タイトル:瑞鳥 李空 キャラクター名:瑞鳥 李空 職業:警察 年齢:30 / 性別:男(見た目は女に見える) 出身:関西 髪の色:緑 / 瞳の色:紫 / 肌の色:肌 身長:171 体重:67 ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:43/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  16  15  12  14  14  18  18  15  15 成長等 他修正 =合計=  13  16  15  12  14  14  18  18  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      83%  ●《キック》  90%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     50%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(テコンドー)》85%  ●《日本刀》  82%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》84%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 90%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 51%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 82%  ●《目星》  90% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(雪だるま)》82%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》83%   《信用》  15%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《他の言語(英語)》39% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%   ●《芸術(声真似)》 19%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》83%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     69%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(演技)》  11%   《》   0% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0 ノートPC     1   0 財布       1   0 飴        13  0   甘さ控えめな味が多い 警察手帳     1   0 救急キット    1   0 折り畳み傘    1   0 ペンケース    1   0   3色ポールペンや蛍光ペンが7本ある メモ帳      1   0   細かく事件事にメモが書いてある 上着       1   0 六法全書     1   0   トレーニングの為に持っている。重い。 精神安定薬    5   0 イヤホン     1   0 タオル      1   0 =所持品合計=     0 所持金   103500 預金・借金 ■その他■ メモ: ◾︎特徴 4-8:大切なもの(D/6) →天秤の刺繍の入った御守り。幼馴染達とお揃いで    長年自身の御守りとして使ってたこともあるのか    色褪せて紐も切れている。1度無くしかけた経験が    ありその時はショックで数日間寝込んでいたりした ◾︎職業ベース ・警官、刑事(2010から技能変更なし) 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律 目星、次の技能から1つ選択(運転(自動車、二輪車) 信用、組み付き、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖) 職業技能ポイント: EDU×20またはEDU×10+STR×10 特記: 制服を来ているか、警察手帳を提示すれば、 信用に+20%のボーナス。 ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に 対してはその限りではない。  ◾︎振り直し・入れ替え SIZ:16→SIZ:14 EDU:11→EDU:18 DEX:13→DEX:12 ◾︎プロフィール 名前: 瑞鳥 李空 -- 𝐙𝐮𝐢𝐭𝐲𝐨𝐮 𝐑𝐢𝐚 -- 年齢: 30歳(童顔の為見た目は年下に見える) 色:#CFFFE4 身長: 171cm 体重: 67kg 誕生日: 11月9日 蠍座(♏) 血液型: A型 一人称: 僕 二人称: 貴方 体型: 服のせいで華奢に見えるが見た目より力持ち       声も中性的で体型で男か女を判断するのは       難しい。1/3の確率で女と間違われている。       怒った時は男らしいドス低い声が聞こえる。 家族構成: 父・李空・弟(30歳:弁護士) 好きな食べ物: 激辛料理・肉・酒(嗜む程度) 嫌いな食べ物: 菓子(甘すぎるのが食べられない) 好きなこと: 読書・勉学・一人旅・鍛錬 苦手なこと: 羨望・過度な興味・期待等の視線を              向けられること。(過去のトラウマで             そのような視線を向けられると顔が             無意識に強ばってしまう。指摘されると             慌てて誤魔化す。)          → 友人や自分にとって大切な人なら平気。 幼馴染: 珺令 鳰(33)- 警察          鶴皇 虚(32)- 精神科医(元弁護士)          久々宮 珀(33)- 刑事(元零課) (旧名:樹月)          瑞鳥 絆空(30)- 弁護士 花言葉: エンゼルランプ /「あなたを守りたい」 年収/財産:16(2000万円/1億円) tnSize:15 ◾︎サンプルボイス 「僕、は…警視庁捜査1課の瑞鳥 李空と申します そんな目で見られる程凄い人間じゃないです…」 「得意なことですか……?分かりません……。 どれも可もなく不可もなく程度ですので……」 「おかえりなさい。にーくん達とお話するのは 好きなので会えて嬉しいです。お久しぶりですね。」 ◾︎技能値  《回避》 事件捜査や犯人と敵対した際に攻撃を避けつつも 逮捕に繋げられるような動きをするため。 昔から父から鍛錬という名目で無茶な動きを 強制されつつ物を避けるを練習していたので 多少無理な体勢で避けても受身を取ることが出来る 《キック》 犯人が抵抗し他の人を傷つけたり、己の護身術の為に 幼少期から学んでいる。拳術携帯の許可が無い時に 他の市民の危険が起きる場合は綺麗な回し蹴りを 見る時もあるかもしれないが滅多に人を傷つけない 滅多に怒らないが、他の市民や同僚を痛めつけたら オドオドしているのが無表情で躊躇が無くなる。 一応は気絶するように狙う箇所は腹や首付近らしい。 《日本刀》 《武道:テコンドー》 拳より足を使う武術が得意で1番適性があったのは テコンドーだった。1番得意な技は半月蹴り。 変則蹴り、カウンター蹴りも得意だったりする。 3歳から始めて現在も続けているので今年で27年目 プロレベルだが未だに技術不足だと思っている。 その反応を見て幼馴染達は首を傾げている。 実は家柄の人間でテコンドーを扱うことが出来るのは 希少だったりする。(他は柔道や空手が8割くらい。) 《目星》 昔から目の付け所は良く、証拠探しや現場等に行き 数々の証拠を集めてきた。裸眼で両目がAだったり… 記憶力もかなり良いので人探しも得意だったりする 《聞き耳》 物音や人の悪い噂に過敏だったりする。 よく聞こえてしまうので悪いことは全て自分の事を 言っているのでは?と不安になるのが一連の流れ。 実際には良い噂の方が圧倒的に多いのだが それを本人に言ったとしても信じようとしない。 正直拳銃の音は苦手。毎回撃つ度にビクビクしてるが 戦闘の際は全く気にならない。要は気持ちの問題である 《図書館》 趣味が読書の為。家には専用の書庫があるくらい 色んな分野の本があったりする。主に小説や専門書。 その本の数は500を軽く超えているとかいないとか?  膨大な数を把握し纏めることが好きなおかげか  資料探しや資料を早く読むのも得意だとか。  本を読んでいる時は安らぐのか表情が和らいでいる。 《言いくるめ》 主に余計なこと(ネガティブ発言)のせいで 納得するように説得力ある言葉で話せないせいで 言いくるめるように話す癖がついた。尚、 言いくるめている筈だが謎に説得力がある。 本人も不思議そうにしているくらい自覚がない。 ある意味1種の才能かもしれない。 《心理学》 昔から感情を感じることに敏感だった。 喜怒哀楽の中で特に怒りや悲しみに敏感であり 自分に向けられている視線の意味も気づいていたせいで 幼少期から彼にとって大きなストレスの1つとなった 以下に記述するが、一家の「天才」として扱われ 強制的に好きでもない分野の勉学をさせられたり 常に普通に生きているだけでプレッシャーを感じる程 そんな今では、色んなことがありネガティブな考えが 多かったりする。その多くが己の技術や知識面に関わる 《法律》 職業上学ばないといけないと感じたり、家柄的にも 法律を勉強しろと強制されていた為。李空の 仕事内容的には事件現場へ証拠を探したり、 犯人を追ったりする仕事が多いが、被害者を 1番手厚く守らないと、安心して過ごせるように しないといけないんじゃないかと考えているので その事件を担当した被害者の人にそっとメモで 伝えたり、双子の弟が経営する法律事務所を 勧めたりしている。アフターケアも考えている。 ◾︎設定 警視庁捜査一課に所属している男性。真面目で 自分に自信がなく常にオドオドしているが別に ビビりという訳では無い。何なら死体見せられても 目をぱちくりさせるくらいの程度で済んだりする。 別の捜査課に従兄弟が居たりするので特に 人間関係にはあまり困ってはいないが少し人見知りな 所があり、あまり自分から話にいかないので (仲良くなかったり、ただの同期の人だと)影が薄く 誰かが指摘しないと気づかなかったりする。 一見弱そうに見えるが実は格闘派だったり、 証拠を見つけるのが得意だったり、事情聴取も 得意なオールマイティな刑事だったりする。 友人からはもっと自信持てばいいのにと切実に 思っているが、過去のせいで思うことは出来ないし 他の人からそのような視線を向けられるだけで 少し顔が強ばってしまう。勿論、そんな性格や ネガティブ発言が多いため、友達は従兄弟たちのみ。 力も平均より強く、体力は長く走ったとしてもあまり バテずに平気な顔、幼少期の理不尽でメンタルは 強くなり、足も平均くらい。また、顔は良く性格 さえどうにかなればモテモテだったのでは?という 声がよく挙げられる。スタイルもいいのでモデル体型と 呼べるだろう。また、頭の回転は天才と言えるほど 察しが良く、教養も優れているので実は非を探す方が 難しかったりする。 ◾︎過去 父がエリート刑事で家柄的にも厳しく育てるように 教育されていたせいか、幼少期から常に完璧を 求められていた。だが、彼は天才だったのか容易く 満点やそれに近い点数を取った。運動面でもその片鱗を 見せ、父は喜び、過度な期待を李空に向けるようになる その一方、双子の弟はそんな期待を向けることなく 自分らしくやがて平和に成長し、自分の夢へと進む こととなるが、李空はそういう訳にはいかなかった。 幼少期、彼は運動が大好きだったが自分の好まない 学問を無理やり勉強させられた。嫌がると、躾という 名目で叩かれたりご飯を抜きにされたこともあった。 母は双子の2人を産んだ時に死んでしまった為、 守ってくれる大人はいなかった。弟や小さいながらも 従兄弟達は守ろうと動こうとしたが、その行動は 結果全て悪化するものにしかならなかった。 中学生となったある日、いつも満点近い彼が 体調不良で集中力に欠けていたのか初めて95点以下を 取ってしまった。勿論、それでも良い点数には 変わりないのだが父はそれを許すことも無く 見た瞬間、直ぐに李空を殴り、蹴ったあとで 「お前に期待するんじゃなかった」と後のトラウマになる 一言を告げた。自分が期待して欲しいなど一言も 発したことは無いがその一言は生まれて1番傷つき その言葉を聞いて、自分に自信を持つことが 出来なくなった。期待されるといつか 裏切ってしまうのではないかという恐怖が勝ってしまう そこから、自己肯定感がどんどん落ちていき そして今の彼が生まれたのである。自分に自信持って という言葉が1番の無茶ぶりだったりする。 やっと最近仲のいい人にだけはネガティブ発言や 己の卑屈さがマシになりつつあるが、トラウマに 近い状態には変わりないので心配したりする。 ◾︎通過シナリオ ・聞道 ・東京チアフルコラボ ・銀河万有紀行 ・渦中にて ・出られない部屋 VS 付き合ってない俺たち ・雪とぽかぽかの魔法 ・Place your Bets. ・お届け物です ・闇鍋しようぜ!お前の食材ショゴスな! ・Blinde=kuh ・spooooky!! ◾︎後遺症 ✧ AF AF『ねこのイヤーマフ』 耳あての部分はねこの肉球がついている 真っ白なふわふわ。 カチューシャ部分には所持者に一番似合う 猫耳がついている。特に能力補正などの効能はない。 つけると耳があったかい。 AF『神様のお守り』 親指の大きさほどのお守り。白く光沢のある 布袋の中に塩のかたまりが入っている。 所持していると一度だけ<交渉技能>に プラス 50 の補正。 使用した後はお守りの中にある塩が溶けて 効力がなくなっている。 セッションへ持ち込みの際は KP に 必ず確認をとること。 AF『薔薇の金平糖』 食べると好きなタイミングで SAN 値を+2d3できる。『HappyBirthday』と書かれたメッセージカードが 添えてある。 AF「薬指の指輪」 1カ月の間外れない。 装着していると、鳴樹、李空双方に対する精神分析、 心理学、交渉系技能に+20 の補正がつくが、 李空と離れた場合、POW に-1の補正がかかる。 AF:雪だるま(冷たきもの、イーリディーム) 李空と鳴樹が作った雪だるまに、冷たきものが 憑依した姿。まだ弱いもののシュブ=ニグラスから 命の灯火を与えられた為、動けるようになった。 家が無いため李空か鳴樹の家へ着いていく。 (李空が嫌がった場合は鳴樹が連れて帰る。) 加護のおかげで暑さに強くなったため、猛暑に 外に出るなどしなければ一年中溶けずに過ごすことが 出来る。 今後他のシナリオで遊ぶ際、もしこの雪だるまが 出てくることがあれば、この雪だるまの立ち絵のみ 特例で自由に使っていただいて構わない。 ■簡易用■ 瑞鳥 李空(男(見た目は女に見える)) 職業:警察 年齢:30 PL: STR:13  DEX:12  INT:18 アイデア:90 CON:16  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:92 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]