タイトル:弦木 半夜(つるぎ はんや) キャラクター名:弦木 半夜(つるぎ はんや) 職業:ピアニスト 年齢:122 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:68/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  12   8  14  14  13  16  16  14  14 成長等   3   3   6   1 他修正 =合計=  18  15  14  15  14  13  16  16  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》61%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》16%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《噛みつき》    71%  ●《かぎ爪》  60%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》   30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》    10%  ●《聞き耳》 73%   《忍び歩き》10%  《写真術》    10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》     40%  ●《図書館》 76%  ●《目星》  75%  《血を嗅ぎつける》55%   《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》68%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%  ●《英語》72% ●《ドイツ語》 31%  ●《ラテン語》11%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     35%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(ピアノ)》 74%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》41%  ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》       0%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 噛みつき     1d4+db                   / かぎ爪      db                     / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: カラーコード:a22041 一人称:俺 音楽家(ピアニスト) アンニュイ 血を飲むのが苦手 職業ベース 芸術家:言いくるめ、芸術、コンピューター、心理学、目星、歴史(写真術、制作→聞き耳、図書館/聞いたり読むため) 特徴表 2-9…バイリンガルEDU5をほかの言語に割り振ることができる 1-3…素早い DEX+1 シナリオ Bloodaze(同卓:東 重次郎/あずま じゅうじろう) ◆ HO2 秘匿内容 あなたは、吸血鬼の中で除け者にされている。理由は 「種族の掟を破ったから」 その掟とは、“人間には危害を加えるな”というものだ。何百年も前から、あなた方吸血鬼は迫害や虐殺を恐れ、正体を隠してひっそりと生きている。 しかし 1 年前、路地裏を歩いていたあなたは突然意識が朦朧とし、気が付くと人間を襲っていたのだ。我に返った時にはすでに遅く、人間らしき影が首筋から血を流して倒れている光景 がぼやけた視界の向こうに広がっており、あなたは慌ててその場を立ち去った。 その事件が仲間にバレたことで種族から追放され、今に至る。 ──────────────────────────────────────── その満月の夜、あなたはひどく喉が渇いていた。追放されてから血を飲める機会がなく、ほぼ餓死寸前の状態だった。そんなあなたが、突如として漂ってきた鉄の香りに誘われるのも無理はない。辿ってみれば、そこには HO1 が血塗れで倒れていた。 とにかく喉の渇きに苦しんでいたあなたは、ほぼ衝動的にその首筋に牙を突き立て──血を啜った。 当然そのまま死んでしまうかと思われた HO1 だが、何故かその後に傷が治っていき、一命を取り留めていた。 ──────────────────────────────────────── その日以来、あなたの身体には変化があった。 以前より力が弱くなった。治癒力も衰え、ありとあらゆる感知能力も下がった気がする。人間 には当然劣らないものの、吸血鬼と呼ぶにはあまりに貧弱な身体になってしまったのだ。 もしや、と思って観察してみたところ、どうやら HO1 の方にも変化が現れているらしい。 ... ...どうにかして力を取り戻さなければ。そう思ったあなたは、この不可解な現象を解き明かすために HO1 と行動を共にすることにした。 《事前情報》 ⬧ あなたは、自分自身も含めた“吸血鬼”に対する知識を有している。 吸血鬼についてこの種族は、人間の血を飲むことで力を得ている。原則的には不老不死のため餓死することは 稀だが、あまりにも長期間血を体内に摂取しないと、力が衰えていくと言われている。 種族の掟で“人間には危害を加えない”と決められており、世界中に存在する吸血鬼たちは、協力し合って輸血用の血液などを調達し、平和的な手法で血液を手に入れている。 しかし中には、その掟を破り種族の集まりから抜け、人間を襲う野蛮な派閥もあるらしい。 なお、人間の世界で噂になっているような「十字架が嫌い」「ニンニクが苦手」「血を吸われた人 間も吸血鬼になる」等の習性は特にない。 ⬧ あなたは、吸血鬼にまつわる噂を耳にしたことがある。 とある吸血鬼の噂 この近辺で、除け者となった吸血鬼の頼みの綱となっている吸血鬼がいるらしい。人間と吸血鬼、その他不可解なことに対する知識が深く、また血液も提供してくれるらしい。 どのような人物かは分からないが、もしかするとその吸血鬼であれば、力が失われている今のあなたの状況について何かを知っているかもしれない。 《探索者作成ルール》 ⬧ ステータス STR:3d6+3 CON:2d6+3 POW:2d6+6 それ以外は通常ルールにて算出 ⬧ 技能(職業Pは人間界での職業に準ずる) 1 〈心理学〉初期値 60% 2 〈血を嗅ぎつける※〉55%(固定値・技能値を振ることは不可) ※本シナリオでは、効果は〈聞き耳〉と同様と扱う。 3 〈噛みつき〉初期値 50% ダメージ 1d4+db 4 〈かぎ爪〉初期値 50% ダメージ db ⬧ その他 耐久力以上のダメージを受けた時、超過したダメージが 5 までであれば、次ターン消費することで HP1 状態まで回復することができる。 ■簡易用■ 弦木 半夜(つるぎ はんや)(男) 職業:ピアニスト 年齢:122 PL: STR:18  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:15  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:95 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]