タイトル:ロイ・ホワイト キャラクター名:ロイ・ホワイト 職業:王の学徒 年齢:17 / 性別:おとこ 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:176 体重:49 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:68/78      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   9  15  14  18  16  18  11  13  15 成長等 他修正 =合計=   8   9  15  14  18  16  18  11  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》13%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 81%  ●《目星》  67% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》15%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%   《説得》   15%  《値切り》  5%   ●《母国語(英語)》75%  ●《フランス語》75% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値 ●《医学》     33%  ●《オカルト》   33%  ●《化学》  70% ●《クトゥルフ神話》21%  ●《芸術(数学)》  81%  ●《経理》  30% ●《考古学》    21%  ●《コンピューター》21%   《心理学》 5% ●《人類学》    30%  ●《生物学》    39%  ●《地質学》 27% ●《電子工学》   70%  ●《天文学》    21%  ●《博物学》 52% ●《物理学》    70%  ●《法律》     25%  ●《薬学》  70% ●《歴史》     41%  ●《芸術(将棋)》  4%   ●《夢の知識》13% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表 バイリンガル 不思議ちゃん 歌APP14 趣味:勉強 Roy・White ふらとり秘匿 ちょっとだけ弟思い 父上が、家が、とは言うが、自分と違って家から離れて好きなことをするような人生を送っててもいいんじゃないか、と思っている。 本編で1人だったらよかったのにね、と言ったの、ナスターは別のところに生まれて、自分だけホワイト家に産まれたら良かったのにね、という感じ。 ロイはナスターがどう思ってるかは知らないけど、もっと自由に生きてていいと思っているので、ホワイト家じゃなくて違う家に生まれてたらよかったよね、という意味で言ってる感じ。 お小言を言うのはホワイト家に居るなら、それくらいしないと怒られる以上に辛いよ、と思ってお小言言ってる これに嫌になって家を出ていくのも結構と思ってる。 『神格との接触と退散/グラーキ』 【接触】について 湖畔の住人、旧き神『グラーキ』と接触する呪文。 呪文の使い手はPOW1ポイントを犠牲にし、 正気度を1d6消費してセヴァン渓谷に棲むグラーキと接触する。 (POWは永久消失となるが、POWの低下によるSANの減少は行わない。 幸運はPOWに準じて減少する) 成功のチャンスは<幸運>ロールの半分の値を同じ。 失敗した場合、再度チャレンジすることができるが その場合、<幸運>ロールはそのままの値で挑戦することができる。 【退散】について 退散を行う場合、まず『グラーキ』の前にいる必要がある。 呪文の使い手は25のマジック・ポイントを支払う必要がある。 また、消費するマジック・ポイントが25に満たない場合、不足したマジック・ポイント1に対し成功率が5%低下する。 呪文が成功したかどうかはかけ始めてから3ターン経過し、詠唱が完成する瞬間に判明する。 戦闘ラウンド中に詠唱を行う場合、3ターン消費する。 詠唱者は回避やその他の行動を行うことができない。 また、呪文の使い手は呪文の詠唱が始まった段階で1d5正気度ポイントを喪失する。 呪文を唱え始めるためには詠唱者がPOW*3のロールに成功する必要がある。 失敗すれば次のターンに再度挑戦することになる上に、<アイデア>に成功した場合、一時的発狂に陥る。 このPOW*3のロールの前に詠唱者に対し<精神分析>に成功している場合、POW*3ではなくPOW*7のロールとなる。 どちらも複数人でマジック・ポイントを負担して消費することができる。 マジック・ポイントを出しただけの探索者は詠唱を行う探索者として換算されない。 (その他の行動(回避含む)を行うことができる) 正気度の喪失は詠唱者にもマジックポイントを出しただけの探索者にも起こる。 ■簡易用■ ロイ・ホワイト(おとこ) 職業:王の学徒 年齢:17 PL: STR:8  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:9  APP:18  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:78 EDU:11 知 識:55 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]