タイトル:エンタープライズ(正史) キャラクター名:ウィリアム=エンタープライズ 職業:マフィア 年齢:27 / 性別:男 出身:アメリカ 髪の色:灰色 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:190cm 体重:73kg ■能力値■ HP:17 MP:18 SAN:74/74      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  16  18  18  18  17  15  17  17  18 成長等 他修正 =合計=  16  16  18  18  18  17  15  17  17  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%  ●《キック》  81%  ●《組み付き》   50% ●《こぶし(パンチ)》58%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》87%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  60%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》    15%  ●《説得》      28%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》85%  ●《外国語(日本語)》75% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   37%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》25%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》77%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》12%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前の綴り:William = Enterprise  名前の由来:米空母「エンタープライズ」  一人称:俺   カラーコード:#abb1b5(フォッグ) ICV:石川界人  特徴表:09 バイリンガル(EDU*5を外国語に振り分けられる)、36 格闘センスの持ち主(キック・組み付き・頭突きの初期値50) 名前の意味:勇敢な守護者(ウィリアム)、冒険(エンタープライズ)  イメソン:マフィア   誕生日:10月3日   霊感ダイス:99 (よく視えすぎ) 若くしてマフィアの総領を務める男。幼馴染が日本でシスター(神父)として暮らしているので、その用心棒のような扱いで日本に渡る。マフィアと言っているが怪しい薬を売りつけたりはせず、どちらかといえばそういう系統のヤクザとかをぶちのめす側。異教徒は殴れ、とは幼馴染の言葉である。マフィアと言っても人柄は結構普通の人間なので住んでいる地域の人たちからは親しまれている。義理堅く、また好戦的だが争いごとがなければただの顔のいい男。 そんなエンタープライズ、祖国ではどんなにブチのめされても平気な顔して戻ってくるものだから「駆け回る幽霊(ギャロッピング・ゴースト)」「灰色の幽霊(グレイ・ゴースト)」と呼ばれて恐れられていた。一説には人外説も浮かんだが、生粋の人間である。むしろ人外なのは彼の幼馴染(暗黒の祖先持ち)。 なお日本に渡ってもその名は知れ渡っているようで、裏社会の人間からは恐れられているかもしれない。ちなみに銃を取られても肉弾戦でボッコにしてくる。こわい。 こんなナリだが人をからかうのは結構好きだし、軽口を叩くのも好き。皮肉の応酬が好き。悪魔。好きな煙草の銘柄はブラックデビル。 家族に関しては両親は既に他界しており、故郷のアメリカには姉と弟が1人ずつ仲良く暮らしている。連絡は よく取り合っている模様。 何処からどう見ても普通の家族そうなのに何故マフィアになったのか。薬物によって両親を奪われたが故、その復讐とも言えよう。 しかし親を失わせた薬物を売りつけた連中はとっくにボコして警察に突き出したので、ある意味で復讐は終わっているが、 ふらりと幼馴染が足を運んだ日本でも密かに幼い子供や何も知らない平凡な人間たちを堕落させるものが蔓延っているらしいと聞き、来日。 基本的には裏社会のことは何でも知っているので危険薬物が出回り始めた際には奔走する。ちなみに警察内部にちょっとした「コネ」があるらしい。 マフィア組織の大元は『レメゲトン』で、エンタープライズの所属している組織名は『ゴエティア』。 自分でつけたコードネームは「グレイ」だが、組織内では「ベリアル」と呼ばれる。本人は割と組織内コードネームに不満を持っていたりするが……。 色んな偽名があるが、高名で金持ち系の役職を偽る際は「クラレンス・ワイルドキャット」と名乗る。 (※ちなみに名前の由来はクラレンス・マクラスキーと、彼が操っていた愛機の1つであるF4F ワイルドキャット) 通過シナリオ ラストダンスは夜明けまで(KPC) 頼むから死んでくれ(KPC) 奥に、支配(KPC) キキツヅニナク シグナルレッド・デッド フロンティエールで会いましょう(KPC) ママ 仲良くしないと死ぬ部屋(KPC) ■簡易用■ ウィリアム=エンタープライズ(男) 職業:マフィア 年齢:27 PL: STR:16  DEX:18  INT:15 アイデア:75 CON:16  APP:18  POW:18  幸 運:90 SIZ:17 SAN:74 EDU:17 知 識:85 H P:17  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]