タイトル:ちゃるほよん キャラクター名:家寧子 職業:高校生 年齢:17 / 性別:女性 出身: 髪の色:金髪系(迷い中) / 瞳の色:青と黄のバイカラー / 肌の色:黒か白か迷い中 身長:170cm 体重:55kg ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:47/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  11  15  16  13  18  12  13  12 成長等      1   1               5 他修正 =合計=  12  13  12  15  16  13  18  17  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》84%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》27%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》35%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 84%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 63%   《精神分析》1%   ●《追跡》  15%  《登攀》  40%  ●《図書館》 64%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  36%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》       65%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《ほかの言語(英語)》71% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》      5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(コーディネート)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》   1%   ●《心理学》62% ●《人類学》    56%   《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》        5%    《薬学》 1% ●《歴史》     27%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: いえ しずこ あだ名は「いえねこちゃん」 チャルディーニの法則 HO4 共通HO:あなたたちはNPCの「ストーカー」である。 推奨技能:目星、聞き耳、英語、なんかストーカーっぽい技能、全力の気持ち悪いRP ファッション系芸術家 言いくるめ or 説得、芸術(任意) or 製作(任意)、心理学、値切り、変装、目星 +個人的な関心のある技能2つ →写真術、人類学 〜以下、チャルディーニの法則HO4ネタバレ〜 新進気鋭の読者モデル。 編入前は私立百合園高等女子学園に在学し、留学のため1年留年している、意外とインテリ系。 養子に出された先が関西圏ルーツで兵庫に長らく住んでいたため、エセ方言が出る。 自分を誌面向けに着飾らせるのはもちろんのこと あの子が引き立つように程よく着飾ることもそこそこできる。 将来的に毎日あの子と一緒に着飾って暮らすのが目標。 もちろんあの子が望むならジャージ生活でも良い。 あの子は何でも輝ける。TPOを弁えられれば良い。 あの子と一緒に、毎日着る服をショップやサイトやクローゼットで選びたい(プロポーズ) 自撮りしているように見えて、がっつりフレームインしたあの子にピントを合わせていたりする。 自分のことは棚に上げて、あの子をつけ回す周囲の人々のことを心底面白いと思っている。 あわよくば友達になりたいし、あの子の情報を共有したい。 基本同担歓迎かつ、ストーカーのストーカー気質でもある。 自分があくせく動くよりも人を動かす方が好き。 あの子には興味のない義兄の天牛(てんご)や自分のファンを主にこき使って 犯罪行動に勤しませている。 ここ最近天牛が言うことを聞かなくなった気がする。 (自分で行動しないなんて愛がない、とツッコミを入れられるなら  捕まるような事をして万が一本当に捕まったらあの子に何かしらの傷を残すことになるからだめだと断固突っぱねる  =きょうだいであることの示唆であり、同時に義兄や親類が犯罪者であるために身分を明かせないことの証明) (義兄は現在所属している組織の関係で  ほぼ完璧に守られているため捕まらないと思っている) (犯罪教唆の証拠は確実に都度消しているが  義兄以外に関しては詰めが甘いかもしれない。  ※万が一実行犯等で捕まらないといけない(?)場合の脆弱な部分としてご利用ください) おそらくあの子に対してそこまで盲信的ではない。 あの子に臆面なく物申せる事こそが愛。 【好きなもの】 あの子 (ファッション)コーディネート 自分自身 友達 まあ……ファン? 旅行、寝ること 【苦手なもの】 あくせくすること全般 暴力や優しくないもの全般 アンチ 【趣味】 (あの子へのストーカー行為)※これは無意識 旅行 ファッション誌をスキャンしてあの子の写真とコラージュしアルバムにすること 【「チャルディーニの法則」チェックシート】 https://www.profuture.co.jp/mk/column/9616 チャルディーニの法則逆張りの精神。 ・返報性(reciprocation) 人からの親切にはお返しをしなければならないという心理。 人は、親切を受けたにもかかわらず、何もせずそのままにしておくことを「気まずい」と感じます。 →周囲の人間を使っても特に自発的に報酬を与えていない。  強いて言うならあーしの存在が一番の報酬やろ? ・一貫性(consistency) 自分が一度決めたことは貫き通したいという心理。 人は、自分の考えや行動をすぐに変える人は信用できないと感じます。 →気まぐれ ・社会的証明(social proof) 第三者からの評価・評判を自身の判断基準にする心理。 人は、社会的に評価の高いものは良いもの、低いものは悪いものと判断しがちです。 →金持ちだろうと優等生だろうとストーカーだろうと仲良くしよや! ・好意(liking) 好印象の人や親しい人からの依頼には応じやすいという心理。 人は、好印象の人からの要求にはすんなり応じ、そうではない人からの要求には応じにくい一面があります。 →誰に対しても同じ。あの子の頼みであろうとも。 ・権威(authority) 肩書きのある人、社会的に影響力のある人からの言動や行動は正しいとする心理。 人は、社会的に認められる人の発信であれば真偽を確かめずとも「正しいもの」と判断しがちです。 →表向きいい人ぶっていても正しいとは限らないことを知っている。 希少性(scarcity) 珍しいものや残り少ないものに価値を見出す心理。 人は、「期間限定」や「限定○個」など常に得ることはできないものに対して心が惹かれます。 →あの子に惹かれているのは、あの子が活躍しているからだとか、唯一の妹だからとかではない。 ▼『HO4』盗撮型ストーカー 貴方はNPCの兄(姉)である。 いや苗字違うやーん! というツッコミは一先ず置いておこう。 貴方は幼少期、とある事情で養子に出されたことで、NPCと引き裂かれた 辛い過去を持つ人間なのだ。 会いたいという気持ちが神に届いたのか、貴方は編入先の高校でNPCに再会することができた。 感動のあまり抱きついてしまったところ、向こうは覚えてなかった。辛い。 しかも家の事情で自分が養子だということを知られてはいけないので、弁解できないままでいる。辛い。 とりあえず話がしたくて合鍵を作った。 ついでに隠しカメラも置いた。 そんな貴方は今日も今日とて、自分が自由の身で居られる学校で、可愛いNPCを見守っている。 なぜか「NOBODY*2」のネタバレあり(HO3のキャラシより引用) NOBODYの遺伝子提供元とは親類にあたる。 その為HO3野良九生楽と血縁関係があるにはある。 九生楽はいわば「ストーカーのストーカー」であるため、寧子にもそれなりに興味を示している。 ただしとりたててファンでも無ければ、特に協力してくれる様子もない。 寧子は意図が読めずキモいと思っている。 のら くうら NOBODY*2 HO3 #009688 黄#c1ab05 青#008db7 【HO3 追跡する探索者】 貴方は何かを探すことに秀でている、好奇心があり理不尽が許せぬ人間だ 好奇心と探求心から貴方はこの事件を解決しようとすることだろう DEXに固定で+3 【NOBODY*2通過後の状況】 猫1匹と、とある神話生物を1体飼って(?)いる。 親友がしばしばブラッシングしてくれるため髪質がかなり良くなった。 また、生活環境がやや改善して痩せた。 ただ、どこかで左頬に大きな傷を負い、それを治すでもなく何度も刻むようにナイフでいじっていたため大きな痕が残っている(APP変動±0) ・超心理学者 オカルト、人類学、写真術、心理学、精神分析、図書館、ほかの言語(英語、ラテン語など)、歴史 オカルト現象を科学的に解明することを学問とする研究者。 現実のみならず、創作物のファンタジーないしオカルトな設定についても 真面目に考察したり検証したりする事で、一部界隈を賑わせているかもしれない。 しかしそれ一本で食べていけるわけではないので フリーのフォトグラファーとしても活動している。 コスプレイヤーのカメコをする事もある。 【NOBODY*2通過前の状況】 興味関心が他方面かつ多方面に向きすぎるがゆえに、生活環境は非常に荒んでいる。 不眠症ではなく気付いたら徹夜をしていたり、拒食症ではなく気付いたらご飯を抜いていたりしているだけ。 カロリーの高いものを一気に食べて帳尻を合わせるため、痩せてはいない。 美容院には滅多に行かず、髪を梳かすこともほとんどない。 風呂上がりも濡れたまま平気で過ごして生乾きで寝ることもあるので常にボサボサで指通りが悪いを通り越して通らない。 自分の性別に関しては、特にどちらでもいいと思っている。 その話題を挙げられる事自体が煩わしい。 性別で左右される場所(銭湯、プール、屋外トイレなど)には自分からはほとんど行かない。 荒事は得意ではないが、野良猫仕込みのねこぱんちがちょっとだけ使える。 【好きなもの】 インスタント食品、ジャンクフード、ハイカロリーな食べ物 猫を筆頭とした動物 オカルト現象、誰もしないような事をする人 【苦手なもの】 自分へのお節介、楽しくもないのに笑うこと 面倒くさい話に時間を使うこと 長風呂 【趣味】 ※趣味というよりは仕事の一環として位置付けているものが多い。 興味事象・対象を追いかけること 人間観察、夢日記をつけること 〜通過済みシナリオ〜 ◆NOBODY*2(HO3) ◇星を喰む(KPC) ◆風呂が冷えているんだが?(HO2) ◆ねこ缶から猫が出た! ◆赫(KPレス) ◆オウヤサマ ◆孤独を月に喩えても ◆名前の由来など 【野良九生楽】 猫に九生あり: Cat has nine lives. 好奇心は猫を殺す: Curiosity killed the cat. のらくら: 怠けて何もしないでいるさま。 ・のらりくらり → ①とらえどころがなく漫然としているさま、これといった仕事もしないで日を送るさまを表わす語。のらくら。 ②柔らかくてなめらかでおさえどころのないさまを表わす語。のらくら。 ③相手の鋭い追及などをかわすさまを表わす語。特に老獪(ろうかい)な答弁などにいう。 【野良】 ・野良 →野原、平らな田畑 ・のら →仕事もしないで遊び暮らすこと。 また、その人。怠け者。 放蕩 (ほうとう) 者。どら。 ・ノラ/Nora →イプセンの戯曲「人形の家」の女主人公。 夫にとってかわいい人形にすぎない妻の地位を捨て、夫や子供とも別れて家出する。 近代的自我に目覚めて自立を望む新しい女性の典型とされる。 【九生楽】 ・九死一生 →生命を投げ出して、必死の覚悟で実行・努力をすること。 ほとんど死を避けがたい危険な瀬戸際で、かろうじて助かること。 ・楽 ガク ①音楽 ②かなでる。演奏する。 ラク ①こころよい。たのしい。たのしむ。 ②らく。たやすい。 ③興行の最終日。 ゴウ このむ。求める。こい願う。愛する。 ・cooler coolの比較級 冷却器 アイス・ボックス (冷たい)清涼飲料 刑務所、独房 ~以下、NOBODY*2 HO3 秘匿バレあり~ 【秘匿を加味したメモ】 ・両親の保険金と遺産で研究所を設立・維持している。 ・己の俊敏性をデフォルトと捉えている為「せかせかするのは好きじゃない」(人よりは圧倒的に素早い) ・オカルト事象の他には、犯罪心理にも興味がある。 ・両親を殺された事に関してはもうどうしようもないが、両親の存在が消された事そのものや犯人に対する飽くなき好奇心を発揮している。 ・主にストーカーをストーキングするナチュラルストーカー。 ・フォトグラファーをするのも、モデルやコスプレイヤーそのものより彼ら彼女らへ執着・粘着する人間に興味があるため。 ・その性質を見抜かれて重宝される事もあれば、怪しい風貌から気味悪がられて忌避される事もある。 ・幼少期の記憶無し→人格形成の土台消失→形成をし直すために10歳からやり直していると考えられるため、思考がやや幼い。 →幼少期の状態が不明であるため、ここからの考察が困難。キャラメイクの難関ポイント。 ・記憶がまた消失した時の為に、こまめに記録を取る癖がある。夢日記もその一環。 ・怪物に食べられる夢:現実逃避、消極的な気持ちのあらわれ、欲求の高まり、エネルギーの低下、自分の嫌な部分を取り除いてもらう、ライバルの勢いに呑まれ実力を発揮できない(夢占いメモ……野良本人は心理的な作用の方面で研究していそうではある) ・夢から助けてくれる人に対しては、お礼半分、助け出されなかった時のパターンも見てみたい、という事を主張したいとも思っている →助け出されなかったら死にそうではあるが…… さらにメモ ・犯人=助けてくれる人=NPC? ・犯人=他PC……はない気がする ・助けてくれる人=他PC、NPC? ・NOBODY 誰も〜ない ・ネットスラング 突拍子もないことや誰もしない面白いこと(Nobody:人名や出来事) ・NO・BODY? 【HO3 追跡する探索者】 あなたは過去に両親を殺されている、その犯人を見つけ出し両親がなぜ殺されたのかを知りたいと思っている。 あらゆる探索技能に+10 また追跡と人類学に補正がかかり+20となる DEXに固定で+3 1【隠された素顔】 あなたは6年前両親を亡くしている。ある日何者かに殺害されたのだ。 あなたは外出から帰宅し違和感を覚えリビングへと向かうと、犯人が両親を殺害し逃げ去る現場を見た、 犯人は美しい顔の男であったことと、犯人が書き残していったNOBODYという文字を今でも鮮明に覚えている。 そして犯人が逃げ去ったあとわずかに息があった父の最後の言葉を聞く、曰く「―――殺さなくては」と。 それだけ伝えた後に父は息を引き取った。 両親が死んだ後、妙なことが起こった。 両親の死体は回収されこちらに返されることはなく、メディア規制もされており事件が表に出ることはなかった。 存在を消されたのだ。 抗議しても「あなたにはその権利はない」と何も聞かされることなく全てが闇に閉ざされてしまう。 そして今現在街でまた「NOBODY」という文字が書き残される事件が発生している。 この事件を追いかければ両親の死の真相や犯人にたどり着けると貴方は考えた。 そして事件を追いかけているある日、貴方のもとに電話がかかってくる。 「6年前の事件の真相を知りたくはないか」と 電話越しの男の声は―――― 忘れもしない両親を殺した犯人の声だった。 2【隠された過去】 幼少の記憶があいまいだ、というのも10歳より前の記憶がない。 子供のころから何度も同じ夢をみる――― 「真っ暗な部屋に閉じ込められて怪物に食べられてしまう」そんな夢だ。 夢の終わりにその部屋から誰かが自分を助け出してくれる、そしていつも目を覚ます。 夢に出てくる人をあなたは無意識に探している あなたのは『目的』は 1.【両親を殺した犯人を探し真相を知ること】 2.【夢に出てくる人をみつける】 の二つである 君は犯人の指定された場所へと向かうだろう。このことは他言無用だと告げられた。 危険がないわけではないだろうがあなたはその場所へと向かう決心をした。 ~以下、「風呂が冷えてるんだが?」HO2のバレあり~ HO2:あなたは風呂を沸かすスイッチを入れた 貸し別荘到着後、あなたは20分ぐらい自室で休憩をしていた。 休憩ついでに自室を少し探索しようと思い机周辺を調べるため椅子をどかそうとした。 その時、指に鋭い痛みがはしる。針のようなモノで刺したような傷が指についた。 椅子を見てもささくれなどはない。何で怪我をしたのか分からない。 探索結果、以下のものを見つけた。 ・ミイラ化した人間の両腕 ・大量の歯 【ミイラ化した人間の両腕】 机と壁の伱間を見たら何かが落ちていたため机をどかしたらあった。 カラカラに干からびており、所々に土もついている。 熊や猿の腕ではないことは医学知識がなくてもわかる。 【大量の歯】 床の板が一部形が違ったためなんとなく引っ張ったらどうやら蓋だったらしい。 中には大量の歯が入っていた。所々に土がついており黄ばんでいる。 これが人間のものであるかはわからないが、どことなく人間のもののように思う。 牙ではないことは分かるのだ。 こんなものが部屋にあったため、怖くなったHO2は部屋を出た。 風呂場方面からやってきたHO4とすれ違い、そのまま風呂場方面に行くと風呂掃除を終えただろうHO1とすれ違い、なんとなく風呂場を見回しに行く。 すると風呂を沸かすスイッチが押されていなかったので仕方なく押してあげたのだ。 タイマー式になっているため、パイ投げ祭りから帰宅する時刻を設定しスイッチオン。 その後、ミイラや歯があったのは幻覚だと言い聞かせ部屋に戻らず居間で時間を潰すこととなる。 ■簡易用■ 家寧子(女性) 職業:高校生 年齢:17 PL: STR:12  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:13  APP:16  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]