タイトル:僕らが天使を盗んだ夜/HO令嬢 キャラクター名:夜光 蕾(やこう つぼみ) 職業:ディレッタント 年齢:18 / 性別:女 出身:日本 髪の色:ブロンド / 瞳の色:青 / 肌の色:色白 身長:145 体重:35 ■能力値■ HP:8 MP:15 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   7  15   9  16   8  17  12   8  15 成長等 他修正 =合計=   7   7  15   9  16   8  17  12   8  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   35%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%  ●《ほかの言語/英語》44% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(美術)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     60%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ピアノ)》41%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 僕らが天使を盗んだ夜/HO令嬢 夜光 蕾(やこう つぼみ) 女、18歳、ディレッタント 誕生日-8/9 血液型-AB型 # fac559 サフランイエロー _______________________________________ ■HO 『HO 令嬢秘匿(PC1)』 あなたは生まれつき病弱である。家族はそんなあなたを過保護なまでに守ろうとし、外に出すことを嫌がった。そのためあなたはあまり外に出られず、屋敷から出たことはほとんどない。 また、五年ほど前にあなたの体調は著しく悪化し、 死の危機に瀕したことがある。あなたは五年前のその日から頻繁に体調を崩すようになり、何度も死の淵をさまよった。医者が言うにはその日から何故か異様に身体そのものが弱ってしまっているらしい。しかも原因は不明で今のところ治療の目処はたっていない。 現在、薬や手術で痛みを抑えているものの、つい先日余命は一年ほどだと医者に宣告されてしまった。 あなたは何らかの理由(もうすぐ死ぬなら最後に外を見たい、この場所で死にたくない)で外に出たいと思っていた。しかし家族にそれをいっても家族はあなたを外に出すことを嫌がった。 そのため、怪盗から犯行予告されたことを知った時「怪盗に盗まれれば外に行ける」と考え『天使の心臓』を金属製のチョーカーに埋め込みそれをつけることにした。チョーカーは前から家にあったものであり、アンティークの高級品である。外すのには特殊な工具が必要であるため、怪盗にその場で外されてしまうことは無いだろう。 また、あなたは財閥の長女であり次期当主である。あなたの身体のことは家族と専属医師と使用人以外知らない。あなたは屋敷からほとんど出ないため街の人はあなたの顔を知らない。 加えてあなたは家族に非常に愛されている自覚がある。病弱でも次期当主の座から下ろされていないのがその証拠だ。 あなたのCONは3で固定になる。 ただあなたは外に出られない分、読書や室内遊びでほかの子供より知識を育んでいるだろう。任意の知識技能3つに+20%のボーナスが着く。 ・取得情報 『天使の心臓』 直径10cm程の大きさがある宝石。見た目はホワイトダイヤモンドによく似ているが地球上にあるどの宝石とも一致せず未知の宝石と言われている。美しいカットが施されているがいつ、どのように掘り出され加工されたのか不明。なぜ天使の心臓と呼ばれているかは知らない。 『星宮街(ほしみやまち)』 PC1が住んでいる街。自然が豊かで都会と言うよりは田舎寄り。特産品などはないが星空が美しいことで有名であり、街にも星に関する施設が多い。 ・注意事項 HO番号はネタバレになります。PLさんに伝えても問題ありません。また、PLさんにもHO番号がネタバレになることをお伝えください。 _______________________________________ ■職業 ディレッタント 職業技能:[EDU×20]または[EDU×10+APP×10] 職業技能("クトゥルフ2010"と同じ):運転(自動車)、芸術(音楽、美術、文学、ダンス、何かのスポーツ)、信用、図書館、法律、ほかの言語(英語など) +次の技能から2つ選択:乗馬、写真術、操縦(航空機、船舶)、拳銃、ライフル、ショットガン、武道(任意) 特記:〈信用〉に+10%のボーナス。地元のさまざまな同好会やクラブの会員だったり、コネがある。 _______________________________________ ■特徴表 2-10/前職 →以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得がたい体験をしている。[EDU×3]%を、前職としてプレイヤーが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 3-7/俊敏 → どんな時でも素早く状況を把握できる。〈回避〉の基本成功率は、通常の[DEX×2]ではなく[DEX×5]である。 _______________________________________ ■詳細 小柄であどけない少女。 少女と言ってももう18歳なのだが、身体の成長が人よりも遅く 身長が低かったり、顔立ちが幼かったりと18歳には見えない。 「あ、のね  …… わ  たし、は…」と言った感じで拙い喋り方をする。 吃音とまではいかないがそれに近い。 人と関わることが得意でなく、世間知らず。 箱入り娘であり、関わったことがあるのは家の人や医者くらい。友達はいない。当然恋人なんてできたことも無いし、好きな人もできたことが無い。絵本の中の王子様に憧れるようなレベル。 ただ、王子様が迎えに来てくれる〜なんてことは思っていない。もしいたらいいな…くらい。 実際迎えにこられても、自分の身体が1年しか持たないから、どうしようも無いな と思っている。 勉学といった面での知識は同じ年代の子に劣らないのだが、ほかの一般常識や下ネタ的なそういう世俗的な知識は偏りが凄い。 読書や芸術鑑賞、ピアノを弾いたりと ひとり遊びが好き 外に強いあこがれがあるが実際に人混みに着の身着のまま放り出されてもクラクラして不安になって最後倒れる。 好きなものは芸術鑑賞、ピアノ、読書、オレンジジュース、シフォンケーキ、星(住んでいる街的に触れることが多かったから) 嫌いなものは自分 憧れているのは外の世界 生まれつき身体が弱く、周りに迷惑をかけてばかりの人生だった、と自分を卑下することも多い。 余命宣告自体、死ぬことは怖かったが それなりに素直に受け入れられた。 だけど、どうしても  自由に外の世界が見たかった。どれだけ迷惑を掛けたかもわかっているし、どれだけ愛情尽くされたのに恩も返せずにいるかもわかっている。 これからすることがどれだけ周りからすればろくでもない、親不孝者になることも分かっているが どうしても、外の世界が見てみたかった。 ひ弱な、一時でも良いからと自由を夢見る少女だがチョーカーに宝石をはめ込んで怪盗を脅すくらいの胆力はある。 あと少しで死ぬ故の強さ 自分の願望に縋り付くだけの強さかもしれないが。 それでも彼女は夜、怪盗に"私ごと盗んで"と伝えるのだ。 _______________________________________ ■その他 一人称/わたし 二人称/名前+くんちゃんさん、あなた 誕生花-アストロメリア 花言葉-「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」 蒼のアルストロメリアの花言葉は「知性」「冷静」。 ピンクのアルストロメリアの花言葉は「気配り」。 赤のアルストロメリアの花言葉は「幸い」。 黄色のアルストロメリアの花言葉は「持続」。 オレンジのアルストロメリアの花言葉は「友情」。 白のアルストロメリアの花言葉は「凛々しさ」。 _______________________________________ ■通過シナリオ 僕らが天使を盗んだ夜 →両生還 「僕たちが天使を盗んだ夜」 _______________________________________ ■AF PC1、PC2獲得AF『盗まれた天使』 いつの間にかポケットに入っていた小さな宝石の破片。天使の心臓に色味と輝きがよく似ている。これ自体に『治癒』と似た魔術がかけられている。この宝石に自身の6MPと1正気度ポイントを捧げれば1d6ラウンド後に2d6+3の耐久値を回復してくれる。この効果は一度きりであり、一度使うと単なる宝石に戻ってしまう。 MP、正気度は魔術をかけられる人ではなく魔術をかける人が消費する。 ただしこの宝石が使えるのは相手にのみ(PC1はPC2、PC2はPC1)である。自分にはなんの意味もない。だが、相手には意味がある。 あなたたちが盗み、そして手に入れたもの。 キーザは天使の心臓を導き手にして満足し、もう赤い宝石を星宮街に落とすことはない。PC1とPC2も元の身体を取り戻し生きていくことが出来る。 _______________________________________ ■後遺症 8 短期性の心因反応 (支離滅裂、猛烈、常軌を逸したふるまい、幻覚など) →3ヶ月 5/11 ■簡易用■ 夜光 蕾(やこう つぼみ)(女) 職業:ディレッタント 年齢:18 PL: STR:7  DEX:9  INT:17 アイデア:85 CON:7  APP:16  POW:15  幸 運:75 SIZ:8 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:8  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]