タイトル:久々津 理人 キャラクター名:久々津 理人 職業:学生 年齢:21 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:白め 身長:170cm 体重:細身 ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11  11  14  15  13  10  15  12  11 成長等 他修正 =合計=   9  11  11  14  15  13  10  15  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(水彩画)》 75%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》41%  ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称                  単価 個数 価格  備考 スマホ                    1   100000 リンゴのマークのやつ ウィンストン・キャスター・ホワイト・3    1   500   開けてから数日経ってるけどまだたくさん入っている ライター                   1   100   火をつけるのに結構力がいる ノートパソコン                1   300000 リンゴのマークのやつ 画材                     1   50000  水彩色鉛筆と水筆と紙                        1   0 =所持品合計=   450600 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前は久々津理人です。心理学を専攻する大学3年生21歳です。「あやちゃん」以外だったら何とでも、呼びやすいように呼んでください。 幼少の頃に姉が亡くなって...母親に姉として扱われてきました。なので、自分のことを模索中というか、自分とは何なのか、みたいなことを考えてることが多いです。心理学を学んでるのもそういう気持ちがあるから、です。年齢的にもモラトリアムというか、そういうの感じる年齢ではあると思うんですけど、それだけじゃないというか。 それに、母親の気持ちも分からなくもないというか。姉が居なくなって、心が壊れちゃったのかなって。その辺も理解できるので。でも僕はあんまり母親には近寄りたくなくて。なんかその辺も心理学勉強して、整理出来たらいいなって。 でもこの先、心配ですね。心理学勉強しても将来はどんな風に活かすのか、やっぱ就職とか難しいので。とりあえず大学院に進もうとは思ってます。心理士とか、相談にのるのとか、出来たらいいなとは思ってます。 えっと、頼りないといわれることが多いです。自分でも優柔不断というか、決断するのが苦手というか、そんな風に思ってます。 特徴というか、煙草...吸ってるんですけど、煙は苦手です。何となく母親への反抗心というか。女の子として育てられたので男らしさというか、格好良いかなと思って。でも本当苦手で。1日1本吸うか吸わないかくらいです。すみません...。 幼馴染は僕のこと、ちゃんと「僕」として扱ってくれるので信頼してます。ちっちゃい時から、母親は僕のこと姉だと思ってたし、父親はいなかったし。彼だけです。僕のことわかってくれてるし、体が弱いのが心配だけど僕より全然しっかりしてると思います。ほんと、頼りになる人なんです。彼のおかげで僕は存在出来てます。 趣味は...絵、水彩画とか。昔から運動神経良くなくて、サッカーとか野球とかだめだって言われてたし。家の中の遊びで、母親にはお人形遊びとかおままごととかやれって言われてましたけど、あんまり好きじゃなかったので。絵を描いてました。絵を描くのは怒られなかったし。 もともと上手だったのかな...。気づいたら描いてたのでわからないですけどそれなりに、賞とかもらったこともあるので...。趣味って言ってもいいのかなって。ゲームも好きだけど下手だし。 自己紹介...はこんな感じで良いのかな。なんか、変なこと言ってたらすみません。あの、あんまり気にしないでください。 技能 ・聞き耳:心理学演習で学んだ。主に人の話を聞く力。 ・図書館:調べ物は図書館。初歩的なこと。 ・目星 :人の目は気になる。他人の感情に関して敏感なため、機嫌をうかがうためのスキル。 ・運転 :免許保持者。うまくはない。 ・信用 :人のよさそうな感じはする。人の話を聞くには信用してもらうのが大切。 ・コンピューター:心理学は統計学(Excel)を使う。必須スキル。 ・心理学:勉強している真っ最中。まだ分かってないことも多いのですべてを理解するのは不可能かも。 ・隠れる:主に母親から逃げたかった。隠れても見つかるけど、隠れ続けた人生だった。 ・芸術(水彩画):趣味。好きなこと。自分のことを理解するのにつながる気がする。 ■簡易用■ 久々津 理人(男) 職業:学生 年齢:21 PL: STR:9  DEX:14  INT:10 アイデア:50 CON:11  APP:15  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]