タイトル:ぱどま キャラクター名:不夜 焔摩 職業:パークレンジャー 年齢:24 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:52/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  11   9   9  15  13  15  14  11 成長等  +1 他修正 =合計=  16  13  11   9   9  15  13  15  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《チェーンソー》  80%  ●《杖》    28%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 77%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  88% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(仏像)》55%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 40%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《ほかの言語(英語)》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》40%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: はくや・やま 焔摩……焔摩天。閻魔だったりヤマだったり。死者の主だったり。怒っている閻魔様とちがって、わりとニコニコしていたり。 「日夜時節分分度時に是の如きの言を説く、咄なる哉、不可思議の歓楽や、と。故に夜摩と名づく」 ヤマだったり夜摩だったり。夜摩天は欲界・六欲天の第3天。上記のように、昼夜がなく、光明と歓楽にあふれた天である。 いわゆるレンジャー、国立公園などで働いている傍ら森林伐採も手伝っている。環境維持と伝統のためなのでセーフセーフ。 14……中学の頃。中学校を卒業したあたりからは漠然と生きてきた。それ以前は漠然どころかぼやぼやである、まるでピントが合っていない。 高校で県外の学校に出て、そこから勉強をして、一応国家公務員である。 親は……そう悪くない人のはずだ、と、思う、のは少なくとも覚えている範囲で主に面倒を見てくれていたのが母親ひとりであったから、断言して両親もろともいい人だと言えないのである。 とはいえ別段困っていないのだからそこまで悪人でもなかったのだろう。 決してきびきびしている、という形容が似合うような人間ではない。よく言えばおっとり、悪く言えばのろまである。 身体的に不自由があるわけではない、が、行動に一瞬思考を挟んでしまうのが原因である。 どことなく己のルーツが曖昧であるからだろうか、そうなってしまう癖がついている。 就職してからは一人で暮らしているが、家にいたころは母親に何でもかんでも決めてもらっていたのも影響しているかもしれない。 自己評価が高い方ではないし、他人の意見を聞いていれば楽だし、正しい。それは安心することだ。 だから甘えている。他人の選択と指示があればだいたいがうまくいく。マニュアルがあれば困ることはない。 母も間違えることはなかったのだし…… 独り立ちこそしているものの、二日に一回かかってくる母からの電話の指示を頼りにしている。 母もいい年で、夫もいないまま一人で暮らすのも寂しいし不安なところもあるのだろう。それでも進路のために別居を受け入れてくれている。 そんな母に感謝しているし、頭が上がらない。だから母の言うことを聞くのは恩返しであろうと思っている。 ▼2015特徴表 5-7 潜水の名人 ▼2015 農林業従事者ベース(EDU*10+STR*10) ・重機械操作→聞き耳 樹は運ぶより伐る方。山では状況の変化に敏感にならねばならない…… ※制作(仏像):伐った木で何かできないかなと考えた結果が彫刻だった。器用ではないので、チェーンソーでざっくざっくと切っている。出来は粗いが、それはそれで味がある……かも。道の駅とかで売ってる。別に仏教徒ではない。 2023/01/24 Padma 不定の狂気 公式7番 6週間 ———————————————————————— CoC「Padma」 ● 現代日本クローズド ¦ ソロ ● ボイセ3時間~ ● 和ホラー / グロテスク / 集合体描写 __8月13日、残夏。一通の葉書が届いた。 それはどうやら、10年前に死んだ友人からのようだった。 私は何故だか、その友人の家に向かわなければいけない気がした。 ところで、友人は一体どんな顔をしていただろうか。 未だ、思い出せやしない。 「あの家で待っている」 【condition】 ▨ PCは新規で作成 ▨ 20~25歳限定 ▨ APP12以下 ▨ 貴方は10年前までの記憶が曖昧だ ▨ 貴方は健康体である ■簡易用■ 不夜 焔摩(男) 職業:パークレンジャー 年齢:24 PL: STR:16  DEX:9  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:9  POW:11  幸 運:55 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:310 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]