タイトル:63.火結 栄 キャラクター名:火結 栄(ほむすび えい) 職業:神滅機関「桃源」職員 年齢:24(25) / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色:普通 身長:184㎝ 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  12  14  11  12  15  14  15  14  14 成長等 他修正 =合計=  10  12  14  11  12  15  14  15  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     90%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》21%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     35%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 スマホ     1   0   あまり使わない 財布      1   0 吼疾鬨襾    1   0   刀です 1d10+db         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ○ルールブック「クトゥルフ2015」p15  警官をベースに作成。 特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば〈信用〉と〈説得〉に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いてる者に対してはその限りではない。 〇特徴表5-6「異物への耐性」  体内の免疫力が発達している。毒(POT)を抵抗表で競う際に、成功の範囲に+20%。 〇発狂、後遺症  現在なし。 ○呪文、AF 〇パーソナルデータ ・誕生日() ・好きなもの おにぎり(特に焼きおにぎり)、温泉、花や月などの自然 ・苦手なもの ・一人称 私 ・口調など 基本敬語。 「火結家当主、栄。世の為人の為、この身燃え尽きる時まで刀を振るいましょう」 〇性格や経歴など  由緒ある家の跡取りの男性。神滅機関「桃源」に所属している。家の後継となるべく、幼い頃から様々な教育を受けて育った。本人もそれを受け入れ、後継となるべく鍛錬を積んできた。特に刀を振るう才において右に出る者はそうそういない。一般常識は備わっているが流行などには疎く、少し世間知らずな一面も。焼きおにぎりが好き。 ----以下「明命」HO1のバレ有り---- 〇性格や経歴など  幼い頃から刀「吼疾鬨襾」を受け継ぎ、家を継ぐためだけに生きてきた。いわゆる普通の暮らしに憧れることもあったが、それでも自身の使命を果たすために鍛錬を積んできた。栄自身も家の者も、火結家を知る者たちも栄が刀に選ばれると信じて疑わなかった。それくらい栄は優秀だった。 しかし、栄は刀に選ばれなかった。 選ばれたのは弟/妹の光(みつ)だった。 それを知った許嫁の家は、婚約を取り消した。 更に幼馴染である大典太巳春(おおでんたみはる)が刀に選ばれたという知らせが舞い込んだ。 その時感じたのは焦りだろうか、存在意義の喪失感、責任感、はたまた羨望か。立場を失うことを恐れた火結家、そして栄は緘口令を敷いた。所有者ではないことを隠蔽し、栄は桃源に入ることになった。この場に相応しくないと分かった上で。 過ぎた力を扱う影響か、刀を振るうたびに腕が焼け落ちていく。しかし、栄は刀を振るうことをやめない。家を、そして自分の存在意義を守るために、ただその身を燃やし尽くすだけ。 ○名前の由来 火結→ヒノカグツチから。 栄→家が栄えますようにという意味と、弟/妹の名前が光なので影(えい)とかけている。 ヒノカグツチは火の神→扱う刀が火を司る ヒノカグツチは生まれた際に意図せず親を殺している→意図せず家を危機に陥れた ○HO内容 ❖HO1「吼疾鬨襾」 貴方は名家の出身だ。代々「吼疾鬨襾」を受け継いでいる家系で育ち、その実力は自他共に認めるほど 優秀である。 ただし、刀は貴方を選ばなかった。 貴方は由緒ある家柄の跡取りだ。今まで当主を担うものが「吼疾鬨襾」を受け継いできた。だがしか し、今代の所有者に選ばれたのは貴方ではなく、あなたの弟/妹だったのである。貴方が刀に選ばれなか ったとき、貴方自身はもとより、貴方の家族も血の気がひいたことだろう。それくらいに、貴方は優秀 だったのだ。しかし、それでも貴方は刀に選ばれなかった。 更に、貴方にはもう一つ問題があった。奇しくも貴方の幼馴染が刀に選ばれたとの一方があったのだ。 貴方自身との仲は悪くないものの、家同士は決して仲がいいとは言えない。もし自分は選ばれなかった ことが相手に知られれば体裁が保てなくなることは分かりきっている。 立場を失うことを恐れた貴方と貴方の家は緘口令を敷き、貴方所有者でないことを隠蔽した。勿論、貴 方は桃源に加入すること選ぶ以外の選択肢はない。ただ、貴方は本来この場に立つに相応しくない人間 である。 過ぎた力を扱う影響が、貴方は刀を振るうたび内側から沸々と腕が焼け落ちていく。止める術はなく、 刀を弟妹に回されてしまいと思うと両親にも口にすることができない。貴方は自分の体が蝕まれること を知りながら、家のため、ひいては自分のため刀を振るうことになる。 ▪︎刀を扱うデメリット 刀を使えば使うほど自身の腕が焼け落ちていく。内側から炭化してきており、最近はめっきり指先の感 覚がない。シナリオの通過中、「吼疾鬨襾」を振るった日の最後に日本刀技能がマイナスされるデメリ ットが発生する。 ※少なくとも貴方は桃源に入る前に自身が刀を使えるか振るった過去がある。 ▪︎吼疾鬨襾 炎を司る刀と言われている。先代当主の父は神との戦いの最中、帰らぬ人となり骨すら戻ってこなかっ たことを貴方は知っている。真紅の刀身をしており、触れれば必ず火傷をする。 また、貴方がこの刀を自身が振っても弟妹に影響はなかった。役目を代わりに誰かが果たせば所有者は 死ぬことがないようだ。 1 刀を使用したあとCON*5のロールを行うことで炎の矢を生み出すことができる。これは1本1d 3のダメ ージを与える。最大で5本の矢を生み出せるが、CON*4、CON*3...と成功値が下がっていく。 2あなたの刀で攻撃されたものには1d3のスリップダメージがつく。これは攻撃すればするほど相手に加 算されていく。 ▪︎探索者作成について 1貴方は20代以上である。子供ではないが、老人ではない。 2あなたは非常に優秀で家の後継になるために育った。日本刀技能に+50%される。 3両手を他人に晒すことができない。(理由は見つかれば刀を取り上げられてしまう可能性があるため)必 ず隠すこと。 ▪︎個別NPC 大典太巳春(おおでんたみはる) HO1と同い年の男。貴方と同じくらい優秀でお互いを切磋琢磨するような友人だ。両家はあまり仲が良 くないものの貴方たち自身はお互いに一目置いている。桃源には貴方より一足先に加入し、活躍してい ると度々聞いている。 光(みつ) 貴方を慕ってくる純粋な歳下の弟妹である。貴方のことが好きで、貴方に逆らうようなことはない。貴 方から見れば彼/彼女が刀に選ばれるなんて思いもしなかったことだろう。だが、冷静に考えれば彼/彼 女はとても優秀である。本人は刀に選ばれたことは何かの勘違いだと思っているが、選ばれたことを不 思議と納得してしまうような才能があるだろう。 ❖共通情報 ▪︎神滅機関「桃源」について 三日月千代女が総帥を勤める機関。政府組織ではないため国からの認可は出ていない。刀に選ばれた10 人の使い手とそれをサポートする職員で成り立っている。基本的には人知の及ばぬ化け物の討伐を執り 行っている。 ▪︎刀について 刀に選ばれるといつのまにか自分の手元に刀が現れる。選ばれたものは刀が振るえなくなるまで刀を振 るわなければならない。役目を放棄すると使い手の命が失われると言われている。一つの刀につき、一 人の人間が選ばれ、使い手が死ぬと新しい人間が補填されるようなシステムらしい。 ▪︎桃源について 基本的に刀の使い手を排出した家が優遇されており、一度刀に選ばれた家系は選ばれやすいため顔ぶれ が変わりにくい。HO2以外の探索者はお互いの顔や名前くらいは知っていても問題ないだろう。 ▪︎HO1の家 桃源を知るものであれば、必ず名前を聞いているような由緒正しい家系。「吼疾鬨襾」の刀はHO1の家 以外の人間が選ばれることはないため、機関内でもかなり優遇されている。 ▪︎HO2の家 無名の家。なぜ選ばれたのか皆目見当がつかないほど一般的な家庭なようだ。 ▪︎HO3の家 昔は桃源の中でもHO1の家に匹敵するような名家だったが徐々に使い手になるものが減り落ちぶれてい った。取り潰しの危機になったところ、HO3が選ばれなんとか首の皮一枚つながっているようだ。 ▪︎HO4の家 刀の研究をしている家系。基本的に独立しており、他家との繋がりはほとんどない。今までHO4の家系 から使い手が選ばれることはなかった。 ▪︎三日月家 代々当主が何らかの刀に選ばれている。現当主である三日月千代女は過去に刀に選ばれた豪傑だった が、片手を失ったことで刀から任を解かれ今は後衛に回っている。 ▪︎他の使い手に関して 基本的に情報が漏れることを恐れてどんな人間が選ばれているか、詳細を知ることができない。そのた め探索者は自分の家と繋がりが深い相手以外の使い手のことは知らない。 ■簡易用■ 火結 栄(ほむすび えい)(男) 職業:神滅機関「桃源」職員 年齢:24(25) PL: STR:10  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]