タイトル:びあしゅう キャラクター名:行燈 蛍(ゆくとう ほたる) 職業: 年齢:28 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160 体重: ■能力値■ HP:15 MP:16 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  17  16   9  16  12  10  19  15  16 成長等 他修正 =合計=  13  17  16   9  16  12  10  19  15  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 財布    1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■ルルブサプリ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ [職業] 職業ポイント:[EDU×10+STR(orCONorDEXorINT)×10] 職業技能:<運転(自動車)>、<応急手当>、<回避>、<機械修理>、<重機械操作>、<跳躍>、<登攀>、<投擲>、<目星>、<聞き耳> 以下の中から1つ選択:<こぶし>、<キック>、<組み付き>、<マーシャルアーツ>、<図書館>、<医学>、<物理学>、<コンピューター>、<信用> 特記:炎に対する恐怖心がない [特徴表] 特徴表1-1風邪をひかない:難しいことなど考えず元気いっぱいに育ったINT-1,CON+2 [年収] ■探索者作成 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 《新規キャラクターの作成》 胸囲は身長の2分の1以上 肺活量は3000cc以上 両目で2.7以下且つ0.3以上 赤青黄の色彩の識別ができる 炎に対する恐怖心を克服している。 《特徴表について》 ■キャラクター設定 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 俺呼び。 職場恋愛はとめない 町の人とめちゃ仲がいい。外に出ると声かけられるし、普通に声かける。 書類仕事は大の苦手。 甘いものが好き。若松屋のシュークリームが好き。 隊員のことをとても大事にしている。 女の子が危ない目にあうくらいだったら本当はやめた方がいいと思っている。 傷跡なんか残したくない。平穏無事にいてほしい。誰も傷つかないでほしい。 実際に頭はそこまで良く無いが知識だけは増えている。 まぬけというか、頭の悪い物言いをする。 よく座っているほむらを後ろから抱き付いて体を揺らす。 よくほむらに注意される。 頭を使いすぎてもう無理ってなると体が輪郭から溶けていく(フレーバー)。冷やすと体が元にもどるので、ほむらに保冷剤を渡されるというか押し付けられる。 甘いもので釣られることが多い。 ほむらのことをよく可愛いとほめる。あいつは隊で一番の乙女だ。守りたくなるよな。 子供と遊ぶのが得意。 毎年お正月に書初めをする。かならず「命」とだけ描く。 おっさんぽいちゃんとした女の子。 私服はジャージをとウィンドブレーカーを着ている。 銭湯通い。 雀荘とかいく。 タバコは吸わない。 家にはほとんどいない。 結婚はしていた。 一日のほとんどを外で過ごす。 職場以外の場合は街をぶらついたり、居酒屋にいったり。 人知れず、街の人たちを見て回っている。これからも健やかに過ごせますように。両さんみたいな立ち回り。 人が不本意に死ぬことが許容できない。 他人が死ぬことがひどく悲しい。みじめになる。無力感に苛まれる。 背が低いことを実は少し気にしている。なんとなくではなく、背が高ければ助けることができる人の数が増えるだろうから。 「オレ?んーーーーーーー、まぁ気軽にリーダーってよんでくれ!堅苦しいのは好きじゃねんだ!」 「書類に目を通すって、これ全部……?え、殺す気?この支部のマスコットのリーダーちゃん殺しちゃうのん…?(きゅるん)」 「シュークリーム!おっしわかった!いますぐ終わらせてやるさ!」 「もう無理~~~~~~~~無理~~~~~~~~~頭燃える、溶ける、なくなる……(でろろん)」 「やめろほむら!冷やすな!体が元に戻るだろう!このまま溶けていたら書類に目を通さなくても済むんだ!あっ!あぁぁ!!」 「はぁ~~、やっぱり無理だ、きりょくを若松屋にに忘れちゃったからなぁ、取りにいかないとなぁこれは、うん。仕方ないな!」 「え?きりょくだよ。き・りょ・く。記録じゃないよ。さすがに俺だって大事な書類損な場所に置いてきたりしないよ!」 「よ、風船っている?実は荷物がたくさんで持てないんだ。良かったらもらってくれると嬉しいんだけどな~」 「よ!ガキンチョども、今日は何する?かくれんぼでもすっか!」 「ほむらは顔がすぐ赤くなるな!そういうところも可愛いぞ!」 「こことほむらが揃うととんでもねー美女と美女だな。レッドカーペットも真っ青だぜ」 「よろしくなココ!なんでもこの先輩に聞いてくれていいからな!」 「ほむらぁ、ココの目が冷たい…。これが美女は視線で殺すってやつか…?!うん……これはこれで悪くない」 「なんでココはよくてオレはダメなんだよほむらぁ!」 「あ、うちは職場恋愛オッケーだぞ」 「今年も今年とて。やっぱり『命』だよな。ん?そらそうだろ。俺たちは小さな命も大きな命も分け隔てなく救うためにここにいんだ」 「俺はお前の身長の高さ好きだぞ。俺じゃ助けられないものを助けることができるかもしれないからな!」 「ココちゃん!!今日も可愛いなぁ~~~!仕事に勤しむご婦人ってのはどこの世界でも美しいよねぇ」」 「うちの子達に何してくれてんだお前」 「100万歩譲ったってそんなの許すわけねえだろ」 「助走付けて地球一周後にお前の頭ぶん殴ってやるよ」 「俺たちに存在意義なんて求めるな。俺たちが出来るのは人間である俺たちにできる範囲の命を救うことだけだ」 「存在意義とか、自分がここにいる意味なんて、後からついてくるもんだ。ここにいる理由を探すな。どんな結果になっても、俺たちはここに『いた』んだ」 「お前が一人助けにいったところで何になる?すべてを救うなんてそれは傲慢だ。うぬぼれるな。自分の命を守れて、初めて他人の命を守れる」 「助けたい命があるんだろ。それなら強くなれ。人の命を救うのは、それなりに重いぞ」 「いいか、誰一人として欠けるな。絶対にオレの元に帰ってこい。約束できない奴は今すぐ家に帰れ。俺はそれを一番に望んでいる」 「俺は、助けることができる人間を助ける。非難を受けようと、必ずそうする。」 「女子供が先だ!!いいか、口元を布で覆え!身をかがめて階段までだ!!急げ!!」 「普通の人間は、今日が人生で最後の日、だなんて考えて過ごしたりはしない。俺は、そうであってほしい」 「そうだなぁ~~~。きっかけは、まぁ、そうだな。腕っぷしはあったし。あー、元不良っていうんかな。俺、うん。まぁそれよ」 「女番長みたいなやつだよ。懐かしいな。結構ひどいこともしたよ。ウリはしなかったけどな」 「体力は有り余ってたし、警察官か、ってかんじだったな。けどある日じいちゃんが消防隊員のチラシみっけてきてな。」 「さぁな、俺は頭よくねーし。事前に守るって感じがわかんなかった」 「初めて消防隊員でリアルタイムに人の生き死にに関わった時は、まぁとんでもなかったな」 「一人の行動が隊全員の命を危険にさらすこともある。覚えてきた知識は全部飛び、先輩の支持だけに従い、ただ忠実にこなしたよ」 「終わった後、一番に思ったのは、やっぱり『生きて帰れた』。うん、これだったな」 「祈ってたよ。あの火災が最初で最後になればいいってな。二度と現場に行きたくなんてなかった」 「けど現実は非常でさ。2日後に火災が起きた。正直神を呪った」 「ただ…俺は出動を免除された。戦力外通告だ。それは当然。俺がいたら他の隊員の命を危険にさらす。もっともな判断だ」 「くやしさ、不甲斐なさ、無力さをかみしめながらも、俺はこの時、俺はこの場にいれてよかったって思ったんだ」 「でもな。何ていったらいいのか。その火災で、隊員が一人死んじまったんだ」 「知り合いでもねえ。入ったばっかのオレに声をかけたなんてお涙頂戴な話も一切ない」 「けど思っちまった。もしかして俺がいたら、何か変わったんじゃないかってな」 「明らかにそれはない。立地的にも証言的にも、彼の死は事故。誰かがいたところでどうにもならなかったってな」 「でもさ…かもしれない、は。事実をいくらならべても可能性があれば消えないんだ」 「あの人にも家族はあった。五人家族、息子2人と娘が1人。今頃はもう一番上の子が高校卒業するころかもな」 「かもしれないは消えない。夢にうなされるわけでもない」 「けど、あの人の死は、俺が覚悟を決めるには十分な出来事だったよ」 「俺じゃない人が傷つかなければ、全て解決だ」 「お前のことを大事に思う人がいる。それだけで人は帰るためにとんでもない力を発揮する時がある」 「ただな、お前がいなくなっちまったら、守れるもんも守れなくなる。だからよ」 「お前たちだけには生きててほしんだ。……なっ」 「ちっ…がらにもねえ話しちまった。はーっ肩こったぜ。俺は銭湯にでもよってくかな。」 [性格分布] 常 人・・★・・変 人 陽 気・・★・・陰 気 外向的・・★・・内向的 利己的・・★・・利他的 ―――――――――――――――――※この先スクロールでネタバレ有り――――――――――――――――― 【重要】以下のシナリオ未経験の方はこれ以上進まないでください。 ・ ・ ・ ・ ■経験シナリオ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・ ・ ・ ・ ■取得AF ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・ ・ ■簡易用■ 行燈 蛍(ゆくとう ほたる)() 職業: 年齢:28 PL: STR:13  DEX:9  INT:10 アイデア:50 CON:17  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]