タイトル:エド・サモエド(終了) キャラクター名:エド・サモエド 職業:学芸員 年齢:25 / 性別:男 出身:フランス?(ヨーロッパ圏) 髪の色:銀 / 瞳の色:碧 / 肌の色:白 身長:182cm 体重:90ぐらい? ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   9  14   5  14  14  17  16  12  14 成長等 他修正 =合計=  13   9  14   5  14  14  17  16  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《仕込み刀》    71%  ●《剣道》   61%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(彫刻)》55%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  45%   《説得》15% ●《値切り》  35%   《母国語()》80%  ●《英語》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(彫刻)》  75%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 仕込み刀   71 1d6+db                   /                                / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 杖(仕込み刀)    1   0   武器           1   0           1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【簡単な人物像】 彫刻を愛する変態。 ある考古学者の知り合い。 初恋はミロのヴィーナス、ダビデ像を見て健康的な肉体に目覚め、筋トレを始めた男。 事ある毎に彫刻の愛を語り自論を語り、所々気取った態度を取る異常者。 スガラムルディ美術館の(元)学芸員。 生まれつき脚の形が悪く、若干不自由。 その為、普段は杖をついて歩いている。 しかし、少しだけなら走ったり機動的に動けるらしく、万が一の時はそうしている。 杖は仕込み刀になっており、美術品管理の際に使用する。誰から教わったかって? 知り合いの考古学者から習ったとの事。その知り合いは薙刀の方が上手らしいが、本人は刀の魅力に惹かれ、この戦い方になった。 【美術商についての見解】 贋作・真作についてはどちらも芸術だと思っているので特に問題は無い。と言うか贋作は贋作で滾るのでそれはそれで良し。商人としての仕事は、芸術の良さを伝える事になるのでそれも問題は無い。 しかし、嘘をついて売るのはどうかなぁと思っている。まあ、自分からその仕事を選んでいるのだが、何でこんな事をしたのかは覚えていない。 【シナリオ(ピリオド・アズール) 報酬】 アーティファクト: 白雪(HO1)の絵画 ◆HO2 →呪文「支配」(もう使わない) 対象の意思を曲げて術者の意のままにすることが可能。生贄管理に使用すること。 【エンドロール】  一つの絵画から始まった彼の美術世界は、一つの美術館を経て最終的にヨーロッパ圏で生活していく事に収まった。 決して小さくない賠償金、底辺まで落ちた地位…失ったものは大きい。ただし、それ以上に大きなモノも得た。嘗ての行いを改め、また前を向けるようになっただけではない。自分を美術世界に導いた作者、白雪閑との出会いもある。最悪な出会いではあったが、そこから大きく発展し、ぶつかり合い、”友”と呼べる仲になった。 きっと、彼の彫刻への、美術への探求心は消えないだろう。いや、世界に目を向けたことでその心はもっと、もっと大きく膨らんでいくかもしれない。  そうして、ゆっくりと今を踏みしめながら、この広い美術世界を歩くのだ。 「改めて感謝を、ムッシュ(Monsieur)白雪。貴方のお陰で私はこの世界に来れた。君は、あの絵画に出会わなければ…と言っていたが、そんなことはない。 大きな出来事もあったが、君のあの絵画があったことで、この美しい美術世界に出会えたのだ。それは、私にとって掛け替えのないものなのだ。 君という存在は、この世界へ招き入れてくれた美術の大先輩であり、大事な”友”だ。  これから先も、色々大変だろう。抱えている問題は大きい。だけどきっと、それは時の流れがゆっくり解決していくのだと信じている。なぁに、どうにかなるさ、私は君の思うように作る美術を楽しみにしている。友として、そして…君の作品の"ファン"としてね。 …あんまり本人に言うには照れくさい話だ。この話はきたる時にまた伝えるとしよう。                                             エド 」 ■簡易用■ エド・サモエド(男) 職業:学芸員 年齢:25 PL: STR:13  DEX:5  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]