タイトル:祟りが起きるゾイ キャラクター名:三遷 抄教(さんせん さきょう) 職業:学生 年齢:16 / 性別:男 出身:村 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:はだいろ 身長: 体重: ■能力値■ HP:19 MP:11 SAN:55/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  18  11  13  13  17  12  10  19  11 成長等   2   3 他修正 =合計=  16  21  11  13  13  17  12  10  19  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》50%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 木刀   85 1D6+DB  タッチ     1    -   15 / 刀    85 1D10+DB  タッチ     1    -   20 / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ✦天啓劫火 HO3 c37fa7 ✦命名 - 孟母三遷の教え 教育には環境が大切である ✦技能注釈 推奨、個別技能は割愛 回避 - よけろ 追跡 - 見回りのほか、村人たちを監視するため 言いくるめ - 処世術、村の人間に親しみやすさを覚えてもらうため ✦質問 Q1 - あなたはこの村の秩序を守る自警団の仕事を誇りに思っているか 思っている。何よりも自警団の仕事を優先する心づもりでおり それを念頭に常に目を光らせて生きているが、それを重責に感じていることもうっすらと気づいている。 Q2 - あなたは神の存在を信じているか 見たことがないものは断定はできないと思っているが、6つの石柱と刀は守り通さねばならない と思っているため この世ならざるものへの畏れは確かに持っているようである。 ✦パーソナリティ 明るく快活な青年。 素行は至って真面目で人への親切も惜しまないが、どこか言葉遣いに軽薄さが否めない。 幼馴染たちのそばにいることが好きで、楽しいことを好む。かなり行動的で、村の至る所で彼を見かけるかもしれない。 雑用でも快く引き受けるし、悩んでいる人がいるのなら声をかけて話を聞くだろう。 真面目な母の元で熱心な指導を受けており、己の使命に誇りを持っている一方 他のなにを捨ておいても与えられた役割を果たさなければいけない という強迫観念を持っている。 日常生活の傍らで常に村人たちへ目を光らせている。 同時に村の人々へ深い愛着を持っていて、彼らと共にこれからも村で暮らしていくためならどんな手段をも厭わない。 病的ともいえるほどの使命への執着は、村を存続させるためにある。 HO2がHO1へ向ける感情に気づいているが、同時にHO2へ片想いしている。 好きであるからには人並みに特別な関係になりたいという気持ちがあるが、 HO1へ恋慕の感情を向けているところまですべて、HO2が好きだという自覚があるため せめて彼とこれからも村の中で親しくしていられればよいと思っている。 HO4のことは要注意人物として見ている。 自由な思想が許された彼女がなにをしでかすのか、未知数な部分があるうえに 授業をサボって図書館に入り浸る素行不良な面からしてもやらかすなよお前ホント という気持ちである ✦呼称 俺、お前 HO1 - 名前、巫女サマ HO2 - 相棒 HO4 - 名前 ✦サンプルテキスト 「抄教だ。困ったことがあったら、遠慮せず声をかけてくれていいんだぜ?」 「巫女サマ、今日もお供させてもらうぞ。狭い村だから気にすんなって。道すがら、喋り相手でもいた方が楽しいだろ?」 「今日もむつかしい面してるな、相棒?俺らといる時くらい気楽にしたっていいだろ。なあ?」 「毎日毎日学校を抜け出して、連れ戻しに来る俺の身にもなってほしいもんだ。ほら、おぶってやるから」 「この刀か?こっちが俺の本体で、持ってかれると動けなくなっちまうんだ。大事に扱ってくれよな?」 「冗談だよ」 ■簡易用■ 三遷 抄教(さんせん さきょう)(男) 職業:学生 年齢:16 PL: STR:16  DEX:13  INT:12 アイデア:60 CON:21  APP:13  POW:11  幸 運:55 SIZ:17 SAN:96 EDU:10 知 識:50 H P:19  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]