タイトル:霧夜ねむ キャラクター名:霧夜ねむ 職業:元CGデザイナー 年齢:24 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:169 体重: ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:27/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   5  10  11  14   9  13  13  14  12  11 成長等 他修正 =合計=   5  10  11  14   9  13  13  14  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》41%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》11%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》51%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%   ●《芸術(CGデザイン)》85%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 45%  ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: きりや ねむ 元在宅のCGデザイナー 表情を作ることが苦手、人と喋ることが苦手。だって何喋れば相手が楽しいとか、わからないし…… 二次元が正義……リアルの人間とか、こわい…… というのも、幼少期、成長や発達が他の子と比べて遅かったこともあり、周りに馴染めなかったことが原因。いじめのターゲットになったり 幼心ながらにも、両親が自分で悩んでいることは知っていたのでいじめのことは話さなかった。 ごっこ遊びが昔から好きで、とくにパペットがお気に入りだった パペットであれば自分ではないので自分が思ってることも上手く言えるし、楽しく会話できる。(軽い解離性同一性障害のような) 歳を重ねるにつれ二重人格はましになってきたものの、パペットは大事()人はこわい()でもちゃんと喋れるように、なってた。なってた。(進歩) 人と関わったりするよりは黙々と作業したいので、在宅でできるCGデザイナーの仕事に就いたのに……契約の時ちゃんと全部在宅でいいって言ったのに…… 出社断ってたらクビ切られた……ってことで再発するように人間不信に。パペットしか信じれない。「大丈夫だよねむくん!ぼくがついてる!」 やけになって自分でLive2DつくってVtuberしてる。パペットと同じだろこんなの! 回避→人避けスキル。(なるべく人間との接触を避けて避けてきた人生) 精神分析→パペット君だけが僕の友達。パペット君は相談に乗ってくれる。『ねむくんは僕になんでも話してくれるんだ~!』 ■簡易用■ 霧夜ねむ(女) 職業:元CGデザイナー 年齢:24 PL: STR:5  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:10  APP:9  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:92 EDU:14 知 識:70 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]