タイトル:紅赦勿 拝羅-16 キャラクター名:紅赦勿 拝羅(くしゃな はいら) 職業:大学教員(助手) 年齢:24歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:紅色 / 瞳の色:虹色 / 肌の色:白い 身長:177cm 体重:軽い ■能力値■ HP:24 MP:17 SAN:84/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  10  16  12  16  13  13  19  12  17 成長等      1  76 他修正        -75                 12 =合計=  10  11  17  12  16  13  13  19  24  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      93%   《キック》    25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》54%   《頭突き》    10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》     20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》  15%   《ライフル》   25% ●《弓》       110%  ●《心眼(千里眼)》82%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》54%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 73%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》45%  ●《追跡》  40% ●《登攀》  46%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  94% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  30%  ●《製作(古書修復)》60%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  31%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》   5%   ●《信用》     34%  ●《説得》      27% ●《値切り》     16%   《母国語(日本語)》95%  ●《ほかの言語(英語)》38% ●《ほかの言語(古文)》61%   《》       %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   90%   《化学》    1% ●《クトゥルフ神話》15%  ●《芸術(料理)》  8%    《経理》    10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》51%  ●《心理学》   14%  《人類学》    1%   ●《生物学》    3%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》   10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》    1% ●《歴史》     80%   《仏教》     1%   ●《芸術(枕投げ)》7% ●《サバイバル山》 12%   《》       %    《》      % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 弓            95 1D6+1    90m     1    -    4 / 大型サバイバルナイフ   25 1D8+1                    / 夜叉の蛇古弓🐍       95 1D8+5    千里     1   ∞    - / オユキサンといいます。 ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 弓             1   0 矢             12  0 矢筒            1   0   矢が入っています 財布とスマホ        1   0   電子マネーも使うタイプ 鏡             1   0   目をよく確認する 目薬            1   0   きもち~い 粉薬            1   0   お師匠さんに貰ったやつ 大型サバイバルナイフ    1   0   もらった =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍詳細  「お師匠さんが言うんやったら、言うこと聞きます」  「目に見えへんモンがいっちゃん怖いよ、僕は」  エセ京都弁で話すお兄さん。(PLがエセ京都弁しか話せないだけです)  両親が京都の人で、自分も職業柄京都によく行くので言葉が関西弁になってしもうたよ(理由付け)  クールで物静かな人物だが、内面は結構情熱的。  師匠のことは「お師匠さん」と呼んでいる。師匠を深く信頼し尊敬している。と思う。  普段は大学で、大学教員(助手)として勤務している。教授らの研究の補助や事務などがメイン。  準備室にいけば会えるタイプの先生として学生にはそれなりに周知されている。  オカルト好きで、大学施設を使い研究に没頭していたりもする。神秘学(オカルティズム)が好き。  弓は幼いころから続けているもので、趣味の範疇を超えていないのだが、実力はそれなり。  本人は「そら”目”使ったら優勝できるよ。でもそれはズルやろ」と話している。  #C53D43 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍職業:古物研究科(2010)  職業技能:芸術(任意)、✔コンピューター、✔製作(古書修復、古美術修復)、✔図書館、値切り、  ✔ほかの言語(英語、漢文、ラテン語など)、✔目星、✔歴史  :技能入れ替え 芸術⇄✔オカルト   オカルティックな遺物なんかに興味があります。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  必須技能:HOに定められた技能(<日本刀><槍 / 薙刀>✔<弓>)  推奨技能:戦闘技能、✔回避、✔聞き耳、✔目星、✔図書館  準推奨技能:✔歴史、✔オカルト、✔他言語(古文)など ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍特徴  38 信頼のおける人  探索者は自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、可能な限り助けようとする人間だ。  その評判が続く限り、任意のコミュニケーション系技能3つに、それぞれ+10%。  ⇒信用、説得、値切り  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  44 動物に嫌われる(D) 1D6⇒3 その他欄(追跡)に計30ポイント追加  独特の佇まいのせいで、たいていの動物は探索者を見るなり威嚇してくる。 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍通過シナリオ  2022/1205 白い鴉は朱に啼く(HO3)第一章【脹相】/生還(SAN83)  2022/1205 白い鴉は朱に啼く(HO3)第二章【壊相】/生還(SAN91)  2022/1220 白い鴉は朱に啼く(HO3)第三章【血塗相】/生還(SAN97)  2022/0114 白い鴉は朱に啼く(HO3)第四章【膿爛相】/生還(SAN72)  2022/0120 白い鴉は朱に啼く(HO3)第五章【青瘀相】/生還(SAN72)  2022/0120 白い鴉は朱に啼く(HO3)第六章【噉相】/生還(SAN62)  2022/0131 白い鴉は朱に啼く(HO3)第七章【散相】/生還(SAN80)  2022/0226 白い鴉は朱に啼く(HO3)第八章【骨相】/生還(SAN84)  2023/0405 白い鴉は朱に啼く(HO3)第九章【焼相】/生還(SAN84)  2023/0414 うらめし修学旅行/生還(SAN84)  2023/0414 Let’s Cooking Boot Camp!/生還(SAN84) ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍モチーフメモ  ・夜叉  夜叉は古代インド神話に登場する鬼神。薬叉(やくしゃ)とも称する。  のちに仏教に取り入れられ護法善神の一尊となった。  大乗仏典では薬師如来の十二神将や、般若経典を守護する十六善神などが夜叉である。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ・波夷羅大将(はいらたいしょう)  薬師十二神将の一人。薬師如来を護る護衛隊の将。  十二支の配当⇒辰 本地仏⇒文珠菩薩 持ち物⇒弓矢 身体の色⇒紅  適当に十二神将の一人を選んだら持ち物は弓だし体は紅だったしでびっくりしています。 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍不定/後遺症など  9【恐怖症】※解消済み  特定のものに対して激しい恐怖を感じ、近づく事を考えただけで逃げ出す/動けなくなる。  その対象の存在を認識した時SAN値-1d2。  運動系技能は技能値-20になる他、恐怖の対象が近くにいる場合その他のロールも-10となる。  発動条件:火山を見る(不定残り0/6)  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  8【悪夢】※解消済み  寝る度に悪夢を見てしまう為、不眠症となり眠れなくなる  (セッション中就寝する度に[SAN]-1、睡眠不足で<全技能>-5。1以下にはならない)。  発動条件:嵐を見る(不定残り0/2)  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  18【破壊衝動】  激しい恐怖のストレスで攻撃的になる。  自分・他人・物を破壊しにかかる(セッション中、不定の更新の間に何かを攻撃/破壊しなければ落ち着かない。  攻撃/破壊しなかった場合、何かを攻撃/破壊するまで<全技能>-5)。(不定残り2/5) ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍ステータス変動  鬼神になった!POW+75  ・CON +1 ・POW +1  ▍鬼神になった場合  ■ 鬼神のステータス  ※人間体のステータスに加え、以下の分を追加  POW:+1d100(判定には元のPOWを使用する為、一切使用しない)  HP、MP:二倍になる  SAN:元のSAN値をそのまま引き継ぐ ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍呪文など  【呪文《イブン=グハジの粉》】  この呪文は目に見えないものを見えるようにすることができるものである。  この粉を不可視のものに向かって吹きかけると見えるようになるのである。  粉を調合するに当たっては、細心の注意をもって、注意書きどおりに調合しなければならない。  3種類の材料が必要で、1回の使用量を作るのに1マジックポイントをコストにする。  粉は管のようなものを使って吹きかけてもいいし、対象の上に投げつけてもいい。  粉をかけられたものが見えている期間は、心臓が10回鼓動を打つくらいの時間しかない。  ▽PL情報  コスト:一回の使用量を作るのにMP1かかる。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  【呪文《ヴールの印》】  この呪文は手の動作によるものである。これはあらゆる呪文をかけるための助けとなるだろう。  この印を使うには少々の魔力と正気が必要である。手の動作は二、三秒しかかからない。  この呪文にはあらゆる呪文の成功率を少し高める力と、見えない物を見えるようにする力の二種類がある。  呪文を使うものは使う際にどちらかを選択して使用する必要がある。  ▽PL情報  コスト:一度にMP1とSAN1を消費する。  ・呪文の成功率を5%上昇させる。  ・シーン中は不可視のものを見ることができる。 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍以下通過シナリオのネタバレ ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍HO3 夜叉の落魄(ヤシャのラクハク)  [ 生まれつきの特性 ]  貴方は生まれつき勘がよく、第六感が優れている。それは通常の“勘の良さ”というものの域に収まらず、殆ど予知の領域だ。  良くない事象が自分に訪れようとしているとき、その光景が一瞬瞼の裏に浮かぶのである。  また、その場にいては決して見えないだろう遠くの物事を見ることもできる。所謂『透視』というものだ。  隔てているものが分厚いほど、見たいものとの距離が遠いほど気力や精神力を使い疲れてしまうが、  見通すことであなた自身に関わる様々な物事に役立ててきた。  貴方は予知・透視できる自身の瞳を『千里眼』だと認識している。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  [ 特性による反動 ]  然し、その瞳の持つ特性による反動か、貴方は度々瞳が刺されるような痛みに襲われる。  眼球の奥で神経が捻られ押しつぶされるような強烈な痛みだ。  酷い時にはそれが眼球から繋がって頭の方にまで痛みが広がることもあり、  あまりの痛みに立っていることもままならなくなることがある。  特定の条件下で痛みに襲われるということはなく、完全に不定期だ。  眠っている時起きている時関わらず痛みが襲ってくるが、  予知や透視をした後は更に酷く、眼球を取り出したいと思うほどだろう。  それもしばらくすれば落ち着くのだが、貴方はその痛みにずっと悩まされている。  貴方はこの特性と反動について、人に言いふらしたことは無い。  けれど、幼い頃からの貴方の弓の師である男にはひょんなことからその特性について知られてしまい、  それからは弓の師というだけでなく、唯一の特性や能力についての相談相手として交流を続けている。  彼は貴方が瞳の痛みを訴えた時はいろいろと気にかけてくれるだろう。  そして「これは心を落ち着けるもんだよ」と言って一つの薬を渡してくれる。  紙に包まれた粉薬で、それを飲むと幾分か痛みは和らいだ。薬は知り合いの薬剤師に調合してもらっているらしい。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  [ 最近の状況 ]  最近は瞳を痛みが襲う頻度が上がっているような気がする。  また上記の反動に加え、貴方には最近悩みがあった。それは度々、感情というものを何も感じなくなるということだ。  ”冷める”とはまた違い、何をしていても無感情になってしまうことがある。  それは夜中のふとした時間にだけあるようなことだったが、最近は日中や夕方などと時刻を問わなくなってきている。  何れにしても唐突に視界から色が消えるような、何の温度も感じなくなるような感覚だ。  感情を感じなくなっている時、貴方の脳内は酷く冷たく静かで、思考回路は人の心を何処かに置いてきてしまったようだった。  貴方はそれを多少なりとも危惧しているが、暫くすればいつものように感情と感覚が戻ってくることを知っており、さほど気にしてもいない。  貴方は何かと忙しい為か、若しくはタイミングが無くこれまで病院に行けておらず、そろそろ医者に見てもらった方がいいだろうと考えている。  師にもまだ最近の体調異常の詳細は伝えていない。  そういえば最近、何かが焦げたような芳しい香りがする。 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍弓の師NPC  名前:薬袋 矢禅 / みない やぜん  APP11 SIZ14(181cm) 一人称:俺 二人称:お前、名前  HO3の弓の師。作家をしているらしい。  HO3と血は繋がっていないものの、親戚の集まりで顔を合わせるお兄さんのような存在である。  少し近寄りがたい雰囲気を持っており、眼帯をしている。  自身にも他者にも少し厳しいが、HO3のことはよく気にかけている。  HO3の弓の師で、彼の家の隣にある弓道場でよく稽古をつけている。  冷静で寡黙、更に忍耐強い。ただ話してみれば穏やかで多少なりとも柔らかい雰囲気に変わる。  然し弓を射る際には非常に目つきが鋭くなることをHO3は知っている。 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍心眼(千里眼)技能  判定に成功すると貴方にとって良くないことが起こりそうな場合、一瞬の光景としてその予知映像を確認することができる。  また、蓋のしまった箱の中や建物の中、壁の向こうなど視界が隔たれていて通常なら見えないものでも見通すことができる。  但し、『予知』として使用する場合はその度に、『透視』として使用する場合は見たいものとの距離の分だけ正気度を喪失する必要がある。  ・技能値は<POW*5>と<INT*5>を足して2で割った値とする。  →{(POW*5)+(INT*5)}÷2(端数切り上げ)  ・<予知>の必要コスト:使用する度に<MP-1><SANc 1/1d4>  ・<透視>の必要コスト:使用する際に<MP-1><SANc 1/1d4>(+距離に対応したSANを追加で減少)  ※使用する際の必要コスト+追加コストを合算して払う。  この技能を使用する際、コストのSAN減少による一時的発狂は無い。効果は使用したその時の判定に対してのみ。  ▽透視 一例  追加コストSAN-1d2:対象との距離:~100m  追加コストSAN-1d4:対象との距離:101m~1000m(1km)  追加コストSAN-1d6:対象との距離:1km~100km  追加コストSAN-1d8:対象との距離:101km~1000km  追加コストSAN-1d10、2d10、3d10…:対象との距離:1001km~  *1000km代で1d10、2000km代で2d10… ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍遭遇した神格など  マヨヒガ/雪女/河童/座敷童子/経立/蛇神(夜刀神)/がしゃどくろ/鬼/土蜘蛛/海坊主/百鬼夜行  ニャルラトテップの化身、浮き上がる恐怖/百万の恵まれたるもの  退化したヘビ人間/大地の妖蛆/ニャルラトテップの忌まわしき狩人/狩り立てる恐怖  生ける漆黒の炎/ねじ曲げられたものの王、アトゥ  怒れる嵐の神、イタクァの化身、歩む死  グレート・オールド・ワン、風に乗りて歩むもの、ウェンディゴ、イタクァ  巨大な網を紡ぐもの、レンのクモ/魔神ルリム=シャイコースの呪力を獲得した怪物、白蛆の翁  ニャルラトテップの化身、浮き上がる恐怖  ヨモツシコメ、死者の永眠を守る死霊の女戦士/ヨモツイクサ、ヨモツシコメに率いられ死霊の軍団  地獄の亡者の手/羅刹・獄卒鬼/式神 涅哩底王(ねいりていおう)”/天狗(天魔・魔縁・第六天魔王波旬)/怨霊 武塔武者(むとうむしゃ)  ショゴス・ロード/丘で声無く叫ぶもの、アルワッサの肉片を埋め込まれたクリーチャー/墨のヒトガタ  古代の巫女がアザトースの断片を取り込み変貌したもの 神格アマテラス/外なる神 白痴の王、沸騰する混沌の中心アザトース  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ▍関わった神格など  神格アマテラスの声/アザトースの化身、大暗黒天、ニャルラトホテプ ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍AFなど  AF【夜叉の蛇古弓】 オユキサン🐍  <弓>技能 ダメージ:1d8+5  ・長弓。普段は白蛇の姿をしている。  ・構えれば白い矢が出現する為、矢を準備する必要は無い。  ・<心眼>に成功することで、肉眼で見えていなくても方向と目標、距離が分かる場合は射程圏内となる。  ・攻撃時、神話生物に対して<CCB<=[1d3*10]>に成功した場合通常のダメージに+1d10。  ・邪神に対しての攻撃は相手の装甲を無効化できる。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  AF【睡蓮の花】  黄泉で怨霊「武塔武者」と遭遇した後、手元に残っていた花。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  お土産『地獄太夫と一休』じごくだゆう と いっきゅう:POW倍数ロール+20%・MP-1d4 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍メモ  【十二神将】  十二神将(じゅうにしんしょう)は、仏教における天部(天界に住む者の総称)。  十二薬叉大将(じゅうにやくしゃだいしょう)、十二神王ともいい、  薬師如来および薬師経を信仰する者を守護するとされる十二尊の仏尊である。  十二神将それぞれの漢名は以下の通り。  宮毘羅(くびら)大将、跋折羅(ばさら)大将、迷企羅(めきら)大将、安底羅(あんてら)大将、頞儞羅(まにら)大将、  珊底羅(さんてら)大将、因陀羅(いんだら)大将、波夷羅(はいら)大将、摩虎羅(まごら)大将、真達羅(しんだら)大将、  招住羅(しょうずら)大将、毘羯羅(びから)大将  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  【宮比羅大将】  宮比羅(くびら)は、仏教の水運の神で、天竺霊鷲山(てんじくりゅうじゅせん)の鬼神で、薬師如来十二神将の筆頭である。  梵語ではクンビーラまたはキンビーラ(「何を恐れることがあろう」の意)。十二神将としては宮比羅大将ともいう。  ヒンドゥー教のガンジス川の鰐の神クンビーラが仏教に取り入れられ宮比羅大将となったとされている。  クンビーラは元来、ガンジス川に棲む鰐を神格化した水神で、日本では蛇型とされる。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  【武塔神】  武塔神(むとうしん、むとうのかみ)は、「蘇民将来説話」に登場する神。武塔(むたふ)の神、武塔天神とも呼ばれる。  牛頭天王の別名として武塔天神の名が現れる。  説話では、自ら「吾は速須佐能神(すさのおのかみ)なり」と称していることから、スサノオと照合される。  牛頭天王自体は日本における神仏習合の神であり、釈迦の生誕地に因む祇園精舎の守護神とされる。  薬師如来の垂迹であるとともにスサノオの本地である。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  【無比力夜叉】  大元帥明王(だいげんすいみょうおう)の別名。  大元帥明王は仏教(特に密教)における尊格である明王の一つ。  大元帥明王は、古代インド神話に登場する非アーリアンの鬼神アータヴァカに由来し、「荒野鬼神大将」と漢訳される。  直訳すると「林に住む者」、「林の主」の意味となる。 毘沙門天の眷属である八大夜叉大将の一尊に数えられ、  無比力夜叉、阿吒縛迦夜叉大将、阿吒縛迦鬼神元帥とも呼ばれる。  インド神話において弱者を襲って喰らう悪鬼神とされたが、密教においては大日如来の功徳により善神へと変じ、  その慰撫しがたい大いなる力は国家をも守護する護法の力へと転化させ、明王の総帥となった。   大元帥明王は大元帥の名が示すとおり、明王の最高尊である不動明王に匹敵する霊験を有するとされ、  一説には「全ての明王の総帥であることから大元帥の名を冠する」と言われる。  八大夜叉大将(はちだいやしゃたいしょう)とは仏教における夜叉鬼神の事で、特に毘沙門天の眷属とされる。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  【夜叉】  夜叉(やしゃ)は、古代インド神話に登場する鬼神。薬叉(やくしゃ)とも称する。のちに仏教に取り入れられ護法善神の一尊となった。  財宝の神クベーラ(毘沙門天)の眷属と言われ、その性格は仏教に取り入れられてからも変わらなかったが、  一方で人を食らう鬼神の性格も併せ持った。ヤクシャは鬼神である反面、人間に恩恵をもたらす存在と考えられていた。  森林に棲む神霊で樹木に関係している。水との関係もあり、聖樹と共に絵図化されることも多い。  インド神話における夜叉は仏教に包括され、仏法を守護する八部衆の一つとして、  また毘沙門天の眷属として羅刹と共に北方を守護する。大乗仏典では薬師如来の十二神将や、般若経典を守護する十六善神などが夜叉である。 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ▍ワクワクダイスログ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - CCB<=74 回避 (1D100<=74) > 4 > 決定的成功/スペシャル CCB<=(12*5)+10 DEX倍数 (1D100<=70) > 96 > 致命的失敗 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - CCB<=80 目星 (1D100<=80) > 100 > 致命的失敗 CCB<=15 値切り (1D100<=15) > 99 > 致命的失敗 CCB<=65-50 アイデア (1D100<=15) > 100 > 致命的失敗 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - CCB<=61 ほかの言語(古文) (1D100<=61) > 97 > 致命的失敗 CCB<=73 聞き耳 (1D100<=73) > 5 > 決定的成功/スペシャル - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - CCB<=74 回避 (1D100<=74) > 100 > 致命的失敗 CCB<=80/2 幸運 (1D100<=40) > 99 > 致命的失敗 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - CCB<=65 アイデア ノメチヤンLOVE (1D100<=65) > 98 > 致命的失敗 CCB<=70 図書館 (1D100<=70) > 99 > 致命的失敗 1D100 (1D100) > 3 CCB<=82 弓 (1D100<=82) > 99 > 致命的失敗 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - CCB<=76 歴史 天孫降臨 (1D100<=76) > 1 > 決定的成功/スペシャル CCB<=73 聞き耳 (1D100<=73) > 4 > 決定的成功/スペシャル CCB<=(12*5) DEX倍数 (1D100<=60) > 98 > 致命的失敗 CCB<=(12*5) DEX倍数 (1D100<=60) > 3 > 決定的成功/スペシャル - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - CCB<=65 アイデア (1D100<=65) > 98 > 致命的失敗 CCB<=(12*5) DEX倍数 (1D100<=60) > 97 > 致命的失敗 CCB<=73 聞き耳 (1D100<=73) > 99 > 致命的失敗 CCB<=(13*2) INT*2 ヴ~る (1D100<=26) > 1 > 決定的成功/スペシャル CCB<=73 千里眼 (1D100<=73) > 99 > 致命的失敗 CCB<=62 SANチェック (1D100<=62) > 96 > 致命的失敗 1D100 %なかよし (1D100) > 98(心理学成長) CCB<=61 SANチェック (1D100<=61) > 99 > 致命的失敗 CCB<=50 こぶし (1D100<=50) > 99 > 致命的失敗 CCB<=76 回避 (1D100<=76) > 96 > 致命的失敗 RESB(10-17) 努力 未来 (1d100<=15) > 98 > 致命的失敗 CCB<=76 回避 (1D100<=76) > 100 > 致命的失敗 CCB<=3 生物学🐍 (1D100<=3) > 5 > 失敗 1D100 (1D100) > 98 幸運成長 CCB<=(12*4) DEX*4 (1D100<=48) > 5 > 決定的成功/スペシャル CCB<=(13*4) INT*4 (1D100<=52) > 100 > 致命的失敗 1D100 (1D100) > 2 CCB<=61 SANチェック (1D100<=61) > 97 > 致命的失敗 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - CCB<=84-15 目星 (1D100<=69) > 5 > 決定的成功/スペシャル CCB<=80 歴史 (1D100<=80) > 98 > 致命的失敗 CCB<=80 歴史 (1D100<=80) > 99 > 致命的失敗 1D100 (1D100) > 99 CCB<=65 アイデア (1D100<=65) > 3 > 決定的成功/スペシャル CCB<=93 弓 (1D100<=93) > 97 > 致命的失敗 CCB<=73 聞き耳 (1D100<=73) > 96 > 致命的失敗 CCB<=93 弓 (1D100<=93) > 1 > 決定的成功/スペシャル CCB<=93 弓 (1D100<=93) > 4 > 決定的成功/スペシャル CCB<=93/2 そし 弓 (1D100<=46) > 100 > 致命的失敗 CCB<=93 弓 (1D100<=93) > 2 > 決定的成功/スペシャル CCB<=93 弓 (1D100<=93) > 98 > 致命的失敗 CCB<=93 弓 (1D100<=93) > 98 > 致命的失敗 CCB<=93 弓 (1D100<=93) > 99 > 致命的失敗 (1D100<=93) > 3 > 決定的成功/スペシャル (1D100<=93) > 2 > 決定的成功/スペシャル (1D100<=93) > 5 > 決定的成功/スペシャル (1D100<=93) > 100 > 致命的失敗 (1D100<=93) > 2 > 決定的成功/スペシャル (1D100<=93) > 2 > 決定的成功/スペシャル (1D100<=93) > 98 > 致命的失敗 CCB<=40 応急手当 ほんとうにごめんね (1D100<=40) > 96 > 致命的失敗 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 1D100 (1D100) > 98 1D100 (1D100) > 97 CCB<=80 SANチェック (1D100<=80) > 96 > 致命的失敗 CCB<=73/2 千里眼/2 (1D100<=36) > 98 > 致命的失敗 CCB<=73 千里眼 (1D100<=73) > 100 > 致命的失敗 CCB<=65 アイデア (1D100<=65) > 99 > 致命的失敗 1D100 (1D100) > 1 CCB<=83 回避 (1D100<=83) > 4 > 決定的成功/スペシャル CCB<=73 千里眼 (1D100<=73) > 4 > 決定的成功/スペシャル CCB<=83 回避 (1D100<=83) > 1 > 決定的成功/スペシャル CCB<=95 弓🐍 (1D100<=95) > 2 > 決定的成功/スペシャル CCB<=84/2 目星 (1D100<=42) > 5 > 決定的成功/スペシャル CCB<=95 弓 (1D100<=95) > 4 > 決定的成功/スペシャル CCB<=73 心眼 (1D100<=73) > 4 > 決定的成功/スペシャル - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - CCB<=93 回避 (1D100<=93) > 99 > 致命的失敗 CCB<=95 弓 (1D100<=95) > 98 > 致命的失敗 CCB<=95 母国語(日本語)ヴール (1D100<=95) > 98 > 致命的失敗 CCB<=80 幸運 (1D100<=80) > 2 > 決定的成功/スペシャル CCB<=88 目星 (1D100<=88) > 2 > 決定的成功/スペシャル 1D100 (1D100) > 3 幸運 CCB<=95 弓 (1D100<=95) > 1 > 決定的成功/スペシャル ✔CCB<=76 心眼(千里眼) (1D100<=76) > 1 > 決定的成功/スペシャル 32c46F ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 図鑑:https://kaput-sing-029.notion.site/2188063ac5ad408c9f582090605d5455 ■簡易用■ 紅赦勿 拝羅(くしゃな はいら)(男性) 職業:大学教員(助手) 年齢:24歳 PL: STR:10  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:11  APP:16  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:84 EDU:19 知 識:95 H P:24  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]