タイトル:HO贄人 キャラクター名:鐙 九狼 職業:配信者 年齢:29 / 性別:男 出身:日本 髪の色:灰 / 瞳の色:黒 / 肌の色:普通 身長:183 体重:70 ■能力値■ HP:16 MP:15 SAN:77/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  14  15  15  12  16  12  10  16  15 成長等      1                  4 他修正 =合計=  15  15  15  15  12  16  12  14  16  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 32%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 30%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》     50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%   《他の言語(英語)》13% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》     70%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(トリビア知識)》50%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》  41%  ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 スマホ          1   0   施設の子どもたちとの写真がホーム画面になってる。 モバイルバッテリー    2   0   何かあった時のための2個持ち。 財布           1   0   免許証等も入ってる。 応急処置道具       1   0   絆創膏、包帯、ガーゼ、消毒液(100ml程)が入っている。 髪ゴム          1   0   まあ無くしたらそのままでもいいでしょ…ということで予備は家にしかない。 香水           1   0   おじさんだから体臭気にしちゃうんだ…🥺 フゼア系の香り。 ミニランプ        1   0   持ち歩きできるサイズのランプ。手のひらサイズで鞄についてる。 車のキー、自宅の鍵    1   0   キーケースにまとめて入ってる。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※『怪匣の霧』現行未通過× ↓ ひともし くろう 29歳 男 ネット配信者 HN:鬼灯(ホオズキ) 「おじさん頑張れっかな〜」 「酒飲めば嫌なこと忘れられるし…(?)」 ベース▼ ネットタレント(2015) →[EDU*10+DEX*10] ※EDU上昇チェックによりEDU+4(1,3) 特徴表▼ 2-5 鋭い洞察力 6-5 急所を見抜く 外見▼ 灰色の長髪を雑にまとめた陽気な男。体格がよく威圧感はあるが、その明るさからかなぜか話しかけやすい。何でも「いいよいいよ〜」と言ってくれるし、何だかんだで解決まで導いてくれる。 OFFはスウェットで過ごし、撮影時はそこまで凝った服ではないが着替える。オシャレに関心があまりない。 性格▼ 好きなものに対してとことん尽くす。なので今は仕事と酒にゾッコン。さらに何でもやってあげたくなる体質。 有言実行の男なので言ったことは必ず成し遂げるのがポリシー。男に二言はない! 困った人がいたら迷いなく助けるし、自分の選んだ選択に後悔はしない。あの時ああすれば良かったなんて、今更考えたって過去は変わらない。過去は振り返らず今を生きるタイプ。 他人の意見に口出しはそこまでしないが、誤った方へ進みそうになっていたら止める。ダメだぞ! 怒る時はちゃんと怒る。 『死』への感情▽ 漠然とした「死にたくない」という感情がある。きっと、記憶を失う前に酷いことがあったのだろう…と思っているがその考えがあるからか、己を守る術を身につけてきた。 『死』なんて、普通に過ごしていたら訪れないものでありまさかとは思うがいつかくる自身の消滅の可能性には恐怖がある。 この感情は誰にも話したことはない。 人物▼ ・仕事 グループで活動するネットタレント、HNは『鬼灯(ホオズキ)』。幼い頃に見かけた鬼灯に惹かれて気に入り、そのままHNになった。 元々は出身の施設へビデオメッセージを送ったり、サプライズをしたりするのが好きでやっていたが、施設の子どもたちをもっと喜ばせられないか考えたところ「今はやっぱり…YouTub●rでは?!」と閃き最初はソロで活動を始めた。 活動内容は今と同じ。心霊スポットや廃墟に行ってカメラを回す。正直子どもたちを喜ばせるためにしかやっていなかったので、わざと叫んだり編集でマイルドにして子ども向けの動画にしていた。 ソロの時の人気はそこそこ。ただ、SNSが動画投稿報告か酒に関するものしかないため「何だこの配信者…」と逆に話題になったことはある。それが何故か施設の子どもたちにも届いてしまい、「おさけのみすぎちゃダメだよ」も言われたため控えるようにはなった。 ・特技 特技とまではいかないが中高で剣道と剣術をやっていた。主に剣道を主軸としていたが限られた動きだけでなく戦術として身につけるために、師範へ頼み込んで剣術も習得。ただ離れてからもう10年は経つので腕前はそこそこ。 ・趣味 ひとつは酒。20歳になって初めて飲んだ時からゾッコン。毎日飲んでる。酒への耐性がついているため水のように飲む。 二つ目はランプ集めをしている。部屋が見た目に反して綺麗なのはランプを飾るため(散らかっていると火事が起きかねない)。 三つ目はなぞなぞ。ネットで拾った様々な知識や人から聞いた話、テレビで見た話題などが頭にギュッと詰め込んである。それを主に施設の子どもたちに出したり、逆に出されて唸ったりしてる。 ・生活 生活力はある…というか大抵のことは器用にこなすので困ったことはない。卵焼きを作るのが上手い。 変に噂が流れるのもと思って活動を始めてから彼女はいないけどぶっちゃけ欲しい。というかいいお嫁さんが欲しい…酒も許してくれる人で…。 メンバーへの感情▽ みんな歳下でかわいくて仕方ない。元から年下の面倒を見るのが好きなのでおおよちよち…とたまに子ども扱いする。怒られてもかわいいな…と思う。 好きなものは買ってあげたいし沢山褒めたりする。メンバーに何かあった時はすぐに前に出て守ってあげるし、ずっと父親面してる。うちの子に何の用で? メンバーには自分の生い立ちは話していない。話したところで意味はないので必要もないかと思っている。 過去▼ 9歳の頃、名前しか覚えていない状態で発見され保護される。漠然とした「生きたい」「死にたくない」という感情に苛まれながら怯えていたが、施設の優しい大人たちと自分と同じような境遇の子どもたちに囲まれて次第に怯えることはなくなった。 苗字は覚えていなかったけど、施設の歓迎会で出てきたケーキのロウソクに火が点るのを見て「ひともし…」と呟いたところ大人たちに何かと聞かれたため咄嗟に「み、苗字…思い出した!」と嘘をついた。それから施設を出るまでは『弌若(ヒトモシ)』だったが、出てからは『鐙』に変更した。 彼は施設に入り、1ヶ月程度ですぐに明るい性格になった。病院にいた頃とは別人のように明るい子どもで、それは彼のことを温かく迎入れてくれた施設のお陰だった。 彼がポツリと「死にたくない」と言うと、施設の大人は「死はいつか訪れるものだけど、君が生きたいっていっぱいいっぱい思えばどっかにいっちゃうかもよ?」と返してくれた。だから怖い気持ちをやっつけるくらい強い子になろうね、と言われた言葉で彼は前を向くように、強くなろうと決めた。 「死にたくない」ということは、きっと誰かが自分へ「生きろ」と言ったから、その人との約束を破りたくないからそう思っているんだ。覚えていないから本当にそうかはわからないけど、自分も誰かにそう言えるような人間になりたい。 「死にたくない」から逃げ出すのではなく、「死にたくない」から立ち向かうのが彼の潜在的な強迫観念への最善の治療だ。 喋り方等▼ 一人称「俺」「おじさん」 二人称「お前」「〜くん」 基本タメ。ちゃんと敬語も使える。 イメソン▼ 通過シナリオ▼ 『怪匣ノ霧』22.1.8 生還 黒木玄(くろきげん)…父親 秘匿▼ ■HO:贄人-にえびと- 【HO:贄人 内容】 現在から二十年前。 貴方は街外れの道路で倒れているところを発見された。 病院で目を覚ました貴方は、心因性の部分的健忘であると診断された。 唯一、貴方が覚えているものは自分の名前(苗字は覚えていない)だけだった。 以降、貴方は児童養護施設で育つ。 記憶はない。しかし、貴方には『死にたくない』という強迫観念が残っている。 貴方は記憶を失う前。死に対して異常なまでの恐怖心を抱いていたのだ。 公開HO『貴方はグループの中で最年長だ』 【HO:贄人 キャラクター作成】 年齢:26~30歳 / 性別:指定無し 職業:指定無し ・・・職業Pを振り分ける上で他の職業を選択しても良いが表向きはネットタレントという設定となる。 ・・・新規探索者限定 / EDUの下限を受けない / EDUの上昇チェックを1-2回行う EDU上昇チェック:〈EDU(×5)〉を行い、失敗した場合EDUを1d3(第七版:1d10)上昇させる 【ステータスの決定】 ()は第七版のもの STR 2d6+6(×5) CON 2d6+6(×5) POW 2d6+6(×5) DEX 2d6+6(×5) APP 2d6+6(×5) SIZ 2d6+6(×5) INT 2d6+6(×5) EDU 3d6+3(×5) 【HO:贄人 情報】 ●生い立ち 貴方は記憶を失い、病院で目覚めた。 その際、貴方に大きな怪我はなかったものの、体中には細かい擦り傷が残っていた。貴方の傷が癒えた頃、貴方は児童福祉施設に引き取られた。 児童福祉施設との仲は良好で貴方は月に一度、児童福祉施設に仕送りをしている。 児童福祉施設の子供達はいつも貴方の動画を楽しみにしているという手紙も送られてきたりもするだろう。 ■簡易用■ 鐙 九狼(男) 職業:配信者 年齢:29 PL: STR:15  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:15  APP:12  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:16  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]