タイトル:グローヴァー・R=I・パイシーズ キャラクター名:グローヴァー・レーヴァティ=アイレニック・パイシーズ 職業:探偵 年齢:36歳 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:青 / 瞳の色:銀 / 肌の色:白 身長:179cm 体重:62kg ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:38/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  14  15   8  12  15  14  19  15  15 成長等 他修正 =合計=   7  14  15   8  12  15  14  19  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》67%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》34%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 81%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  44%  ●《図書館》 84%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(お菓子)》43%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    86%  ●《説得》        45% ●《値切り》  15%   《母国語(英語)》95%  ●《ほかの言語(ドイツ語)》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%   ●《生物学》    76%  ●《地質学》69%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    50%   《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     13%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 貴重品             1   0   鍵やお財布、身分証明書。 手紙              1   0   なんかきた 魚のモビール          1   0   帽子に着けている。生徒から貰いました🐟 のど飴             1   0   イギリスにものど飴ってあるのかな ミント系のハーブの味がします 筆記用具とスケジュール帳    2   0   普通に私物 スケジュール帳は仕事用とプライベート用に2つ持ってる スマートフォン         1   0   割と最小限しか使ってない カバン💼             1   0   色々入る💼 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Grover Revati=Irenic Pisces (グローヴァー・レーヴァティ=アイレニック・パイシーズ) 36歳。 #4D528C ▼裏の顔/小学校教師 ▼職業ベース/大学教授(2010)  ▽選択技能/地学、生物学 ▼モチーフ/魚座+サメ(+コバンザメ)  →大型のサメはコバンザメが近くで泳ぐ  →小さな子どもたちと一緒に居る教師のイメージ  ▽名前の意味/  ●Grover/成長する人(自己解釈)   →Grove(グローヴ)/小さい森,木立,果樹園   →Grow(グロウ)/成長する,育つ,(…に)成長する 等    ▶「教師」という面から連想  ●Revati/うお座ζ星A。   →ナクシャトラの第26宿レーヴァティが由来。  ●Irenic/平和を促進する、平和に繋がる   →魚座は平等な博愛主義らしいです 平和が1番  ●Grip(グリップ)   →しっかり掴む、把握、握る   →Get a gripで「しっかりしろ」「落ち着いて」等    ▶繋いだ紐を握るイメージ 掴んで離さない  ▼愛称/グロウ(Grow)、グリップ(G.R.I.P) ▼誕生日/ 2月27日(魚座)  ▽絵のうまさ(1d100)(高いほどうまい)/97(⁉️)   本当にそうか?mochicomotiは訝しんだ 十二星座館殺人事件 HO魚座。 以下、十二星座館殺人事件のシナリオ概要バレ有り。 自信たっぷりな声のでかい探偵、……を演じている、控えめで声の小さい男性。 見目は若いが実はもうすぐアラフォー。そこそこ中堅の教師である。 探偵とは言われているが、どちらかというと地域へのボランティア活動を多めにしている。 ……というか子どもたちを通じて無くしものを探したり、親御さんの相談相手になったり、地域猫を捜索したり、なんかそういうことがチリツモで「探偵」と呼ばれるようになってしまった。私は教師なのですが…と思いながらも、子どもたちにそうやって慕われるのは嬉しいなあと思っている。 子どもから探偵と呼ばれてはいるがもちろん全然探偵ではないので、事務所とかも当然ない。私はただの小学校の教師ですよ? なので普通に自宅のポストに手紙が来てめちゃくちゃ困惑している。生徒のイタズラかな…?とも思おうとしたが、書いてることがそこそこ物騒なので無いな…と思った。私の教え子たちがこんな物騒なこと書くわけないし……。 手紙によると他に12人くらい巻き込まれているらしいので、その人たちのことは何とか助けてあげたいな…と思って現地へ向かうことにした。……が、身バレとか職場バレを避けるために普段からかけ離れた言動を試みようとして、バカデカ大声ハイテンションゴテゴテ服おじさんになっている。本当にしんどい。子供たちの演劇発表会とかのほうが全然良い。もうこういうことする歳じゃないんだけどな……しまったな……。 「私の名は長い。イニシャルを繋げてミスター・グリップ、と呼んでくれ。親しい人間は皆私をそう呼ぶからな。君も既に親しい相手、という訳だ!」 なんだこのクソ長い名前 ナメてんのか? 好きなもの:子どもたち、読書、天体観測、教材研究、海洋生物、フィールドワーク 苦手なもの:長い会議、暴力沙汰、子どもに危害の出る作品、力仕事 一人称:私 二人称:キミ、〇〇君 口調/探偵の時:自信家、尊大な感じ  「〜だな!」等    普段の時:ボソボソ、敬語 「〜ですね」等 ★特徴表(KPの許可が必須) 4-9 暗黒の祖先[D] (89) 邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。 D100をロールし、結果が大きいほどより邪悪な存在となる。 →詳細は下に記載。 3-8 信頼のおける人 探索者は自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、可能なかぎり助けようとする人間だ。その評判が今後も続く限り任意のコミュニケーション系技能(基本p362参照)3つに+10 する。 →〈信用〉〈説得〉〈心理学〉に適応。 ----- 2022.12.3.10.17-2023.1.8 『十二星座館殺人事件』生還。 報酬:SAN+14(45+14→59) 聞き耳+10、天文学+5、回避+4、目星+1 2023.2.1-2 『名探偵の語り方』生還。 報酬:SAN+9(53+9→62) 図書館+9 2023.3.21 『Dépêche-toi!』生還。 報酬:SAN+8(61+8→69) 制作(お菓子)+38 ●お菓子の詰め合わせ6袋+シュトーレン1本 2023.3.25 『夜暇氷雨』生還。 報酬:SAN+7(65+7→72) 応急手当+4、目星+1 2023.4.24-25 『ハルトゼーカー』KPC生還。 報酬:SAN+6(61+6→67) こぶし+17、目星+10、生物学+1、聞き耳+1 2023.6.24 『なぜ彼は消えたのか?』生還。 報酬:SAN+15(23+15→38) 聞き耳+10、法律+8、信用+6、登攀+4 ●不定の狂気/一時的偏執病 6ヶ月 or 6セッション 以下、十二星座館殺人事件 全編のバレあり ❌現行未通過スクロール❌ ◇HO 魚座 ラストネーム「Pisces」 ----- 「紐を結ぶ」才能。 あなたは決して誰かを見捨てることも手放すこともない。 あなたは一人を選択し、目には見えない紐、縁を結ぶことが出来る。 縁を結ぶのに対象からの承諾はいらない。これにどんな効果があるかは具体的には表明されない。 ただ一つ約束できるのは、才能豊かなあなたが紐を結んだ相手を見失うことはあり得ない。 ----- ●HOを踏まえた設定 「他人を決して見捨てない」ので、学力が乏しい子どもや性格に難のある子供に対しても必死に、ひたむきに、実直に向き合う教師として働いている。 1人の生徒が勉強でつまづいたらより良い指導法が分かるまで何百時間も教材研究をし、1人の生徒が悩んでいればいつでも時間を取ってその悩みを解決しようと奔走する。 それは押し付けがましいものでも、相手の負担になるものでもなく、ごく自然に振る舞うように行われるので、ほかの教師や親、子どもたちから多く慕われている。 そのためティーチャー・グリップが指導した教え子は個人差は多少あれど全員が優秀だ、全員が一致団結できる子どもたちだと言われている。 本人は自分が評価されるより子どもたちが健やかに生きていてくれればそれでいい……というタイプなので、あまり周りの評価は聞いていない。 ●普段の性格 担当教科は理科(地学、生物が主な専門)と副教科として英語(国語)。 地学は地質学関連が専門分野だが趣味で天体系の勉強もしている。自分の名前が魚座だし…。 生物学は主に海洋生物分野が専門。深海魚とか見るとウキウキする。シーラカンスとかチョウチンアンコウが好き。わりと子どもっぽい趣味かも。 小学校教師をしている傍らで論文を数年に一度のペースではあるが執筆している。その影響でドイツ語はそこそこ扱えるようになった。 淡々としているように見えてめちゃくちゃ子どものことが大好き。他人の人生の一部を担っていることが誇りなので教師のことを天職だな……と思っている。 ボソボソと喋るがこれは喉を変に壊さないようにするための予防でもある。元来よく通る声質ではあるので、生徒にちゃんと届くボソボソ声で喋る。お陰で教師生活中風邪や病気以外で喉を壊したことは無い。 多分十二星座館殺人事件のセッションが終わってもし生きて帰れたとしたら、その後はガラッガラになるくらいまで喉壊してると思います。こんなデカい声二度と出すものか…。 ●どうでもいい裏の顔(教師)の時のメモ ・大きい声が出せないわけではないのでたまに大きな声を出すが(危険が迫った時とか)、その度に生徒にガチの驚きをされる ・髪が長いので休み時間に女子生徒にヘアアレンジの的にされる 毎休憩時間ごとに髪型が変わってる ・非力なのでたくさんの子どもたちが勝手に重い荷物を持って行ってくれる ・鈍足なので体育の準備体操で息切れしてる ・手先が不器用なので家庭科室と図画工作室を出禁にされている ・多分担当教科なのに理科準備室も1人で入れてもらえない 地球儀何回か壊してそう ・卒業式で生徒より先に泣く ・入学式も何故か泣いている ・最近新米教師だったころに教えてた教え子たちが成人したり結婚したり子どもができたり……という報告をしてくれるし、結婚式にも呼ばれるのでその度に泣いている ・子どもの成長を描いた映画ですぐ泣く ----- ★特徴表 4-9 暗黒の祖先[D] (89) について →ズーグの種族。マレウスモンストロルムp59 、及びラヴクラフトの幻夢境p112参照。 ドリームランドの生物。あやかしの森に生息。 もしかするとグリップの近親者は夢の世界へ行ったことのある夢見る者……だったのかもしれない。 ■簡易用■ グローヴァー・レーヴァティ=アイレニック・パイシーズ(男) 職業:探偵 年齢:36歳 PL: STR:7  DEX:8  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:12  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:97 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]