 昔は喫煙者だったが、うさぎママが長男を妊娠したときに禁煙し吸うのを辞めた。 部屋は医療関係や動物に関する蔵書やたぬきのグッズでいっぱい。 家族写真と信楽のたぬきの置物を飾っている。 子どもたちがくれた似顔絵、肩たたき券、はクッキー缶に入れて大切にしまっている。 家族の関係について 妻→ママ、二人っきりのとき、大事な話をする時はうさぎちゃん/うさぎさん。 最愛の人。どんな事があっても僕が必ず護る。彼女には決してウソはつかないし、隠し事はしないと決めている。 長男→そーまくん、大事な話をする時は颯馬。 時折家族のグループLINEに写真を載せているのを知って、そーまも写真撮るの好きなの??と思っている。 趣味で買ったお気に入りのアンティークのレトロカメラ(コダックフィルムカメラ)をプレゼントする。 一緒にキャッチボールとかお風呂で体洗いっことか写真現像したりとかゲームとかがしたいけど、最近パパと遊んでくれない寂しい…そうゆうお年頃なのかな…ツンツンしてるところもかわいい。 将来のことで困った事があったら力になりたいと思っているし、彼の夢を全力で応援している。 長女→ありすちゃん、大事な話をする時はありす。 めちゃくちゃかわいい。自身の帰宅後はおヒゲじょりじょりする。 ありすのおねがいはぼほOKする。甘やかしすぎて時々ママに叱られる。 将来は女優になるのを聞いて、彼女の夢を全力で応援している。娘のファン1号。 娘の出演する北海道シチューCM、天○テレビくん、ドラマは全て録画し履修済みである。 その他の関係について 母親と兄は離婚後、一度も会ってない。今どこで何してるかも分からない。会いたくもないし変な宗教の勧誘とか怖すぎる、絶対関わりたくない。 父親とは、結婚を報告する際に一度和解。結婚式の式場の費用を援助してくれた。 未だに父親のことは好きになれないが、5年に1度くらいの頻度で極まれに会うことがある。そのときだけ無口になる。 じいじは昔と比べて丸くなり孫たちに甘く、好きなのを何でも買ってくれる。金で困った時は助けてくれる。 ・とある家族の幸せな話 ロスト イメソン ・115万キロのフィルム/Official髭男dism ・犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう/Official髭男dism ■簡易用■ 阿古月 護狼(あこつき ごろう)(男性) 職業:獣医師 年齢:42歳 PL: STR:11  DEX:9  INT:10 アイデア:50 CON:10  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]