タイトル:ヤン・ズィフ キャラクター名:Jan Zich 種族:人間 年齢:14 性別:男 髪の色:栗色 / 瞳の色:灰色 / 肌の色:白 身長:167 体重:54 ワークス  :奇術師 カヴァー  :奇術師 シンドローム:エグザイル、オルクス ■ライフパス■ 覚醒:素体 衝動:自傷 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:2,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL1 / 判定 2r+1 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:5 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:2 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 5r 〈知覚〉:SL1 / 判定 5r+1 〈芸術〉:SL2 / 判定 5r+2 【精神】:2 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r+3 〈意志〉:SL / 判定 2r+2 〈知識〉:SL2 / 判定 2r+2 【社会】:3 (シンドローム:1,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 3r 〈調達〉:SL / 判定 3r 〈情報〉:SL1 / 判定 3r+1 噂話 【HP】    26 【侵蝕基本値】 32% 【行動値】   12 【戦闘移動】  17m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング    /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$      /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$      /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:エグザイル》/2 /メジャーアクション/-  /-   /-  /2   /組み合わせた判定のクリティカル値を-(SL)する 《カンビュセスの籤》      /2 /メジャーアクション/自動/単体 /至近/2   /対象のHPを(SL)D+【肉体】点回復 判定は〈RC〉 《崩れずの群れ》        /1 /オートアクション /自動/自身 /至近/2   /ダメージロールの直前に使用。カバーリングを行う。 《壁に耳あり》         /1 /メジャーアクション/-  /-   /-  /2   /このエフェクトを組みあわせた判定のダイスを+(SL+1)する 《ハンドリング》        /2 /オートアクション /自動/自身 /至近/1   /支配した動物を自分の代わりにシーンに登場させる。〈知覚〉判定を+(SL×3)する。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  12    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 応急手当キット 3   1   3   HPを2d10点回復。メジャーアクションで使用。 強化服     1   1   1   装甲値+1 解毒剤     2   1   2   邪毒を回復。メジャーアクションで使用。 =所持品合計=     6 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     6 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象      好意  悪意  備考 理解者/円裕二 信頼  脅威  日本で孤児相手にレネゲイドウィルスの実験をしていた男。 記憶の中の誰か 親近感 劣等感 孤児院にいた仲間の孤児たち。顔も名前も思い出せない。 谷修成     誠意  不信感 円裕二を捕らえ、実験対象に寄り添ってくれた男。 ■その他■ メモ: 星座はたぶんさそり座、血液型はO型。 年齢を偽って興行するマジシャン。 チェコの辺境の農家生まれだが、金がなく孤児院に預けられた。そこから科学者・円裕二に引き取られ、日本へやってくる。 彼のした研究によって世界中から連れてこられた孤児が大量に死んだが、彼はその生き残り。円が警察により捕えられると、こっそり警察の手をかいくぐって仕事を始める。 仕事をする目的は、チェコにいる父親と母親に会うため。しかし実験の後遺症で視力とチェコにいたころの記憶を失っているため、無事にたどり着けるかは不明。 波乱万丈な14年だけど、ぼくはとっても元気! 名前のモデルは盲目王ヤン・ルクセンブルスキから。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4736706