タイトル:メーリン・バートランド キャラクター名:メーリン・バートランド 職業:学生(2015よりホスト採用) 年齢:13 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:銀 / 瞳の色:紫 / 肌の色: 身長:149 体重: ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:75/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12  15  14  14  11  15   7  12  15 成長等 他修正 =合計=   8  12  15  14  14  11  15   7  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%  ●《キック》  35%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  35%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》66%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  35%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  45%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》40%  ●《信用》    45%  ●《説得》75% ●《値切り》  50%  ●《母国語(英語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   25%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%   ●《経理》 15%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 リボン     1   0   髪飾り 時計      1   0   見なくても皆が教えてくれる ハンカチ    1   0   ときどきお菓子を包むために使われる ペン      1   0 飴       3   0   だれかがこっそりくれた、バタースコッチ味 手帳      1   0   あまり書き込んでいない =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▶【名前】 メーリン・バートランド (Merlin・Bertrand) ・メーリンとはコチョウゲンボウ(ハヤブサ)のことを指す。  あるいはアーサー王伝説に登場する魔術師、マーリンの名前の表記の一つである。メルリン。 ・ふわふわのメリーちゃん ・姓であるバートランドについて、 「英語圏の男性名および姓。ゲルマン語で『輝く』を意味するberht、『カラス』を意味するhramnまたは『盾』を意味するrandが組み合わされてできた。フランス語ではベルトラン。」(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89より引用) ・北欧神話においてオーディンの従えていた二羽のカラスの名前の頭文字で兄弟の名前は揃えてある(兄->フギン/弟->ムニン) ->ムニンは識別の力、記憶をつかさどる。二羽とも朝に放ち夕方には世界の情報を持って帰ってくるが、オーディンは両方の帰りが心配。ムニンは特に帰りを心配していた方っぽい(理由については諸説あり) ▶【基本】 ・外見:長い銀髪に紫の目。きれいかわいい少年。  紫のオッドアイ、右目の方が明るい色をしている。(右目‐過去) ・性別:男 ・性格:穏やか、ちょっと浮世離れした雰囲気 ・仕事:学業、第一学年 ・日課:おひるね ・特技:その他欄に記載 ・歌声:14 オーディションで序盤脱落しない ・寝相:8 朝起きたらあれ?布団何処行った?ってなるやつ ・絵心:8 見れなくはない ●職業:ホスト、ホステス(2015より) ->適性より選択 ・好きなもの:おひるね、寝る前に飲むホットミルク、日の光 ・嫌いなもの:抑圧、話を聞いてくれない人のこと、焼いた魚(焦げたにおいが嫌いだから)、暗い部屋 ▶【口調】 ・一人称:僕 ・二人称:あなた(目上)、きみ(同年代に対して) うん、あのね、~でしょう?だよね、ちがうよ 身内ではない年上に対しては敬語(完ぺきではない) ▶【特徴表】 ・[3-9:スポーツ万能] 1つの技能に+20%、3つの技能に+10%。合計4つの運動系技能への補正 ->跳躍/回避、水泳、キック ・[4-8:大切なもの(D)] 他人には価値のない大切なものをいつも身に着けている。なくした場合1/1d8のSANc発生 ->詳細はその他欄に追記 ▶【カラーコード】 #9D8790 かわいいピンクベージュ 暗め ▶【秘匿】 ・FRaTRlCiDE-HO4:寮弟(ファッグ) [以下詳細] ------------------------------------------------------------------ あなたはこの学校に入りたてホヤホヤのひよこちゃんである。 なぜ自分がHO1のファッグに選ばれたかは分からないが、人望厚いHO1のことを尊敬し慕っている。 けれどもあなたは監督生であるHO2のことがどうにも信用ならない。 あなたは子供のころから人に語り掛けるのが得意だ。 あなたがうまく話すとだいたいの大人は言うことを聞いてくれたし、同い年の子供なんて一言くらいでいうことを聞いてくれる。 それなのに、HO2にだけはそれが通用したことはない。 だからこそ、あなたはHO2が信用ならないしできる限りかかわりあいたくないと考えている。 あなたは生来のものとして<説得><言いくるめ><値切り><母語:英語>すべてに+30の補正がつく。 また、寮生に対して説得に成功すれば特殊ギミック<協力要請>に成功したとし、次に判定する技能などに協力させることができる。 協力させた場合、判定技能に+20の補正が入る。 この補正は自分以外のPCの判定技能にも適用される。 また、あなたはHO1のファッグでありHO1を尊敬している。 ゆえに、あなたは「HO1の言うことをすべて聞かなくてはいけない」。 言いつけを破った場合、ペナルティを受ける。 兄であるHO3をどう思っているかは自由だが、少なくとも優秀すぎる兄と心が通じ合ったと思ったことはない。 「栗毛の双子」として有名なNPC「パトリック・トーマス」「アーロン・トーマス」はあなたの大事な友人だが、そっくりな彼らを見分けることはできていない。 そんなあなたのために、双子はいつも決まった色のボールペンを胸ポケットに挿している。 兄のパトリックが赤、弟のアーロンが紫だ。 あなたの祈りは『友人の死を明らかにし、その眠りを安らかなものとする』こととなる。 (あなたにはルームメイトはいない。特別な意図あってのことではなく、偶然によるものだ) 他のPCについて HO1:寮長。貴族の生まれだと噂で聞いたことがある。 HO2:人望ある生徒だが、あなたは苦手としている。 HO3:あなたの兄。幼いころから非常に優秀であることを知っている。 寮内の生徒について:PCや友人以外はほとんど顔も名前も覚えていない。 ------------------------------------------------------------------ ▶【その他】 ・大切なもの(特徴表)  リボンの髪飾りを大切にしており、いつも髪に結んでつけている。  きれいで滑らかな絹のリボン。気づいたときにはメーリンの宝箱に入っていた。他人に宝箱を見せたことがないために一体誰が、いつ、入れたのかはわ  からない。きっと自分のために送られた宝物なのだと喜んでいる。 ・運動神経がよく、動きが軽やか(特徴表) ・人の顔を覚えるのが苦手な一方で、個々人の性質の理解は早い。 ・自分の言葉を聞いてくれるのは当たり前のこと ・声変わりはまだ ・特技  信用の獲得、審美眼、言いくるめること  年齢の割に言葉への理解が深く、体の動かし方が上手い(運動、ノンバーバルなコミュニケーション等) ・勉強は得意じゃないけれど、話せば先生だって優しく教えてくれる、そんな学校のことが好き。 ・ともだちもできた。そっくりな見た目で見分けもつかないけれど、色違いのボールペンをさしてくれた。 ・兄のことはずっとよくわからない人だと思っている、家族なのにまるで遠くの人のように思うことがある。彼の優秀さと兄として早く生まれたことに少しだけ嫉妬している。彼なりに優しくしてくれるから、今のままでもいいと思っている。 ・寮長は、なぜか新入生の自分を寮弟にえらんでくれたひと。どうして選んだのかも聞けていないけれど、「メーリンがいい」と思ってくれたのならとっても光栄でうれしいと思う。だから、寮長の言うことは絶対。すべて疑わないでしたがうこと。僕よりも世界のことを知っている尊敬すべき人。近くて絶対的な人。 ・監督生の彼のことはまだ理解できない。メーリンの知る世界の外の人、じぶんの話をみんなと同じように聞いてはくれないから。 世界の外を教えられるのは怖いこと。怖いから避けている。どうして話を聞いてくれないのかなという不信。 ・負の感情は、理解できないものへの恐怖、不理解に向きがち ・逆にポジティブなものはやや安堵、安心感に近い ・穏やかかつ、世界の中心が自分、閉じている ・死者の魂を守るものとしてのカラス ・語りかける悪魔、魔術師としてマーリン 生き埋め? ▶【イメソン】 ロータスイーター/青栗鼠(feat.歌愛ユキ) https://www.youtube.com/watch?v=wYmW2-EN2dU ■簡易用■ メーリン・バートランド(男) 職業:学生(2015よりホスト採用) 年齢:13 PL: STR:8  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:11 SAN:98 EDU:7 知 識:35 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:140 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]