タイトル:【かむ卓】吉城 怜太郎 キャラクター名:吉城 怜太郎 職業:剣術道場師範代 年齢:20 / 性別:♂ 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:青白 身長:160cm 体重:47kg ■能力値■ HP:10 MP:9 SAN:45/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11   9  16  15   9  13  19  10   9 成長等 他修正 =合計=  14  11   9  16  15   9  13  19  10   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     99%  ●《居合》   99%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》70%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     67%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   99 1D10                    / 木刀    99 1D6                     / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 吉城 怜太郎(ヨシキ レンタロウ) かむい市に道場を構える吉城流の師範代 あくまで名ばかりの師範代行であり、今は道場を一時的に閉めている 87人居た門下生も一時的に離門していて、一人で道場を守っている状態 怜太郎自身は、知人の道場で特別範士として指導している 剣術の腕は確かで、百年に一人の逸材と言われるほど 高校で寺嶋と同級生で、今も少しだけ交流がある 大学は別だが、中退している 過去の出来事から精神的に不安定で、処方された安定剤を常備している 自暴自棄になっている様子で自分に頓着しない 安定剤が切れると自傷癖が出てしまい、首を手で引っ掻いたり、刃物で薄く斬り始める 普段は一応まともに会話出来る 知名度61%(武術関係者のみ) 「居合」:武器を構えていない場合のみ使用可能。相手の回避値が半減する。ダメージ倍加はなくなる。 師範の父・それを支える母・弟との4人家族だったが、父と弟は死亡、母は道場を捨て蒸発してしまった 父は怜太郎を次期師範と考えて指導していたが、怜太郎は道場を継ぐ気は無かった 怜太郎をライバル視し、野心のあった弟にその役を譲ると決めていたが父はそれを認めなかった 弟は「試合で兄を倒せば次期師範として認めてください」と父に進言、父も怜太郎も承諾した 試合は怜太郎の負け だがそれは弟に役を譲る為に怜太郎が手加減した為であり、父はそれを看破し、試合は無効とした 怜太郎は幾度も父に相談したが、実力主義の父はそれに応じず、話を聞かなかった それに逆上した弟は発狂状態に陥る ある夜、道場で深夜稽古をしていた怜太郎の元に弟が来る 僅かの会話の後、背を向けた怜太郎に弟が斬りかかる 背と足を斬り付けられ床に転がる怜太郎を、弟が楽しそうに見下ろしていた(SANチェック) 終わりを予感し受け入れた所で、稽古に呼んでいた父が駆け付け弟と対峙する 動けぬ怜太郎が制止の声を上げる中で二人は斬り合い、父の一突きが弟の喉を貫いた(SANチェック) 弟は絶命し、父は放心状態に陥る 怜太郎の絶叫に駆け付けた母がなんとか警察と救急車を呼び、治療の道具を取りにその場を離れる サイレンの音が近づく中、父は辛うじて持っていた刀をしっかりと握り直し、その場に座った 悪い予感に目を見開き言葉を失う怜太郎へ顔を向け、悔しそうに笑うと一言「すまなかった」と告げた 父は自らの刀で、弟と同じように喉を貫き、その場で自害する(SANチェック) 怜太郎はこの世の地獄を見たかのように泣き叫び、喉から血を吐き、意識を失った 病院で目が覚めた怜太郎は母が消えた事を警察から知らされ、たった一人で家族を弔う準備をしなくてはいけなかった 幸い道場での出来事は、取り付けられていた監視カメラが一部始終を記録していて、疑われる事なく解放される 退院した怜太郎は道場を閉じ、二人の血痕が沁みついた稽古場の床を撫でるのであった ■簡易用■ 吉城 怜太郎(♂) 職業:剣術道場師範代 年齢:20 PL: STR:14  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:11  APP:15  POW:9  幸 運:45 SIZ:9 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:10  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]