タイトル:187:Lata キャラクター名:Lata(ラタ) 職業:魔法使い 年齢:19歳 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:78/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  17  14  13  13  17  13  14  17 成長等 他修正 =合計=  10  14  17  14  13  13  17  13  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      29%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》35%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 63%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 83%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%  ●《説得》    30%  《値切り》  5%    《母国語()》65%  ●《他言語(英語)》26% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   50%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    46%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 41%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 〚職業ベース〛 ふわっと「スピリチュアリスト」を参考にはしています。 --------------------------------------------------------------------------- 〚特徴表〛 ・2-4「愛書家」:あらゆるジャンルの蔵書を持っている。<図書館>に+20%。さらに図書館に出掛けなくても、自宅の書庫で<図書館>ロールが出来る。 ・6-4「実は生きていた」:生き残るすべに長けている。死からの生還(”クトゥルフ神話TRPG"64ページ)のチャンスが通常の次ラウンドではなく、5ラウンド以内に伸びる。 --------------------------------------------------------------------------- 〚通過シナリオ〛 ・シンデレラノイズ(HO2:魔法使い) --------------------------------------------------------------------------- ふわっとした人と話す時は明るめなタイプ。 しっかりしてるかしてないかで言えば多分どちらかというとちょっとしっかりしてない。 1人でいる時は結構漠然と過ごしているのであまり感情の起伏がない。人と話して誰かと接することで取り繕い始めるタイプというかなんというか。 --------------------------------------------------------------------------- ▸▸▸この先〚シンデレラノイズ〛 -HO2- 秘匿バレあり▸▸▸ ↓ ↓ ↓ --------------------------------------------------------------------------- ◆HO2:魔法使い  ──貴方は不思議な力を持つ魔法使い。 貴方はある日、かわいそうな灰かぶりを見つけ、魔法をかけようとしました。 それは、灰かぶりが夢見ている、大切な人に会うための魔法。 しかしその前に、まずは灰かぶりをお城に案内するためここから出してあげなければいけません。 小さな灰かぶりをかわいそうに思った貴方は、その手を引いて共に外へと足を踏み出したのです。 … … … … そんな美しい物語は、置いてきました。 --------------------------------------------------------------------------- HO2:魔法使い Cinderella 「シンデレラ」 有名な御伽噺。 いじめられていた少女「シンデレラ」が魔法使いの魔法によって王子様の舞踏会に参加することができたが、12時に魔法が切れてしまうと焦った際に落としたガラスの靴によって、王子はシンデレラを見つけ出し幸せになったという話。 「これが、貴方の持つ「真実」であり「秘密」ですから、   誰にも知られては行けませんよ。「シンデレラ」。」 --- ──貴方はこの世界には無い「別の星」から来た人間です。 この世界の言葉では、貴方の故郷の星を名指す者すらいませんでした。 そのせいで、此処にきて自身の故郷の星の名を何と言うかすらも分かりませんでしたが、そんなことはいずれ気にしなくなりました。 なぜならその星はもう存在していないのです。だから誰も観測もしなければ、名前もつけていなかったのですから。 この星がある銀河系の遥か彼方にあったはずの貴方の「故郷の星」は、この星と同じような生物が住み暮らす星でした。しかし故郷の星と、この星は文化は異なっていたのです。 この星の言語で言う「ファンタジー」のような世界と言った方がいいでしょうか。 かつての故郷の星は魔術が盛んな場所でした。多少の争いもあれど誰しもが平和に暮らしていた世界。その世界で貴方は「魔法使い」の弟子としてその「魔法使い」と暮らしていました。 しかし、ある日突然、その世界は、その故郷の星は平和な日々から一変します。 …それはとある魔術師が「赤色の彗星」を呼び出したのです。 彗星はその星の眠る神々を呼び起し、呼び起こされた神々により、天災は降り注ぎ、人々は怪物や神々に蹂躙されていき、自分たちの暮らしていた世界、およびその星は滅びの終末を迎えたのです。 貴方はその世界の終末の時、最期に誰かの名前を呼びました。 それは貴方の師匠であり大切な人。「魔法使い」の名前です。 しかし、貴方が名前を呼んだその瞬間に、魔法使いは言いました。 「ごめんね。」 その瞬間、眼前には滅びを迎え生物のいなくなった貴方の故郷の星と、貴方に最後の魔法をかけて笑って死にゆく「魔法使い」の姿でした。 …目が覚めると貴方は知らない体で、知らない星の「人間」という存在として生まれ変わってしまいました。 しかし、貴方は生まれ変わった時には、すでに全てを理解してしまったのです。 …故郷の星は無くなってしまったこと。 …あの平和な世界はどこにもないこと。 … … --- …貴方の大切な「魔法使い」は貴方を助けるために魔法をかけて死んでしまったこと。 きっとその魔法のおかげで生まれ変われたのでしょう。 しかしこのちっぽけな体と脳は、前世の記憶を全て受け入れられず、貴方はついに壊れてしまいそうになりました。そんな貴方に手を差し伸べたのが、「魔女」と名乗る者たちでした。 「この薬をあげましょう。貴方が「魔法使い」の弟子ならば、貴方が今は魔法使いとして有り続ければ、きっと貴方が望む「魔法使い」は貴方のことを見つけてくれますよ。」 そう言って貴方に一つの薬を手渡しました。 もう思考すらできない貴方は言われるがままにその薬を使いました。 すると、壊れそうになった貴方は、もう一度はっきりと過去のことを思い出せるようになったのです。 しかし、魔女たちは言いました。 「また薬を売りましょう。その代わり、貴方も私たちの仲間です。  なに、手荒なことはしません。私たちの薬をまた買いに来てくれればいいんですよ。」 そう言って魔女たちは去っていってしまいました。 それから、貴方は時々魔女のところへ行っては、薬を買いました。 幸い、この世界でも貴方が知っている魔法や魔術は使えたのですが、この星の生活に紛れるため、あまり乱用はできません。 貴方はのちに、魔女たちの薬がなければ生きることができなくなってしまいました。 薬で忘れてしまわなければ、過去の記憶から押し寄せる狂気と強い感情でまた壊れそうになってしまうからです。 しかし貴方はだんだんと薬の副作用からか、過去の記憶を忘れつつありました。 それでも、貴方はまだ一番大事な「魔法使い」のことを覚えています。 貴方は、壊れないように、そうして自分が今は自分が魔法使いとしてあり続ければ、きっと魔女たちの言う通り、貴方の大切な「魔法使い」が戻ってくると信じていました。 あのリスの革靴を履いた、名前も、面影も忘れかけた今でも「大切な人だった」と思い続けている、それだけは忘れることがないあの「魔法使い」を。 しかし、ある日、貴方は魔女たちと薬を取引する際に、古いビルにやってきます。 そこで、貴方は「灰かぶり」を見つけました。 薬を買って帰るつもりが、帰り道に見つけてしまったその「灰かぶり」に、貴方はなぜか「助けてあげなければ」と思ってしまったのです。 それは、貴方を大切にしていた「魔法使い」のことを思い出したからなのでしょうか、貴方は「灰かぶり」の手を引き、外へと出ることにいたしました。 さて、ここでおしまいではございません。 この御伽噺は、ここから始まるのです。 シンデレラ。貴方が大切な人にもう一度出会うために。 --------------------------------------------------------------------------- 〚HO2:詳細〛 ・探索者は元々違う星の者であり、今はその故郷の星は消滅している。  そのため地球では観測すらされていないため、名前がわからない。 ・元々住んでいた星はいわゆるファンタジックな世界であり、魔術が盛んな場所であったが、とある魔術師が「赤色の彗星」を呼び出してしまったことにより、  探索者の故郷の星は滅んでしまった。 ・貴方は故郷の星にいた際は「魔法使い」の弟子として共に暮らしており、故郷の星が滅びる直前、魔法使いは、「ごめんね」と言葉を残して貴方に魔法をかけて死んでしまった。  貴方はその魔法で転生し、地球の人間として転生した。 ・貴方は大切な「魔法使い」がいなくなってしまったこと、そしてその星が滅んでしまったことを転生後はっきりと覚えていた貴方はその事実を前に正気を失ってしまった。 ・しかし、貴方の前に現れた「魔女」を名乗るものたちに渡された薬によって、今は無理やり正気を保っている状態である。 ・貴方は魔女たちがどうして自分のことを知っているのか、そして本当に「魔法使い」が帰ってくるかもわからないまま、貴方はこの社会に紛れながら人間として暮らし、魔法使いを待ち続けている。 ・薬は此処で暮らすために何度も服用しなければならず、何度も魔女たちのところに買いにいかなければいけない。  また、薬の副作用か、貴方は前世の記憶をだんだんと思い出せなくなっている。  「魔法使い」の名前や姿も今はぼんやりとしており、リスの皮でできた靴を履き、貴方のことを大切にしてくれていたと言うことしか、もう思い出せなくなってしまっている。 ・前世で覚えていた魔法や魔術も、今やほとんど忘れかけているが、まだ一部は使うことができる。 ・貴方はある日、魔女たちの薬を買いに指定されたビルで、帰り道にHO1を見つけ、連れ出した。 --------------------------------------------------------------------------- 〚HO2:作成ルール〛 ・探索者自体は通常のルールで作成する。  ただし、探索者には家族はおらず、いつのまにか 1 人の人間に乗り移る形で転生している。 ・探索者が転生した時点で、探索者はSAN0の状態で有り、現状は「AF:魔女の薬」により強制的に正気度を所得している。なお、探索者が所持しているこの正気度は「偽りの正気度」である。  そのため、探索者は通常のPCと同じようにPOW×5の値をSAN値として記入するが、実際は探索者の正気度は0のままであり、一時的狂気、不定の狂気を行わない。 ・その代わり、薬が切れた場合は強制的に永久狂気を発症する。  永久狂気の内容は、PLが自由に決めてよい(ただし、シナリオの進行上、自殺癖や殺人癖はあまりおすすめしない) ・探索者は前世の記憶を忘れつつあるが、上記の秘匿内容や詳細に書いてあることはまだ思い出せる。また、故郷の星で魔法と呼ばれていたものを貴方は一部使用することができる。  また、HO2のみ呪文を使用する際に必要なマジックポイントを、正気度で代用してもよい(偽りの正気度ではあるが。)  なお、これらの魔法は永久狂気時は使用できない。 --------------------------------------------------------------------------- 〚所持呪文〛 「無機物浮遊/浮遊物を呼び出す」 (今シナリオオリジナル呪文) ・この呪文は自由に空を飛ぶことのできる呪文である。  ただし、この呪文がかけられるのは無機物に対してのみであり、呪文をかけるためには1日の時間と、対象となる無機物(ほうきや、馬車など)が必要である。 ・呪文をかける事自体にはコストは必要ない。ただし呼び出すために1d6の正気度を喪失する。  呪文をかけた無機物を消滅させるのにはコストは必要ないが、また呼び出すためには1d6の正気度を必要とする。 ・呪文をかけた無機物は破壊されるまで呪文の効果が続き、呼び寄せることでそれに乗って自由に空を飛ぶことができる。ただし上空400mまでが飛べる限界である。  なお、あまり大きすぎるものには呪文をかける事ができない。人が乗れそうな物が一番いいだろう。 ・シナリオ開始前に、すでにこの呪文を何かの無機物にかけていることにしてよい。  その場合は、浮遊物を何にするかKPに宣言すること。 --- 「ゆらめく炎」(サプリ「ラヴクラフトの幻夢境」p160記載) ・呪文をかけるためには、コストとして1点の正気度を喪失し、1ラウンドの時間がかかる。  呪文の効果を維持するのに、1ラウンドごとに2MPを消費する。 ・この呪文は呪文の使い手の人差し指から小さな炎を出すことができる。  人差し指に害は無く、炎の色は呪文の使い手が自由に選ぶ事ができる。 --- 「手足の萎縮」(サプリ「ラヴクラフトの幻夢境」p158記載) ・呪文をかけるためには、8MPと1d6の正気度を喪失し、1ラウンドの時間がかかる。  対象は30m以内にいなければならず、対象のMPと詠唱者のMPを競わせ、詠唱者が打ち勝った場合、対象の手足のうちどれか1本をしぼませ、縮ませる事ができる。対象は1d8のダメージを受け、CONを1d3点永久的に失う。 --------------------------------------------------------------------------- 〚AF:魔女の薬〛 ・魔女と名乗る物たちから買っている薬。  色や形はいつも違う。(PLが自由にデザインしても良い) ・この薬は服用してから1d6+5時間効果が続く。  服用した者は一時的にSAN0から「偽りの正気度」をPOW×5分所得し、さらに現実では効果のないドリームランドの呪文を現実でも使用できる。 (なお、扱いは上記の通りだが、PCはドリームランドについては知らないものとする。) ・薬の効果が切れた場合、探索者は即時に「偽りの正気度」を全て喪失し、PLが事前に決定した永久狂気を発症する。 ・探索者はシナリオ開始時点で、薬を1個所持している。 --------------------------------------------------------------------------- 1.故郷の星での名前 →Cecil(セシル) 2.呪文をかけた浮遊物 (例:ほうき、馬車(馬は含まない)など(※無機物のみ)) →杖 3.永久狂 →四肢の機能障害(手が上手く動かせなくなる) ■簡易用■ Lata(ラタ)(男) 職業:魔法使い 年齢:19歳 PL: STR:10  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:14  APP:13  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:96 EDU:13 知 識:65 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]