タイトル:くりまんじゅう キャラクター名:くりまんじゅう 職業:犬 年齢:3 / 性別:♂ 出身:どこかのやまのどこか 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:8 MP:10 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  12  10  16  12   4  14  12   8  10 成長等               1 他修正 =合計=   7  12  10  16  13   4  14  12   8  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  30%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《噛みつき》    65%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》31%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  65%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  50%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  52%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    40%  ●《説得》      25% ●《値切り》  85%  ●《母国語(犬語)》80%  ●《母国語(人間語)》65% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》25% ●《人類学》    6%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▌HO3:ご意見番 くりまんじゅう 誕生日:4/9(拾われた日) 誕生花: 家族構成:群れのみんな 好きな食べ物:だいたいなんでも!!!!(雑食だから) 嫌いな食べ物:しなびたドックフード 好きなもの:外で遊ぶこと 群れ チョコ 嫌いなもの:外で遊べないこと 一人称:俺 二人称:君 特徴表:オシャレ     信頼のおける犬 愚かな人間にくりまんじゅうと名付けられた。 俺は太ってない!まんじゅうじゃない!ついでにわんこじゃない!!! ふわふわの化身。丸っこい体はすばっしっこく動く。 抜け毛が多いのでこまめにブラッシングされたい。 忠誠心がたかく賢い。しつけは比較的容易。 INTとEDUが高めで色々覚えられる。DEXも結構ある。 でも力仕事は苦手わん。 ▌ステータスについて STR:2d6 CON:3d6 SIZ:1d6+1 POW:2d6 DEX:12+1d6(犬はとても素早い) INT:3d6(犬はとても賢い) EDU 2d6+4(EDU+6の年齢ルールは適用しない) ▌犬の年齢について 旅をするためには、ある程度の頑強さが必要となる。 旅や戦闘に耐えられないほど老齢の犬の創造は絶対に禁止とする。 ▌技能について 職業はなく、EDU20+INT10のポイントを技能に割り振ることができる。 基本的には人間の探索者と同じ技能を取得、行使できる。 また、特記として ・<聞き耳>の初期値は75%である。 ・<母国語:犬語>の初期値はEDU5である。 ・<外国語:人間語>の初期値はEDU2である。 ・人間相手の<交渉技能>のみ、<外国語:人間語>に成功した場合のみロールができる。 ・<噛みつき>(初期値45、1d4ダメージ)を生まれながらに持っている。 ・あなた達は賢い犬である。ゆえに、人間どもの書いた文字を技能ロールなしで読むことができる。 ▌RPについて 犬語で会話できるPL同士であれば問題ないが、 多くのPLやKPは人間であるため犬語を取得していないと思われる。 そのため、RPは人間語で行ってよい。 (これはPDが人間語を取得しておらずとも可能) ただし、NPCと交渉や会話を行うためには「人間語」に成功する必要がある。 公開HO 聡き犬よ、叡智たれ。 叡智は奪われぬ宝であり、また養い続けることのできる友でもある。 君はその叡智で群れを支援してきた。 そして、これからも皆へ助言し続けるのだ。 君は特技のこともあり、HO4と行動することが多い。 秘匿HO 君は本当のところ、犬ではない。 たぬきだ。 飼い主はおろかだったので、犬とたぬきを見間違えたのだ。 けれども君はこの群れを愛している。 犬だと思われていることに気づいた君は何とかしっぽを隠して犬のふりをしている。 さらに、君はたぬきなのでとっておきの秘術を使うことができる。 その秘術は、木の葉さえあれば一度見たことのある人間に一時間だけ変身できるというもので、 木の葉さえあればダイスロールなしに成功する。 ただし、その秘術を行えば君がたぬきであることはみなにバレてしまうだろう。 君は自分がたぬきであることを知られたくない。 また、君が一時的発狂に陥った際の発狂内容は固定される。 「1ラウンドの間『たぬきのしっぽ』があらわになる」 君は共通HOに加え、<値切り>の初期値をEDU*4とすることができる。 ■簡易用■ くりまんじゅう(♂) 職業:犬 年齢:3 PL: STR:7  DEX:16  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:13  POW:10  幸 運:50 SIZ:4 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:8  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]