タイトル:春ノ嵐 キャラクター名:春ノ嵐(はるのあらし/らん) 職業:医者/信者 年齢:27 / 性別:女 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:175 体重:秘密 ■能力値■ HP:17 MP:10 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  17  10   8  16  16  17  20  17  10 成長等 他修正 =合計=  11  17  10   8  16  16  17  20  17  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》       36%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》 50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》 1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》   30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ(医療用メス)》75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》75%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値 ●《言いくるめ》25%  ●《信用》     65%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《ラテン語》17% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》6%  《人類学》    1%   ●《生物学》    41%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 75%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 医療用メス(小型ナイフ)     1d4+DB  タッチ     1        9 /                                       / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 医療用キット    1   0 スマホ       1   0 ペン        1   0 手帳        1   0 ハンカチ      1   0 手鏡        1   0 桜柄の絆創膏    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ●基本情報 COC6版 医師ベース(基本8種+任意1種は図書館を選択) 本名:春ノ嵐(あらし) 教団にて使うのは音読みのラン あらし呼びを許しているのはHO1のみ。 一人称:私 二人称:呼び捨て、あなた、あんた 年上は名字、年下は下の名前で呼び捨て。 要約するとヤンヘラ凶行お姉さん ●生い立ち 大きな医院を経営する医者の家庭に生まれる。はたから見れば何不自由なく恵まれた生活をしているように見えたが、実情は教育という名の下の虐待を受けて育つ。虐待の内容は成果を挙げられなければ食事を与えてもらえないネグレクトから、体罰等のいわゆる暴力、周りからの隔絶、本人が望まない上での繰り返しの暴力行使の強制(例えば猫を解剖する、生き物がどれだけの負荷を与えたら死ぬのかを観察する薬物や痛みの実験等)など。虐待をうける中で右足を悪くしてしまう。多少足を引きずったあるきかたが特徴的。日常生活に支障はないが、走ることは難しい。家の信用>自分の信用であり、周囲に相談しても相手にしてもらえず人を信じることができなくなっていく。 ●転機 真っ正直に虐待を受けていることを大人に告げたところで相手にされないと知り、やり方を変える。わざと警察官の目にとまるように猫を虐待し殺すを繰り返す。おおよそ10歳前後の頃。その結果、問題行動を疑問に思われ児童相談所に保護されることに成功。施設でHO1に出会う。 周りの境遇に比べて表向きは恵まれていたこと、人を信用できなくなっていたこともあり周囲からは孤立気味。HO1はそんな中で自分の話を一蹴せずに聞いてくれる存在となり、後述の事件(※)をキッカケに強く依存していく。 ●現在 医者として教団内の医療を引き受けつつ、HO1の補佐を行う。専門は病理学。 内科も外科も包括的に見れるようにするための選択。 ●性格 人への信頼が基本的にないため、優しくも残酷にもなれるタイプ。そこそこに親しみやすいフリはしているが大抵は目の奥が笑っていない。信用しているのはHO1のみ。抱くのは陶酔と親愛、信頼、独占欲。HO1がみんな死んでしまえと望むなら「私が全部殺してくるね」と心からいえるヤンデル系。HO1を包み込みたいし、ぬるくて心地のいい場所に置いておきたい。そこで自分だけを見ていてくれたらすごく幸せなのにな。 HO1の関心があからさまに他に向いているときは若干不安定になる。 ●秘匿について HO1がこれで楽になるのだから自分はとても気持ちのいい行いをしていると思っている。HO1を煩わせるものはみんな死ね。薬で眠らせたあとにメスで頸動脈を切るのが大体のやり口。 HO1が周囲のせいで犠牲になるのはおかしいと思っている。HO1を犠牲にしなくちゃいけないなら邪魔なやつは全員殺しちゃえ。そして作るのだ、私達だけの心地の良い世界を。HO1を信じて、邪魔なやつを殺して、消して、全部ぜんぶぜぇんぶ!そうしたら悪なんて無い世界ができるよね? ●過去の思い出について(※)幼馴染エピソードのやつです。 施設で出会ったHO1と仲良くなり、野良猫を一緒に世話をしはじめる。犠牲にした猫への弔いも兼ねて。 人生の中で一番穏やかな時間を過ごしていたが、猫を解剖していたという噂が独り歩きし、いじめっ子に目を付けられてしまう。呼び出された場所にはHO1と猫がおり、猫を解剖しないならHO1を殴ると脅される。バカ正直に真に受けて、HO1の目の前で猫を殺してしまった。 ●技能 《回避》36%…素早い動きは苦手。 《ナイフ(医療用メス)》75%…医者だもの、携帯しててもおかしくないよね?切れ味もいいし、痛みも少なくていいの。 《聞き耳》50%…聞きたくないことは聞かない主義。 《精神分析》75%…HO1の心を癒やしたくて勉強したの。 《図書館》80%…知識は力だから。 《目星》70% …患者の変化を察知する。 《言いくるめ》25%、《信用》65%…何とはいわないけど、口が回ると色々都合がいい。 《ラテン語》17%…医学用語程度の知識。 《応急手当》60%…ちょっとした怪我なら手当する。 《医学》75%…医者だもの。一応ね。 《心理学》6%…人の心なんて読みたくもない。 《生物学》41%…昔取った杵柄。色々な生物の観察をしたし解剖をした。 《薬学》75%…もちろん医療に役立てるため。抵抗されないように薬を盛ろうなんてこれっぽっちも考えてない。 ■簡易用■ 春ノ嵐(はるのあらし/らん)(女) 職業:医者/信者 年齢:27 PL: STR:11  DEX:8  INT:17 アイデア:85 CON:17  APP:16  POW:10  幸 運:50 SIZ:16 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:17  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]