タイトル:kiragin キャラクター名:樂月屋 梁 職業:鑑識 年齢:27歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:イラスト参照 / 瞳の色:イラスト参照 / 肌の色:イラスト参照 身長:185 体重:? ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:90/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  12  15   3   9  16  13  21  14  17 成長等 他修正         2 =合計=  17  12  17   3   9  16  13  21  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     90%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 46%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》64%  ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》105%   《英語》42% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     86%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》27%  《人類学》    1%   ●《生物学》    70%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     70%  ●《薬学》 70%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 脇差   85 2d6+1  タッチ     2   ×     / 太刀よりも一回り小さい刀身を持つ。ダメージ量は太刀、大太刀に劣るが小回りがきく為急所を狙いやすい。                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 貴重品         1   0   身分証明書、財布、スマホ、メモ帳ペン、ハンカチ類、腕時計等 仕事配布物       1   0   日本刀や警察手帳のような物、手錠等あれば 衛生器具        1   0   マスクや手袋、消毒薬とか 救急キット       1   0   絆創膏とかでも良い 軽い書物        1   0   知識系冊子や小説等 お菓子         1   0   飴とかお菓子 虫(本物)のお菓子    1   0   最近ありますよね、コオロギとか =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【初めに】 読み:らくげつや りょう 由来:落月屋梁 意味:https://yoji.jitenon.jp/yojib/534.html このCSはネタバレが多々あります。 ❑特徴表 2-10 前職(63%) 以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。 [EDU×3] %を、前職としてプレイヤーが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 →2010サプリ学生探索者参考 小:武道が得意(応急手当、回避、投擲、武道(任意)、火器を除く武器技能または格闘技能) 中:文化部・趣味に没頭(オカルト、芸術、経理、コンピューター、写真術、制作、図書館、他の言語、母国語、歴史) 大:医学・福祉系(医学、科学、心理学、精神分析、生物学、図書館、英語、他の言語、薬学)  から、3つ選択しました。(回避、図書館、精神分析) 4-2 方向音痴 (D)1d6×10→60(˗ˋˏ やったー!ˎˊ˗) 〈ナビゲート〉の基本成功率が1%になる。 加えて、経験ロールで成長させることはできない。 ————————————————————————————————————————————————————————— 【CS作成時】 ❑武器選択 ・脇差  太刀よりも一回り小さい刀身を持つ。  ダメージ量は太刀、大太刀に劣るが小回りがきく為急所を狙いやすい。  ▶︎ダメージ1d6+1+db/ラウンド2回攻撃可能/+1の固定値がつく。  (db含まない)最大値14 ❑職業:鑑識  技能:薬学、生物学、医学、追跡、法律、目星、日本刀  +次の中から1つ▶︎言いくるめ、説得、運転、組付、聞き耳   ↳説得を選択 ————————————————————————————————————————————————————————— 【キャラクターについて】 職業:鑑識 年齢:27歳 身長:185cm 性別:男性 一人称:自分、僕 二人称:君、貴方 口調:上司や仕事先、外向けの顔はふわっとした敬語。他仲間に対しては、年関係なくタメ口。 好きな食べもの:(味覚がないため)レバー、すっぽんの血、蛙、エスカルゴ、ジビエ、ウーパールーパー、蠍、蜘蛛等ゲテモノ料理 不思議ちゃんなお兄さん、愉快犯 雰囲気的には吸血鬼のような感じかも? 八重歯が特徴的で警察とは思えない雰囲気を醸し出している。 ただし、医学を始めとした才能は天才肌で仕事マン。 自分の特性にも響いて、精神的心療科から外傷まで幅広く扱える。 信頼度が低いのは自覚している為、説得はある程度できるが無理なときは無理だと思う、吹っ切れ方をしている。 チャームポイントといえば、触れるものを皆壊していく程の不器用に方向音痴という事だ。 家事もまったくできず、もし一人暮らしなら物置小屋になってしまうに違いない。 なので、基本的には家は寝に来るだけで食事も外食のみにしている。 だって家事が出来ないからね!!!!!!!!!家に帰ってこれるかもわからん(方向音痴な為) 同居人が出来ても、家事全般を任せて金を払う位しか出来ないかもしれない。 頭はいいんだけどな……、駄目かい?という気持ちです。 ちなみに、何処でも寝れる。 戦闘班にあるまじきDEXの遅さは 鑑識で引きこもりな上に舐めるタイプで器用さも求められておらず 素早さに関しては努力をせずにのうのうと生きている為にいざ今回のメンバーと並ぶと2.3倍遅いと思います。 基本的に、居合切りだったり仲間の攻撃の追撃とか…駄目ですか? もし駄目ならもう少し早さを高くします…😢 APPが低いのは、目の色が特殊だったらいいなと思います。 後は傷とか生やす予定です。 【この能力を使用しうる理由】 楽しいし、便利だし、楽しいから。 基本的に、図太い性格な為子供の時から血を舐めるのに躊躇は無かった。 気持ち悪~って言われてもあまり気にせず、 でも時と場合は考えないと駄目だな。というふんわりとした感じだった。 孤児だといいな😉あんましがらみとかない上に生活感もあまりないと嬉しいです。 頭がいいから生きてこれただけで 頭が悪ければぼろきれのような人生だったかも また味覚がないが、そこまで深刻と思ってはいない ————————————————————————————————————————————————————————— 【秘匿】 HO4 月は幻惑である 刑事部鑑識課の変わり者刑事。年齢は 24 歳以上。 貴方は血液を経口摂取する事で、その主の断片的な記憶を得ることが出来る。 それは摂取した人物の記憶が無作為に、映像として頭の中に流れ込んでくるというものだ。 初めてこの力に気付いたのは小学生の頃で、 以来この力により事件を解決に導いた事も少なくはない。 貴方はこの能力に対してどう思っているか好きに決めて構わない。 能力を人の役に立たせるため、他人の人生を垣間見れることに愉悦を覚えたため、など。 とにもかくにもその理由のために刑事部鑑識課に身を置いているのだ。 そんな貴方は今回「四肢漁り」のチームメンバーに抜擢された。 ここまで大きなヤマを担当することは今まで無かっただろう。 兎に角にも貴方は【 この能力を使用しうる理由 】が行動理念に置かれている。 ❑恩恵 【メリット】 ①貴方はどうであれ他人の血を経口摂取出来る人間である。  そのため強靭な精神力を有しているだろう。POW+3(但し上限は越えない) ②能力  血液を経口摂取することにより、その人物の記憶を無作為に見る事が可能。  いつの記憶を見るかなどの指定は出来ないが、死体であれば「死の直前の記憶」を見る事が多い。  この能力は一日に一回使用が可能である。  ------- 【デメリット】 ❶貴方は鑑識課の中でもかなり浮いた存在である。  血を経口摂取される所は恐らく目撃されていないが、能力を使用している最中はその場で立ち竦んでしまうことが多い為、  死体の前等で不自然に留まる時間が長かったせいもあるのだろう。  貴方は警察関係に対する信用が著しく低い。  その為、警察関係者に交渉系技能を振ることが出来ない。 ❷能力の経口摂取のせいか、貴方は味覚もとい嗅覚があまり機能していない。  聞き耳を最大技能値 50%までしか振ることが出来ない。  又、能力を行使した際、聞き耳が-1 される。 ■簡易用■ 樂月屋 梁(男) 職業:鑑識 年齢:27歳 PL: STR:17  DEX:3  INT:13 アイデア:65 CON:12  APP:9  POW:17  幸 運:85 SIZ:16 SAN:91 EDU:21 知 識:99 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]