タイトル:コルレル鷹匠_シナリオ後 キャラクター名:鳥養 露(おつゆの方) 種族:人間 [特徴:種族:コルレル 生まれ:斥候 種族特徴はその他メモ記載] 生まれ:斥候 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:17歳 性別:女性 髪の色:鹿毛 / 瞳の色:   / 肌の色: 身長:165cm 体重: 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   17      7      6    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6  12   6  12  11   9 成長   3      3   1       →計:7 修正   4   1   3   4   2   4 =合計= 32  30  21  30  19  19 ボーナス  5   5   3   5   3   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  12  10  51  19 特技        15   0 修正            2 =合計= 12  10  66  21 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv ファイター    7 Lv  / スカウト 4 Lv アリストクラシー 5 Lv  /       Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名   : 効果                            : 前提 [p2122] タフネス   : 最大HP+15                         : ファイターLv.7 [p1-283]両手利き   : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力20以下 : [p1-281]二刀流    : 両手利きの命中ペナルティがなくなる             : [p1-282]防具習熟A/盾 : 防護点+1、Aランク装備可能                 : [p1-280]双撃     : それぞれの武器で別対象に攻撃                :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   9  30  90 修正 特技        0 =合計=  0   9  30m  90m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名   : 効果                            : 前提 [p1] 獣との共感  : 動物レギオンとの契約可                   : [p1] 高額支給   : レギオン編成時に補修費分余分に支払い戦力5強化       : [p1] 攻撃陣形   : 同エリア敵1体にk戦力(1の位切り上げ)+レギオンレベル物理ダメ : [p1] 秘めたる博識 : 「アリストクラシー知力」で文献・見識判定可         : [p5] 鶴翼の陣   : 攻撃陣形の物理ダメを2回振って高い方を選択         : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 7  12  10  12 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 220  1H両  20  -1  11  25  10  10 [スピアB] *三間槍(ロングスピア) / (1-304p)     1H  19   1  13  29  12  10 [A] *籠手(リフレクターシールド) / 秘伝の盾武器化 (p) =価格合計= 220 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 20      6  14200 防弾加工のドントレシアの堅忍鎧 / ダメージを受ける度に防護点+2、ターン経過or0ダメでリセット 盾 : 19   1   3  14200 マナタイト加工のリフレクターシールド(籠手) / 盾A、貫通跳ね返し 修正: = 合計 =   13  11  28400 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称             / 効果 頭 :250  スマルティエ         / 耳 :250  スマルティエ         / 顔 :2000 アイソアーマスク       / 首 :250  スマルティエ         / 背中:250  スマルティエ         / 右手:900  スマルティエの能力増強の腕輪 / 個人専用装備 左手:900  スマルティエの能力増強の腕輪 / 腰 :250  スマルティエ         / 足 :                  / 他 :250  スマルティエ         / スマルティエボーナス込み =合計=5300 G ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 レギオン編成費用       1200 1   1200 猛禽の編隊(高額支給込み)                   1   0 旅行セット廉価版(照明具なし) 240  1   240  小型ナイフ、保存食1週間分・食器セット、毛布、着替えセット・下着2着・防寒着 魔海草            250  4   1000 救命草            30  5   150 スカウト用ツール       100  1   100                   1   0                   1   0 =所持品合計=    2690 G =装備合計=    33920 G = 価格総計 =   36610 G 所持金    7600G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、エルフ語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 流派入門  80 秘伝習得  50 個人専用装備 所持名誉点: 70 点 合計名誉点: 250 点 ■その他■ 経験点:2000点 (使用経験点:22000点、獲得経験点:21000点) セッション回数:7回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 鳥養家は、月亥(ツガイ)から6里程度離れた場所にある領地を治める地方領主の家臣。代々、鷹を使役する秘技を鳥養家内部で継承していたことで、そちらの技能面で主に主家を支えている。 お露の方は、家の跡を継ぐ立場ではなく本来は他家へ婚姻に出される予定だったが、割と戦闘面での才覚を魅せたことで姫武将化。鷹を使役する鷹匠としてもそれなりに技量があったことから、自衛の出来る外交接待役として立ち回ることとなった。今回の月亥(ツガイ)の収穫祭への訪問も、一般人でならギリギリ1日で行けるかどうかの場所の祭りなので、遣いを出すのが本来は面倒ではあったが、コルレルの快速性も生かしつつ外交役を一任できる立ち位置として白羽の矢が立ったからである。 もっとも全権委任された単独の外交役とはいえ、主家自体が所詮田舎の小さな領主なので、祭りの様子を見て歴念かそれに近しい人物に軽く挨拶をすればいい程度の気楽な仕事だ。 [種族特徴] [暗視]:暗闇でも昼間と同じように物が見えます。 [マナの双脚]:敏捷力を用いた判定時に、ダイスの結果を見た後にMP1消費で敏捷ボーナスを+1する         1日最大6回まで使用できるが、6回使用すると翌日6時まで敏捷ボーナス-1        Lv6~ MP2消費で敏捷ボーナス+2できるようになる [所属流派]ジアンブリック攻盾法 [秘伝] ・選ばれし鋼の一打 前提:なし  武器として使用できる特殊盾を回避力・防護点ボーナスを維持したまま使用できる。 ・完全なる鋼の一打 前提:選ばれし鋼の一打  任意の盾を近接攻撃武器として使用できる。 [レギオン特殊能力]猛禽の編隊 ・飛行範囲:広範囲の巻きこみ対象時に減少する戦力が-1 ・獣たちの生命力:戦闘終了後、戦力が5回復