タイトル:ただの キャラクター名:Nohr=Brahe=Andersen 職業:ホテルオーナー 年齢:29 / 性別:男 出身:デンマーク 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178(靴履いたら183) 体重:70 ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:61/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  15  13  12  17  15  18  20  15  12 成長等         1            1  -2 他修正        -2 =合計=   9  15  12  12  17  15  19  18  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》45%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%  ●《信用》  90%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(絵画)》  25%  ●《経理》 75%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■ キャスト 職業<ホテルマン> 職業技能:《言いくるめ✓》 or 《説得》、《応急手当✓》、《聞き耳✓》、任意の《芸術》 or 《製作》、《経理✓》、《心理学✓》、 +関心のある技能2つ➡<機械修理✓><信用✓> ■ 全PC 共通推奨技能 ・低POW非推奨 / 低CON非推奨 ・自衛程度の《戦闘技能》 / 《探索技能》 / 《交渉技能》 / 《精神分析》 ・HOに記載の技能 ■ HO1 推奨技能 《経理》 / 《機械修理》 / 《信用》 / 《アイデア》 (※キャスト陣が負傷した際、《機械修理》が《医学》代わりになる) (※キャスト陣営のNPCに対してのみ、あなたの《信用》は≒[命令]として使える。あくまでNPCに対してのみであり、PCにはフレーバー程度の適用になる) 【 探索者作成について 】 ・探索者のラストネームは「アンデルセン(Andersen)」に固定される。 ・INT+1、POW+1、EDU-2 (きみは賢く、揺るぎない精神力で約束を全うしている最中だが、外の世界を知らないだろう) ・交渉技能内2つまで自由に選択し、+20の補正を与えて良い。 ➡<言いくるめ><信用> ・HO1はホテルの経営者であるため、HO2とHO3を含むキャスト全員の行動を一部制限することができる。 その制限とは、プライベートルームに入ることを禁止するためのものだ。 他の部屋に入るのを禁じたい場合、あと2部屋までなら制限を追加することが出来る。 ★ CSに【誕生日(〇月×日の形)】と、【好きな食べ物/苦手な食べ物】 ➡誕生日:7月7日 / 好きな食べ物:フレスケスタイ(ローストポーク)、苦手な食べ物:鰊の塩漬け ・馴染みのない技能(芸術等)は用途と効能をキャラシに補足 ➡芸術(絵画)25% ハオン=ドルの似顔絵を描くための技能かつキャストの皆をデッサンする為の技能 人間には芸術的センスがある方が唯一性のある人物だと判断されると見たことがある。まだまだ上手くない。 - - - - - 『 ホ テ ル ア ン デ ル セ ン へ 、 よ う こ そ 』  HO1:オーナー  Nohr=Brahe=Andersen / ノア-ブラーエ-アンデルセン - - - - - 「ご足労いただきありがとうございます。ホテルアンデルセンへ、ようこそ」 「ゲストの皆様につきましては人生で最も価値のある時間を過ごすことが可能であると、ここにお約束いたしましょう」 「僕はただの経営者。キャストの皆がいないと何も出来ないよ、いつもご苦労様。いくら感謝しても足りないくらいだ」 「キャスト同士では多少は構わないけど、ゲストの皆様の前では正しいマナーと身嗜みを持って対応するんだよ。いいね?」 「ハオン!来てくれたのかい、今日は難しい本を読み進めたんだ。これで少しは君と対等に話が出来るようになったかな?」 「…失礼、大きな声を出すのは紳士的じゃなかったね。君に会えたのが嬉しくてつい気持ちが先行してしまった」 「人間になれたら君が見てる世界を僕も同じように見ることが出来るんだろう?なんて素敵なんだ。待ち遠しい限りだよ」 「人間になるという奇跡的な事象に必要なのは、そう 人間。当たり前なことさ」 「ただ、オモチャである僕が人になる為には等価じゃだめだ。これは錬金術なんかじゃあないんだから」 「楽しみだ、人間になれたならハオンは褒めてくれるのだろうか」 悪意のない努力家。 秘密だと言われれば秘密にするし、カバーストーリーが必要なら編むことも厭わない。 約束を必ず守る姿勢が信頼を集め、キャストのホスピタリティの手本になれるような裏も表も白いおもちゃ。 ホテルアンデルセンに対して大きな愛情と矜持を持っている。 世界で一番ゲストに有意義な時間を過ごしてもらえる場所であり、キャストの幸せを考えられる空間であると思っている。 唯一聞かれてもフェイクを吐くのはハオン=ドルについて。 確かにパトロン的立場に位置しているものの、自分の中では父親或いは羨望の人、神様のような括りにいる唯一の人間であるため。 彼を1番に考え、主軸に生きている。 彼に教えてもらった人間になる為の方法も、このホテルとキャストのことも、ハオンが僕というオーナーを作ったことも内緒だ。 誰かの為に故意的に秘密にすることには責任感を感じるが、自分の為にフェイクを吐くことは少し気持ちが良い 気がする。 ハオンは不思議な人だが、そんな雰囲気も自分にはない良さだと考えている。 博識でマナーも知っている、僕らに命を吹き込んでくれた恩人であるとも。 オモチャ箱の中へ如何にしてやってきたのかもどうやって異質でない世界へ帰っていくのかもわからないが、 自由に行き来できる彼は上記を踏まえて鑑みてもやはり神様の類であると推定するのが相応しい。 それと同時に自分に対して様々な手を施してくれる彼に対して深い愛情も持っている、つもりである。 恐らく彼に何か言いつけられたならそれに背くことは出来ないだろうと思う。 それがもしも自分の破滅だったとしても、彼がそれを望むのならやぶさかではない。 キャスト達については頭が上がらない思いでいっぱい。 自分は確かに教養を身に着けてはいるものの、何かに於いてゲストに一流のサービスを提供できる専門職にはなれない為だ。 シレネのようにほっぺたが落ちてしまうような料理を作る事はできないし、マレクのように皆をお洒落にもしてあげられない。 エグのように陰でこのホテルを支え続けられるような縁の下の力持ちでもないし、 マリーやベルボーイのようにゲストの細部まで気付いて多種多様なサービスを己の手の内から展開できるスキルもない。 踊り子の彼女のように一瞬で場を華やかにすることもできないし、煙突掃除の彼のように暗所で専門的な仕事を出来る技術もない。 それに何よりも、彼らは同じように生を受けたおもちゃだ。同族を愛するのは当たり前の事だ。 彼らに対する「医療行為」については教えてもらったんだ、と嘘はつかずに言う予定。 おもちゃであることも知りたいのであれば話をするつもりだが、1人ずつ時間を取るべきだとも考えている。 人間になりたい、と思ったのは何故だったろうか。 ここに迷い込んでくるゲストが羨ましかったからだろうか、それともおもちゃである自分に不満があっただろうか。 そんなことないはずだ。 自分はおもちゃであるにしろ、ハオンから受けた愛と教育の賜物である。それに恥じた日は1日たりともない。 ハオンと同じ場所から世界を見てみたい。それだけだ、恐らくは。 自分の全てである彼と同じ地点から見る世界はさぞ美しいのだろう。 今はまだそれが出来ないから、少し虚しかったり寂しい思いをするだけだ。 あと2人でそれも考えなくてよくなるのだから、もう少しだけの我慢だ。 ファステラウンであと2人を捧げるつもりだ。 黒猫はゲストの中には居ないとは思っているが、もしもいるのなら丁度よいのかもしれない。 沢山用意をして楽しみにしていよう。 素敵な飾りつけやサービスを揃えて貰ったら、ハオンも来てくれるだろうか。 - - - - - 一人称:私/僕 三人称:キャスト/名前、さん付け     ゲスト /様付け - - - - - 1:ホテルアンデルセンへ、ようこそ END:B 「僕は、ちゃんと愛されていたんでしょうか」 ■簡易用■ Nohr=Brahe=Andersen(男) 職業:ホテルオーナー 年齢:29 PL: STR:9  DEX:12  INT:19 アイデア:95 CON:15  APP:17  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:95 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]