タイトル:りぱっく キャラクター名:メリー 職業: 年齢:20 / 性別:女 出身: 髪の色:白 / 瞳の色:黄色 / 肌の色: 身長:152cm 体重: ■能力値■ HP:10 MP:9 SAN:54/54      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   9   9  16  16  11  16  14  10   9 成長等 他修正 =合計=  10   9   9  16  16  11  16  14  10   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      64%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  85%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  36%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》84%   《追跡》  10% ●《登攀》  65%  ●《図書館》 61%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  50%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 72%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》 15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%  ●《中国語》4% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》45%  ●《芸術(ベル)》  14%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   75%   《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ボク、ひつじ。 持ち物にベル(首に下がってるやつ)が欲しいです。 ひつじだから、相手を眠らせるのも、得意。 (寝かしつけるのも気絶させるのも) ツノがあるから頭突きの威力あげてください!! 【Hope】 あなたは記憶が無い。 どうして世界が滅んでいるのか、どうしてここにいるのか、どうしてあなたが生きているのかも。 自身の名前も、何をしていたのかもわからない。 ただ1つ覚えている事は、「HO1によく似た誰か」の悲哀を湛えた優しい笑顔だけだ。 ◆探索者の年齢について 20歳固定。 EDUも14が最大値となる。 ◆探索者の所持品について 探索者は衣服の類しか持ち合わせていない。 衣服に付属する装飾品などについてはKPと要相談。 武器の所持などは一切認めない。 ◆探索者の外見について 人型を保っていれば翼が生えていても、角が生えていても構わない。 重要なのは人型であることであり、腕や足が何本も生えていたり、異形の化物のような外見は不可だ。 ◆探索者の所持品について APP・SIZ・EDUは基本ルールブックに従い算出する。 それ以外の能力値は全て「本来のダイス+最大値」で算出すること。 例) 探索者作成時、STRは本来3d6で算出するが「3d6+18」で算出。 INTは本来2d6+6で算出するが「(2d6+6)+18 」で算出。 能力値の算出方法に伴い、 HP・MP・アイデア、幸運、正気度、趣味技能ポイント、ダメージボーナス、ショックロール などが変動するが、変動後の値を適用すること。 ただしアイデアや幸運などの最大値は95とし、正気度の最大値は99である。 ◆探索者の職業技能について 探索者が取得出来る職業技能は「自由」である。 職業技能は本来最大8つまでだが、そのルールも無視して構わない。 趣味技能については通常通り取得すること。 また、【クトゥルフ神話技能】を50ポイント初期値に加算すること。 『これによる正気度の最大値減少は無いものとする』 つまりHO2の正気度は固定で99である。 クトゥルフ神話TRPG    【Reet:PaC】 END:R 「Re: Meet Parents and Children」 後遺症:ティンダロスの猟犬によるマーキング 手の甲に青白い銃の照準のような跡が残っている。 これは腕を斬り落とすなどで無効化することが可能。 大した効力はもう持たないが、ティンダロスの猟犬に遭遇した場合たとえ周囲に他の人間がいようと、いの一番に狙われてしまう。 STR,CON,INT,POW,DEXから18点マイナスした数値になる。 職業技能は『Reet:PaC特殊職業による振り分け』と必ずキャラクターシートに記載すること。 趣味技能はINTが下がることにより180ポイントオーバーするだろう。 その際、50ポイント分は成長ポイントに回してよい(ちょうど信用が50だったため移動)。 残りは全て破棄すること。 クトゥルフ神話技能は25ポイントに変更。 武器系技能:1d10 肉体的な戦闘技能:1d10(これは別々の技能でもよい) 精神分析:1d10 電気修理:1d10 クトゥルフ神話技能:+20 加えて以下呪文取得 <劣化版:PHYSICAL BOOST> 任意の対象の耐久力を底上げする呪文 2MP,2SAN消費につき対象のHP上限を1上昇させる 正気度消費:任意の値 MP消費:任意の値 ■簡易用■ メリー(女) 職業: 年齢:20 PL: STR:10  DEX:16  INT:16 アイデア:80 CON:9  APP:16  POW:9  幸 運:45 SIZ:11 SAN:54 EDU:14 知 識:70 H P:10  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]