タイトル:さまさま キャラクター名:渡実 鶫 職業:民俗学者 年齢:24 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:8 MP:11 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   5   7  11   4   9   8  16  15   8  11 成長等 他修正 =合計=   5   7  11   4   9   8  16  15   8  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      8%    《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 75%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》    50%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》     5%    《経理》 10% ●《考古学》    56%   《コンピューター》 1%    《心理学》5% ●《人類学》    76%   《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《その他言語(英語)》41%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 一眼レフ        1   0   母から譲り受けた一眼レフ。大切なもの。 スマホ         1   0   どこから貰ったのそれ。って言われるようなキーホルダーいっぱい。旅先で貰ったらしい。 ボイスレコーダー    1   0   取材用。後で聞き返して自分の語学に役立てる。 絆創膏         1   0   良く転ぶので。 トッポ         1   0   最後までチョコたっぷりなんだぜすごいだろ。 手帳          1   0   取材の内容が書いてある。時が汚いので本人にしか読めない部分が一部ある。 筆記用具        1   0   取材用内容を書くためのもの。ごちゃっとしてる。 財布          1   0   小銭入れにそのままレシートごとつっこんでいるため、ぐちゃぐちゃ。 ヨッちゃんいか     1   0   あいようがし、困ったときにはかじる =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 結構ドジななりたて民俗学者です。 部屋は片付けられず物が散乱しています。知識欲の化け物のようなところがあり、知りたいことは調べる前に聞きます。調べろといわれて調べます。 すべての人類を生き字引だと思っているためすぐに聞いてきます。わからないところはスマホの翻訳を使います。 父親を実家に残して、世界をみてくる!とあちこち飛び回っています。実家の自室の汚さについて、父親は「まぁ、好きなことならいいか。」と放置している状態です。よくわからないものが日に日に増えている現状から現実逃避しているだけかもしれません。 以下母との思いでです。 母はしょっちゅう記録をとる人でした。 写真に我が子の姿を納めて、父親の姿を納めて。そんな母が彼女は好きでした。 だから、母と一緒に写真をとるのが好きでした。 また、母は旅行が好きでした。あちこちいってそこの文化にふれて。彼女が民俗学者を志したのも母親が原因です。 面白い!もっともっと知りたい!中学校卒業ぐらいには民俗学者の選択肢が彼女のなかにはありました。その頃です。母親が倒れたのは。 母親がなくなる前、彼女は民俗学者の道について聞きました。母親は背中を押し、人から話を聞くときはしっかり目を合わせること。そう教えました。 話せばわかる人ばかりだからと。 そんなこんなで、彼女は母親から教えて貰った対人スキルを駆使して今日も取材に励みます。 「こんにちは!お話お聞かせいただけませんか?」 父親は少し気弱だと良いですね… 母親は気が強めだと良いですね… ■簡易用■ 渡実 鶫(女) 職業:民俗学者 年齢:24 PL: STR:5  DEX:4  INT:16 アイデア:80 CON:7  APP:9  POW:11  幸 運:55 SIZ:8 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:8  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]