タイトル:タンヤオ キャラクター名:タンヤオ 職業:店主 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:175 体重:65 ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  12  16   9  13  12  12  13  12 成長等 他修正 =合計=  15  13  12  16   9  13  12  12  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      87%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《三節根》     81%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》   1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(うまいお茶)》40%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》    10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》        % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  40%   《説得》15% ●《値切り》  70%   《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 51%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 三節昆     1d10 +㏈         1       25 /                                / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 幼いころから九龍城で暮らす男 静かで淡々とした性格。しかし義理人情を重んじる面もあり、彼に対して失態を犯した際は義理と責任を果たせば何とかなる(ならない場合もある) この性格は柳の背を見て形成されたものといっても過言ではない。 武器は三節昆。あまり振り回そうとはしないが、喧嘩や家族のおいたが過ぎた場合は躊躇なく振り回す 柳が自身の入れた茶を絶賛したことから、小さな漢方・茶葉店を営んでいる 自身の店での争いは一切認めない。 HO1過去 由緒正しき家の次男坊 正しくは「双子の2番目」である。彼の家は長兄思想で双子は忌み嫌われる対象でもあった。本来であればその場で亡くなる命であったが、母の必死の懇願により5歳まで離れの屋敷で毎日誰かに監視されながら生活をしていた。しかし一族がそれを許すわけもない。そうして突然、彼は大人たちに売られてしまったのだ。殺めるよりは売った方が金になる。父だった男の言葉を最後に、少年は市場へと売られてしまった。ただ取り上げられたのが「少し」遅かっただけ。それだけなのに。しかし、少年は運命に抗いたかったのだ。どうか幸せになってと抱きしめてくれた、母の願いを果たすために。 ・地上に関する理解は結構ある。 ・もちろんタンヤオは本名ではない(麻雀) ■簡易用■ タンヤオ(男) 職業:店主 年齢:25 PL: STR:15  DEX:16  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:9  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:99 EDU:12 知 識:80 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]