タイトル:山月記 覚李 キャラクター名:山月記 覚李(さんげつき さとり) 職業:精神科医 年齢:25→26 / 性別:女 出身:東京都新宿区 髪の色:黒/白 / 瞳の色:青/赤 / 肌の色:日本人 身長:168 体重:55 ■能力値■ HP:17 MP:12 SAN:59/62      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  17  13  17  11  14  15  17  17  12 成長等      3  -1 他修正 =合計=  13  20  12  17  11  14  15  17  17  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%  ●《キック》  40%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 56%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》90%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 63%  ●《目星》  72% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   30%  ●《機械修理》50%  ●《重機械操作》11% ●《乗馬》   15%  ●《水泳》  35%  ●《製作()》  15% ●《操縦()》  11%  ●《跳躍》  45%  ●《電気修理》 30% ●《ナビゲート》30%  ●《変装》  11%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》      75%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《他言語(中国語)》25% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》37%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 41%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 安全靴     +1                     /                               / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 煙草       1   0   友人が吸っていた銘柄 ネックレス    1   0   形見~          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■山月記 さとり(さんげつき - )/ナカジマ □ベース:2015掲載 精神科医ベース  医学、化学、心理学、精神分析、生物学、説得、薬学、ほかの言語  職業技能ポイント:🐯EDU×20またはEDU×10+APP×10 特記:1件の狂気において精神分析のロールに失敗しても、環境を整えたり、投薬を行ったりすることで、再度精神分析のロールを行う事ができる。 □2015特徴表 3-9 スポーツ万能  運動系技能1つに+20%、3つに+10%。 ■シナリオ ・NOBODY*2 HO4 ・オイシイカミ(KPレス) ・Repli;C∀ HO4 【不定】 【後遺症】 【AF】 ■パーソナルデータ 『この世に生きることをやめた彼は書中の人物としてのみ活きていた。』   - 中島敦<山月記> - 「……何かあったら、すぐに言えよ。」 「生きて居る事が、何よりも大事だろ。死んじまったら終わりなんだから」 「たすけるんだ、今度はあたしが」 一人称:あたし 二人称:(下の名前)、お前、きみ。 ・ダウナーな雰囲気であることは変わらないが、ある程度精神的に持ち直し、復職もしたため、大分柔らかい雰囲気になった。虎柄の羽織をやめた為かやから感も消えた。 ・口はあまり良くないし態度もあんまり良くないのは相変わらずだが、他人を気遣う余裕はできた。ガサツなのは変わらないけど。 ・根が優しいので困っている人を放っておけないし、助けを求められたら手を伸ばしてしまう。1度関わったら最後までとことん付き合ってくれる。約束は守る人。 ・嘘を吐くのは苦手なので、聞かれたことには基本正直に話す。あまり複雑なことは得意ではないので、コミュニケーションは真正面から行う。 ・過去のことは完全に立ち直ったわけではないけれど、それなりに折り合いをつけている。 友人が守りたかったものを守る。大宮まといが託してくれたものを手放さない。芦川みたいな人を一人でも多く救う。 倫太郎に任されたものを、失わせたりしない。みんな達が傷つかないように、もう二度と立ち止まらない。 ・のばのばの後は、友人の墓参りにやっと行けたし、借りたままの羽織も返した。タバコもやめた。  大宮まといの骨もようやっと墓に入れてあげられた。 ・いろいろあったので、仕事以外では渡されたネクロノミコンを眺める日が増えた。 ・今度こそ、ちゃんと誰かを助けられるように。やれることはやっておかなくては。 ・家によく遊びに来ていた猫を家猫にした にゃ~ん 【みんなたち~~!!】 >ユウギリ ・大丈夫だろう、とは思っている。心配していないというよりは、信用や信頼に近い。背中を預けるとしたら彼。 なんでかはわからない。自分がおかしくなった時、私情を挟まなそうだからかなあ… ・でも甥っ子くんのことは気にかけているので、たまにお菓子とかおもちゃとか送る。 >ふわり ・サトリが倫太郎を見て育ったと思うので、おそらく態度や感情が妹に対して向けているものに近しい。 ・人並みの楽しい事、というのをしてくれたらいいなと思っている。オシャレとか。可愛いカフェとか。幸せにおなり。 >舜 ・亡くした友人に似ている為か、なんとなく必要以上に気にかけてしまっている。 ・力になれたら嬉しいな、のばのばの時にたくさん助けてもらったので。実はかなり精神的に救われていたから…。 ・誕生日:12月4日(中島敦没日) ・名前ネタ 山月記 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%88%E8%A8%98 ・イメソン 永遠 / キタニタツヤ https://youtu.be/cMtkX0c6v6E Lanndo feat.ACAね,ぬゆり「青く青く光る」 https://youtu.be/z6c-5qYMRO0 ラックライフ / 名前を呼ぶよ https://youtu.be/-g6MYL5lOZs ============== 【修得魔術】 門の創造<-p289-290> 天候を変える ハスターの招来/退散の呪文 ハスターの歌 ハスターの解放 名状し難い誓約 ヨグ=ソトースの招来/退散の呪文 【Af】 ・ネクロノミコン ============= 【ステータス補正】 ・CONに固定で+3 ・クトゥルフ神話技能に+3 ・POWに-1 ・あらゆる行動技能に+10 https://charasheet.vampire-blood.net/mc0b213a9ccb4ffde3a5e2cde9bc4e4fc ■簡易用■ 山月記 覚李(さんげつき さとり)(女) 職業:精神科医 年齢:25→26 PL: STR:13  DEX:17  INT:15 アイデア:85 CON:20  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:62 EDU:17 知 識:85 H P:17  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]