タイトル:都市伝説課 キャラクター名:縁(ゆかり) 職業:都市伝説課の担当者 年齢:28 / 性別:女性 出身:不明 髪の色:黒髪 / 瞳の色:緑 / 肌の色:色白 身長:167cm(+5cm) 体重:56kg ■能力値■ HP:13 MP:19 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  13  15  16  12  13  13  17  13  19 成長等 他修正         4 =合計=   9  13  19  16  12  13  13  17  13  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《縁切り鋏》    80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   87%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(あやとり)》78%  ●《経理》 30%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 縁切り鋏   20 1d6+2+db                  / 貫通、受け流し可。                                / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 縁切り鋏    1   0   愛用の戦闘鋏。でかい。鋭い。痛いぞ!じょっきん! 御守り     1   0   大切な手作りのお守り。耳から下げている。 赤い糸     1   0   腕にぐるぐると巻かれた赤い糸。あやとり。 布面      1   0   普通の黒い布面。 名札      1   0   都市伝説課 職員 縁(ゆかり)と書かれている。 貴重品     1   0   家の鍵、スマホ、等などの現代人が持っているようか代物一色。         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: _🧵 ▼自己紹介 「…………私、縁(ゆかり)。合縁や悪縁と言った…縁(えにし)と書いて、縁(ゆかり)と読むのよ。君にも、素敵な縁(えにし)があらんことを。…………ええ、宜しくね。」 ▼好きな物はなんですか? 「すきなもの……………………………あんまり無いかも。すきなもの…って1等すきなものの事でしょう?それって、とっても…むつかしくって…1等って言ってしまったら……2と3たちが、可哀想だから………。」 ▼嫌いな物はなんですか? 「…きらいなもの…………、…………きらいって、言葉がにがて。否定してしまっているみたいで、かなしくって……………涙は、…出ないんだけれど。」 ▼布面は、何故? 「…………私、あんまり…………ううん、とっても表情が動かないの。無愛想って、…前に言ってくだすった方がいてね。………ならいっそ、全部隠してしまおうと思ったのよ。これなら、無愛想も分からないでしょう?」 ▼自分の名前はすき? 「…………そうね……すき……すき……?……………うん、…好きよ。こんな、何も無いわたしでも…誰かと繋がっている気がして。…………すき。どんな縁(えにし)でも、大切なものばかりだから。」 ▼特技はなんですか? 「これと言って特にはない…かしら…………………嗚呼…あやとり、得意よ。ほら。流れ星とか…タワーとか………とんねる…あまのがわ………言ってくだすったら、何でもお作りします。君は、なにがすき?」 ▼同僚のきさらぎくんについてどう思いますか? 「……きさらぎ………さん………?…今の都市伝説課では、私よりも長くいる古株の先輩……ね。経験豊富だから、私よりも頼りになると思うわ。」 ▼HO2さんについてどう思いますか? 「…………嗚呼、あの子…………新人さん、よね。うん、頑張っていると思うわ。あんまり、張り切りすぎても………ほら、私たちの課は危険が付き物だから……命は大事になすって欲しいわね。保険が降りるとも限らないんだもの。」 ▼電話、来てますよ。 「………嗚呼、お仕事の電話みたいですね。すこし、失礼いたします。______もしもし、お電話承りました。都市伝説課職員、縁で御座います。如何なさいましたか?」 ▼ ??? 「 人ならざるものたちよ。」 「 人理を外れ、ヒトの平穏を脅かすものたちよ。」 「 これ以上、ヒトへの悪事は許しませぬ。」 「 これ以上、ヒトの地を荒らす言葉を許しませぬ。」 「 さあ、お退きなさい。この世から。」 「 ____その悪縁、首ごと断ち切りましょう。 」 「 さようなら。 」 【 概要 】 名前:縁(ゆかり) 書類面での仮名:縁々 縁(えんえん よすが) 性別:女 年齢:28 身長:167cm 誕生日:無い。 好きな物・食べ物:特に無い。強いて言うならあやとり。 苦手な物・食べ物:特に無い。強いて言うなら人ならざるもの。 一人称➡︎私(わたし)/わたし 二人称➡︎○○さん/○○(呼び捨て) 三人称➡︎君/きみ、貴方/あなた  ゆったりと、ほんの少し古めかしい口調で話す女性職員。物静かで、大人しい。厳しい部類ではなく、あまり怒れない様な性格の持ち主。  布面をしていて顔はよく分からないが、時折外している処も見せる為決して顔にコンプレックスがある訳では無いらしい。 【 性格諸々 】 万物を愛すような口ぶりで、決して万物を愛してはいない。 等しく皆を愛している様で、等しく皆を愛してはいない。 慈愛を注ぐ様な振る舞いで、その実其処に愛は1mmも無い。 可哀想と言う割に、救いの手は自ら差し伸べない。 自分がある様で、彼女は此処に存在しない。 一貫して博愛主義の平等主義者に見えなくは無いが、単に"優劣を付けるのが苦手"であるだけ。優劣に、恐れ、恐怖し、拒絶する。何かを一番にしてしまう事で、何かを蔑ろにしてしまう事を恐るる。然し、恐れを表現出来るほど感受性が豊かではなく、顔にも出ない。それ故に、無慈悲にして冷酷。無比 にして非情。全てのものを平等に、愛してはいない。みんなが、1番だから。2番も3番も無いのだ。  こんな風になってしまったのは何時からだったか。彼女自身も覚えていはいない。母も父も分からず、名前も分からず。有るのはこの"呼び名"だけであった頃から。つまり、物心着いた時からぽっかり空いたこの胸の内を抱えて生きてきた。それは、今も尚。  この職場と職員たちに感謝しても仕切れないが……結局、他の人たちには帰る場所があって帰りを待ってくれる人がいて、名前まである。それに比べて、自分には何も無い。空っぽのような存在。その"トクベツ"になど、なれやしなかった。だから、諦めてしまった。諦めてしまったら、もう他人に期待はできない。希望は抱けない。抱く分だけ、悲しい思いをするのは。虚しい思いをするのは自分だと知ってしまったから。   彼女にとっての家は、この都市伝説課である。どれだけ自身が特別になれずとも、孤児である自分を拾い上げここまで育ててくれた事自体に恩義を感じ、この一心に報いようと日々働いている。" 都市伝説課職員としての責務を果たす "という前提の元、その過程で人を助けているに過ぎないため、案外他者はどうでも良かったりする。 【HO2について】  唯一、自分を"トクベツ"にしてくれた子。 出会ったのは偶然か、将又神の悪戯か。何色かも分からぬ糸に繋がれ、出会った彼は誰が見ても哀れみを向ける可哀想な子だった。少し話をして、少し遊んで、バレない程度にはご飯を恵んだ。次の日も生きられるように。  然しそれは、都市伝説課の職員として当然の事をしただけだった。児童相談所も当てにならないと分かった時、ならばもっと確実な証拠を渡してやれば児童相談所も動かねばなくなり警察沙汰にもなって、子も助かるだろうと思っていた。 思って、いた。 危機管理能力が欠如していた。こんなにも子は脆かった。暑い夏の日。日差しが刺すほど痛いあの日に、あの子は寝ているみたいに死んでしまった。 あの子の近くに私の似顔絵があった。 私は笑わないはずなのに、笑えないはずなのに。笑った私が描かれていた。 私は、彼の特別になっていたのだと気付いた。 彼は、私の特別になっていたのだと気付いた。 気付いた時には、遅かった。 失った悲しみ、やるせない後悔、両親への憎しみ。全ての感情がアイスみたいに溶けて混ざり合い、何もかもが分からなくなった。 漸く捻り出せたのは「生きて欲しかった」という、もう叶わない願いだけ。 それは叶った。 彼は怪異として、目の前に現れた。 歪に叶ってしまったこの願い。 これもまた、何かの縁なのだろう。 今度こそは、あの命が零れぬように。 全てを守らねば。 そして、何時か私が終わらせなくては。 あの子が、傷付く前に。気付かぬ様に。怖くない様に。寂しくないように。 私が、絶たねば。 私が、願ってしまったのだから。 - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 【細かな所持品について】  _縁切りばさみ(等身大サイズ) 彼女特注品の武器。糸切りばさみを其の儘大きくしたような代物で、切れ味がとても良い。 _御守り 中には、あの子が描いてくれた似顔絵が入っている。そんな御守り持てたら嬉しい。 _赤い糸 すぐにでもあやとりが出来る様に、常に手にくくりつけている。 _布面 顔を隠すための黒い布面。 【名前について】 縁(えにし・えん)から名付け。 全ての人間と良い縁が結ばれますように。 【技能について】 <芸術(あやとり)>  保護された当時から手遊びが好きで、良くやっていた。その中でもあやとりが一番得意なようで、あやとりの本まで買ってもらって色々練習した結果、独自の技まで編み出せるほど成長した。 【特徴表】 2-07 _珍しい技能 日常生活では役立たないが、特定の人を感心させるような技能(INT*5)を持つ。 (今回は<芸術(あやとり)を取得しています。>) 7-10_慈愛 探索者には理由は分からないが謎の包容力があり、安心する。<精神分析>に+10の補正。 【職業について】 ゴーストハンターや事務公務員をオマージュして、都市伝説課職員という職業を作成。以下、取得できる8つの職業。 ・回避(戦闘を強いられる為) ・任意の戦闘技能ひとつ(縁切り鋏 初期20) ・応急手当(戦闘で怪我しがちな為) ・オカルト(都市伝説専門の為) ・図書館(噂や都市伝説課を調べる為) ・経理(お仕事の一環) ・信用(怪奇現象のお悩みを聞く) ・目星(人ならざるものを見るには、目を凝らさなくては。) ____以下、秘匿内容。 【秘匿内容】 HO1 秘匿 都市伝説 あなたには家族も兄弟も、名前すらなかった。孤児というものだろう。 迷冥市役所都市伝説課に保護され、そこの職員とともに過ごしてきた。だからあなたには「本名」がない。都市伝説課でつけられた「呼び名」だけがある。 あなたは長く都市伝説課に所属している。都市伝説課ではあなたより長くいるのは先輩であり同僚の「きさらぎ」のみだ。そもそも課のルールにより今この課が何人いるか把握はしていないが、大抵は顔馴染みだ。それはHO2にも適応される。あなたはなぜHO2が都市伝説課に配属されたか知っている。 ぼんやりとした記憶だが、怪奇現象が多発している住宅があるから調査に向かって欲しいと言われ、早速向かった。 どこにもあるような、変哲のないアパートの一室。そこには小さな子供がいた。親からどうやら虐待を受けているようで、あざは酷く食事もまともに取れていないようだった。すぐに児童相談所に連絡したがこれといった援助は受けられず。 真夏の暑い日のことだ、あなたがいつものように、子供が生きているか確認した時。子供は床に寝そべるようにして死んでいた。そばにはあなたの似顔絵が描かれていた。あなたはその時こう望んだのだ。 「生きていて欲しかった」 それは望まぬ形で叶った。HO2は俗に言う都市伝説、噂としか実体のない存在でこの世に生き続けた。そうしてあなたと巡り合った。いやあなたがそう望んだからこそHO2は存在しているのだ。HO2の存在を消してはならない、あなたは強くそう思うだろう。  HO2はこのことを自覚しておらず、あなたがばらしてしまうと存在が揺らぎ消滅してしまうかもしれないことを念頭に置いておいて欲しい。 HO2の噂 アパート203の子供。死んだことに気づかず存在している。数を数えちゃいけないよ、学校でも会社でも家でも。認識したらいけないよ。早く大人になりたいんだって。 学校、会社、家と、場所を問わずに現れる都市伝説の怪異。 自身がなくなったことに気がつかず、はやく大人になりたくて彷徨っているらしい。直接的な害は今まで聞かなかったが、最近は「首を絞められた」「追いかけられた」はたまた「目玉をえぐられた」など猟奇的な噂へと変貌している。 _____________________ 以下、シナリオ通過後の縁…… _🧵 ▼自己紹介 「……私、縁(ゆかり)。合縁や悪縁と言った…縁(えにし)と書いて、縁(ゆかり)と読むのよ。君にも、素敵な縁(えにし)があらんことを。…………ええ、宜しくね。」 ▼好きな物はなんですか? 「すきなもの……?嗚呼、蕎麦が好きよ。ココ最近ハマっていて………よく、刹那と食べに行くの。刹那、……あのおはな、…お花のかまぼこ?が好きみたい……」 ▼嫌いな物はなんですか? 「…特にない、かしら。怪異や都市伝説は、好ましくないわね………ああでも、きさらぎさんや御先稲荷さんは好きよ。都市伝説、けれど。」 ▼布面は、何故? 「………ふふ。好いた人しか見せないようにしているの……っていうのは冗談よ。仕事柄、顔を見せな方がいいと思って、……お気に召さない方もいる様だし、…」 ▼自分の名前はすき? 「すきよ。あの子を繋ぐ名前だから。」 ▼特技はなんですか? 「……あやとりがすきよ。偶にね、刹那にも教えているの……貴方も教えましょうか?」 ▼同僚のきさらぎくんについてどう思いますか? 「……きさらぎさん……うーん、不思議な方。……ひとが好きみたい。御先稲荷さんと仲がいいわよね……」 ▼HO2さんについてどう思いますか? 「…刹那。私のトクベツ、よ。……本当に、人になれて良かった。…わ、…私までなるだなんて思っていなかったけれど、………出来る限り、ずうっと……あの子の傍で、幸せを願うの。」 ▼電話、来てますよ。 「………嗚呼、お仕事の電話みたいですね。すこし、失礼いたします。______もしもし、お電話承りました。都市伝説課職員、縁で御座います。如何なさいましたか?」 ▼ 私は、___ 「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」 「私は、…都市伝説課職員 縁(ゆかり)と申します。 」 【 概要 】 呼び名:縁(ゆかり) 本名:縁々 縁(えんえん よすが) 性別:女 年齢:28 身長:167cm 誕生日:11月5日(縁結びの日) 好きな物・食べ物:刹那とあやとりと蕎麦、都市伝説課のみんな。 苦手な物・食べ物:特には無い。怪異はあんまり好きじゃない。 一人称➡︎私(わたし)/わたし 二人称➡︎○○さん/○○(呼び捨て) 三人称➡︎君/きみ、貴方/あなた ■簡易用■ 縁(ゆかり)(女性) 職業:都市伝説課の担当者 年齢:28 PL: STR:9  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:12  POW:19  幸 運:95 SIZ:13 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]