タイトル:柚木 親平 キャラクター名:柚木 親平(ゆずき しんぺい) 職業:刑事(2015) 年齢:39歳 / 性別:男 出身: 髪の色:紺 / 瞳の色:紫 / 肌の色: 身長:173cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:17 SAN:79/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11  17  16  11  13  13  15  12  17 成長等                        1 他修正 =合計=  14  11  17  16  11  13  13  16  12  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》51%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   30%  ●《サブマシンガン》75%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》34%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 78%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 51%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》35%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》65%  ●《信用》     85%  ●《説得》      76%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《その他言語(英語)》32% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》50%  ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     20%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 タバコ     1   0   紙タバコ。 携帯端末    1   0 財布      1   0   何年か前のレシートが残ったまま。         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業技能ポイント:EDU×20(※加齢補正EDU+1)  言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星、1つ選択→信用 特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば、信用に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 特徴表:2-5 鋭い洞察力/優れた感覚の持ち主であるため、〈目星〉+30%。     4-3 異性が苦手(D)/どうしても異性とうまく話が出来ない。異性に対する〈言いくるめ〉〈説得〉〈信用〉にそれぞれ-10%。→興味pt+50 #f6ad49 ***** 2023/1/19-25「VOID」生還 SAN→77 回避+1 応急手当+4 図書館+1 2023/1/28  「空白の航海」生還 SAN→74 2023/10/21-28「メーデー、電子の戦場より。」KPC 拳銃+10 2024/01/24-04/20「Cooperated Operation」生還 SAN→79 聞き耳+8 コンピューター+8 こぶし+1 図書館+5 説得+1 ***** VOID:HO3 刑事 / 以下秘匿情報記載あり ・HO3補正:任意の〈交渉系技能〉に+50。→〈信用〉へ+50 ・一人称/俺 ・二人称/あんた ※一回り以上年下→坊主、嬢ちゃん ※恭雅→お前 のらりくらりとした男。若い時やんちゃしてたタイプ。 女性(特に20歳以下の若い子)と接することがあまり得意ではないが、経験と知識でどうにか補っている。 白瀬心の失踪までは問題なく接することが出来ていたが、失踪後は彼女を守れなかった後悔から心・恭雅への罪悪感が湧くようになり、彼の辞職を決定打として16歳前後の女の子と以前のように上手く話せなくなってしまった。 生真面目な恭雅に対して、相棒時代はよく息抜きと称して遊びに連れ出したりしていた。 そうして仲を深めるうち、無愛想な彼が勉学だけでなく日常の時間も良きライバル・友人として接してくれることに特別な感情を抱くようになっていく。 (恭雅の辞職後に心と同年代の子と上手く話せなくなったのは、そのせいで恭雅を失ったという苦しさからでもある) 彼への罪悪感と警察への不信感、なんとしても事件を解決したいという使命感の狭間の中で捜査を続けている。 彼についての報道を見かけたときはかなりのショックを受けたものの、警察への不信感と元々の恭雅への信頼もあるためなにか理由があるのではと考えている。 とにかく「何にせよ彼に再び会わなければ」という感情。会えさえすれば、自分になら何かを伝えてくれるはずだから。 ・HO4 紅葉(こうよう):花言葉「調和」「美しい変化」「大切な思い出」 (紅葉が綺麗な頃に名付けた……という感じのきっかけでも大丈夫でしょうか) ※大日本帝国海軍連合艦隊の航空機、紅葉/二式陸上初歩練習機へのあやかりでもある。新入り=練習機。 最初は不信感から警戒していたものの、歌を唄える(流せる)機能を知ってから興味が湧き、あれよという間に馴染んでいた。たまに唄ってもらっている。 ■簡易用■ 柚木 親平(ゆずき しんぺい)(男) 職業:刑事(2015) 年齢:39歳 PL: STR:14  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:11  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]