タイトル:宇凛 澄 キャラクター名:宇凛 澄(うれい すずみ) 職業:大学生(民俗学専攻) 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:200 体重:80Kg ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:41/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   9  13  16  13  18  12  14  14  14 成長等         1 他修正 =合計=  10   9  14  16  13  18  12  14  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 69%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 50%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》       70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《他の言語(中国語)》37% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    79%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 スマホ              1   0   ほとんど地図アプリ見る用 彼女からもらった指輪(D)    1   0   大事なもの 誕プレとかかな ペアリング 財布               1   0 カメラ・ボイスレコーダー     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「ん〜、なんかよくわかんないけどいんじゃない?おれ、モンクとか言わないからさ」(2022.12/7~ <血液型:型> <誕生日:月日> ◇特記 ・2015職業『冒険家教授』→EDU*10+DEX*10で職業ポイント振分                →専門の技能2つ選択:人類学、歴史 また研究分野における<目星>+20%。 ◇人物 研究のために割とルールのギリギリを攻める問題児研究生。 ◇特徴表 [[D]大切なもの(4-8)] 他人には価値のないものだが、大切な品物をいつも身につけている。なくなった時1/1d8のSANc デメリット技能:20%補正→<回避>+20% [愛書家(2-4)] <図書館>+20%。また図書館に出かけなくても自宅の書庫で図書館ロールが可能。 ◇怪異遭遇 1:じょはり 2:矯角牛鬼忌談 鬼手 戸破:PL めんだこ 沼江 鶫:PL コズミ (☆2022.12.17〜2023.3.17 恋人のことを忘れる) ◇会得呪文 【身体部分の転移・簡易版】基本ルールブックp264 身体の一部を、別の人間の該当部位と意図的に取り換えることができる。 一箇所につき1POW及び1d10MP、1d10の正気度がコスト。 取り替える対象がすでに死んでいる場合は2POW及び1d10MP、1d10の正気度。 転移は複雑なものになる場合はMPのコストは更に高くなる。最も高いのは頭部の転移で100MPである。 【皮膚なきものの招来・退散の改変】基本ルールブックp263 呪文の使い手、およびその他の参加者には、任意のMPコストがかかる。 また呪文の使い手は1d10の正気度喪失が起こる。 20MPで初期値5%、以降1MPごとに5%呪文の成功率が上昇する。 D100のロールに失敗した場合でも呪文の効果はあり、退散自体は可能である。 ただし呪文が失敗した際にはその場にいる崇拝者や呪文の使い手たちの命が捧げられることになる。 ※成功率100%の場合でも1d100で判定を行い、100が出た場合は失敗となる。 ※呪文の詠唱には3Rかかる。3R目の最後にダイスロールで判定を行う。 ※呪文の詠唱者は、詠唱中の行動不可。 【皮膚なきものとの接触】基本ルールブックp261 1POWと1d10正気度がコスト。 成功率は呪文の使い手の<幸運>の半分の値。 2回目以降の呪文では、同じ値を消費し、POW値が変化したことを反映して<幸運>ロールの目標値が下がっていくが、<幸運>ロールを半分の値にするのは最初の呪文の時だけである。 皮を剥いだばかりの死体が1体必要であり、皮膚なきものはその死体の中に現れ、死体が液化して蒸発するまでの間に3つまでの質問に答える。 これを目撃したために発生する正気度喪失は1/1d10、皮膚なきものを目撃したために発生する正気度喪失は1d8/1d20である。 (※基本ルールブックには正気度喪失1d10/1d100とあるが、マレウス・モンストロルム/キーパーコンパニオンでは1d8/1d20と記載されているので後者を採用している。) 【萎縮】基本ルールブックp252 好きなだけのMPとその半分の正気度をコストにし、2ラウンドの詠唱が必要。 呪文の使い手は自分の残っているMPと対象のMPを競わせ勝たなければならない。 成功すれば、対象は破壊され黒焦げになる。 呪文に投入した1MPにつき、対象のHPが1ポイント失われる。 ◇獲得AF ◇後遺症 ・複眼 ・角 ■簡易用■ 宇凛 澄(うれい すずみ)(男) 職業:大学生(民俗学専攻) 年齢:20 PL: STR:10  DEX:16  INT:12 アイデア:60 CON:9  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:18 SAN:98 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]