タイトル:えんちぎ旦那 キャラクター名:上籠 征太(うえごもり しょうた) 職業:コンピューター技術者 年齢:33 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:93/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  14  12  15  14  12  19  13  14 成長等              -1 他修正 =合計=  12  12  14  12  14  14  12  19  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 71%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》81%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 79%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 50%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》35%   《信用》  15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%  ●《ほかの言語(英語)》25% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(サンドアート)》10%  ●《経理》 30%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》  80%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1% ●《電子工学》   25%   《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 通過シナリオ 鴛鴦の契り HO夫 from morning to night(KPC) ただ君と海辺を歩くだけ(KPC) 4-1 目つきが悪い 1d6=3 4-10 夜によわい 1d6=3 ○カラーコード 萌葱色 #006e54 〇職業 コンピュータ技術者 言いくるめ、経理、コンピュータ、電子工学、電気修理、図書館、物理学、他の言語 〇経歴表 61~70 遠方に住む友人がいる 31~40 夢を諦めて現在の職に就いた 91~00 無力:これといった希望を抱いていない 〇フレーバー花言葉 57 黒種草(くろたねそう) 「とまどい」「困惑」「ひそかな喜び」 人に振り回されやすい。その現状にただただ困惑する。身の回りがあわただしく変化しても、貴方だけ置いてきぼり。これでいいのだろうか、思い悩むのが貴方。 59 桃(もも) 「天下無敵」「恋の虜」 恋の前には何物も阻めない。猪突猛進、前進あるのみ。たとえそれが敵だろうとも関係ない。貴方を制御できる人はあまりいないだろう。それで身を滅ぼしたとしても貴方は微笑むのだ。恋の蜜池に溺れるように。 64 矢車菊(ヤグルマギク) 「教育」「信頼」「デリカシー」「優雅」 優しく人を導く力に長けている。決して踏み込みすぎず、先導する。皆が貴方を信頼するだろう。その絆は太く、強固だ。なにも恐れることはない。 7月21日生まれ A型 〇本人の様々 なんかわかんないんですけど週に一回くらいはねぐせがひどそう。 上籠 征太(うえごもり しょうた) - 今日 0:10 1d100 自炊する⇔しない (1D100) > 42 上籠 征太(うえごもり しょうた) - 今日 0:11 1d100 掃除上手⇔…… (1D100) > 19 上籠 征太(うえごもり しょうた) - 今日 0:11 1d100 もの少ない⇔多い (1D100) > 25 〇関係性(虚無)のメモ ・高校時代 二人とも保健委員に参加 ・大学時代 征太は情報系、綾子は医大に進学 綾子が大学の在学中にコンパに誘われ、「たまにはいかないとな……」程度の気持ちで参加したところ酔っ払いに絡まれていたところをバイトしていた征太が助けてお互い再度認識するようになる。 その後、征太が参加していたIT技術関連の勉強会で「医療とIT」というテーマを扱うことになり、綾子が通っていた大学の教授へ登壇依頼を出す。その縁で綾子の大学に参加者募集がかかり、それを綾子が発見、勉強会に参加&再会。 勉強会の準備や打ち上げ等で征太から綾子を食事に誘うように。徐々にアプローチをかける。 ・大学卒業~ 関係構築に時間をかけ、征太が24、綾子が23のころに告白。綾子から「いまは勉強に集中したいから卒業までは考えるのも待ってほしい」と返答されていったん保留。その間はいいお友だちみたいな関係。2年後の綾子25歳、征太26歳のときに再度告白をして今度は受け入れてもらう。 綾子が30になる年、年齢の問題もありまともに結婚を考え始め同棲開始。 シナリオ開始1年前 ・結婚の時期を具体的に決め始める シナリオ開始半年~3か月前 ・こっちのヘッドハンティング、綾子さんに相談、引っ越しも入るなら仕事辞めるかという流れ シナリオ開始1か月前 ・綾子さん退職(寿退社の扱い) ・入籍 シナリオ開始2週間前 ・引っ越し 〇綾子さんへの態度 基本:無表情むっすりさん ・高校時代  真面目に仕事していた。後輩と絡むよりは同級生と遊ぶ方が楽しいので綾子さんのことはそんなに認識していない。 ・大学時代  久しぶりに会ったら可愛くなってる~と思って積極的に絡みに行く。顔は無表情、口数はそんなに多くない。 ・24歳~ よく話すようになる。ちょっとだけ距離を近づけ始める。甘いものを見てるときみたいな表情で綾子さんを見始める。 ・26歳~ 会ってるときは表情がやわやわで眉毛がよくさがる。ただ社畜なので疲れてるかも。 同棲開始 当初家に人がいる空間になれなくてソワソワする。生活にちょっとこだわりがありそうなのでいろいろ相談や提案をしがち 結婚 一周回ってぎこちなくなった。もうちょっと慣れるまでまってあげて 上籠 征太(うえごもり しょうた) - 今日 0:10 〇家事、嗜好 /食事 1d100 自炊する⇔しない (1D100) > 42 1d100 味もいい⇔食べられればいいかなって (1D100) > 65 /掃除 1d100 掃除上手⇔…… (1D100) > 19 1d100 もの少ない⇔多い (1D100) > 25 /洗濯 1d100 洗濯したあとの服はそのまま派⇔ちゃんとしまう (1D100) > 73 /嗜好 1d100 アウトドアーインドア (1D100) > 63 1d100 お酒すき⇔うーん (1D100) > 67 1d100 たばこすき⇔うーん (1D100) > 51 〇デートとか二人の関係のとこ 1d100 体裁やムードを気にする⇔そんなに (1D100) > 2 プロポーズ場所→ choice ホテル(ごはん) 夜景 家 公園 初デートの場所 (choice ホテル(ごはん) 夜景 家 公園 初デートの場所) > 家 1d100 一緒のベッド⇔個人の時間も大事 (1D100) > 10 3d6 寝相のAPP (3D6) > 7[1,3,3] > 7 1d100 睡眠深度浅い⇔深い (1D100) > 63 1d100 睡眠時間長くないとヤ⇔平気 (1D100) > 27 〇アイデンティティ 1d100 体温高い⇔低い (1D100) > 39 1d100 自分のことすき⇔嫌い (1D100) > 85 〇好きな物 66 ナス 67 大根 133 いもの煮っころがし 166 ミルフィーユ 167 パフェ 〇嫌いなもの 88 うな重 176 ブラウニー 56 お好み焼き 156 ノリ 〇苦手なもの 7 計画を立てること 75 苦いもの 100 ピーマン 〇バレたくない小さな秘密 11 ユニコーンとペガサスの違いがわからない 7 ほこりがどこからやってくるのか本気で考えることがある 9 スキップをしようとすると妙なリズムになる 〇以下鴛鴦の契りHO夫秘匿関連 大学は工学系、在学中に他学年とも合同の選択制授業で交流を持った先輩に誘われ、医療関係のシステムを開発しているベンチャー企業に誘われる。先輩が卒業後すぐ企業したので、征太も卒業後はその会社へ入社。中核メンバーとは言わないが重要な仕事もいくつか任される。 5年後(征太27歳)までは順調だったが、開発中だった新製品がリリース前に重大な不具合があることが発覚し、すでに契約を取っていた取引先から手を切られついでに違約金まで請求される。社長(誘った先輩)もはじめのころは弁護士に相談するなど事態の鎮静化を図っていたがどんどん大ごとになり及び腰に。さらに2年後(征太29歳)には多額の負債を残して中核メンバー(先輩と同級生)は失踪。残った征太が全てを背負うことになった。 会社が潰れてからは借金を返すために働きづめ。当初はシステム会社への転職を探していたが厄介者扱いで先が見つからず、日雇いの警備員などをしつつ日をしのぐ。30になる頃ようやく新たな働き口を見つけるが、給料はそこそこ出るもののドブラック。夜に弱い征太的には会社の風土も合わず辛い日々だった。 恋愛関係は大学生時代に付き合っている人はいたが入社して忙しくなったら自然消滅。それ以降は忙しいのと、よさそうな相手がいても「いい人なんだけどね」と言われて終わる。本人もそこまで相手を探していなかったし結婚するにしても30過ぎくらいかなと思っていたのでそのうちでいいかとのんびり構えてた。そうしたら会社が吹っ飛び借金を背負いとそれどころじゃなくなったのでここ数年は色っぽい話がない。 秘匿HO 貴方は HO1 の夫である。貴方は彼女の事を"知らない"。 貴方はこれが偽装結婚である事を知っている。 貴方には何らかの理由で多額の借金があり、ヤバげな消費者金融から紹介された“仕事”として HO1 の旦那を演じている。『一ヶ月間、あの女の旦那を見事演じきれば借金はチャラにしてやる』との事だった。 二週間前に HO1 に初めて会い、それまでの面識は一切無い。しかし彼女はどういうわけか貴方の事を自分の愛する人と信じて疑っていないようだ。 貴方は知らない女性と二週間、夫婦として暮らしているのだ。 ・貴方は 20 歳以上の男性である ・本来の自宅は鴨蔵市内ではない ・職業は本来の職業、あるいは借金を背負う前の前職とする。今の貴方は薬品会社『子塚製薬』の営業職、つまりサラリーマンという設定になっている。役職(平社員~部長まで)は好きに決めて構わない ・多額の借金を背負ってしまった理由も好きに決めて構わない ・二人が付き合っていた期間や馴れ初めは HO1 と話し合い自由に決めて構わない。だがもちろん貴方にそんな記憶は無い ・式はまだ挙げていない、という事になっているらしい また、貴方はこの仕事を始める前に契約書にサインをしている。その契約書には『この仕事内容は一切外部に漏らしてはならない。また、場合によっては安全を保証できない可能性がある』と記載されていた。 NPC 【鳩葉 京助 - はとば きょうすけ】 HO2 に"仕事"を持ちかけたヤバげな消費者金融の社長。 契約書にサインを求めて来たのもこの男である。 赤髪オールバック、柄シャツにサングラスとイカツい見た目を している。 ■簡易用■ 上籠 征太(うえごもり しょうた)(男) 職業:コンピューター技術者 年齢:33 PL: STR:12  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:94 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]